購入してから一ヶ月ほど経ち、複数のキャラ作成やセッションに参加した為、所感を書こうと思います。
まずレビュータイトルにあるとおり、これ一冊あればあのアイテムの値段とか効果ってなんだっけ?って思った時は、複数のルルブを開いて探さずともこれを開くだけで良いです。
そして肝心の追加された新規アイテムで特筆しておきたいのがミモレの布鎧シリーズとウォーターバルーンで、これによって投擲カテゴリが大きく強化されたように感じます。
(特殊楽器も追加してバード強化してほしかった)
この鎧ひとつでアビス強化バックラーを装備するのと同じ回避力を得ることが出来るので、両手利きウォーターバルーンで高い火力を出しながら回避盾としても通用する回避力を得て、回避と火力を両立した戦い方が出来ます。
なお3ターン投げ続ければ驚異の2400ガメル消費なので、序盤はお金が全然貯まらないのはご愛嬌です。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ソード・ワールド2.5サプリメント エピックトレジャリー 単行本 – 2019/10/19
購入を強化する
アイテム大量追加&各種技能や神々の解説も! アルフレイムを遊びつくせ!
アルフレイムを遊びつくすデータ集が登場!
・冒険者技能全16種&一般技能72種を解説!
・アルフレイム大陸の神々相関図&紹介!
・大量のアイテムデータ&トレジャードロップ表追加!
・待望の熟練戦闘ルール掲載!
・アルフレイム大陸の日常&世界観解説!
古代魔法文明から現代まで――
伝説級アイテム大量追加!!
アルフレイムの遺産をごらんあれ!
アルフレイムを遊びつくすデータ集が登場!
・冒険者技能全16種&一般技能72種を解説!
・アルフレイム大陸の神々相関図&紹介!
・大量のアイテムデータ&トレジャードロップ表追加!
・待望の熟練戦闘ルール掲載!
・アルフレイム大陸の日常&世界観解説!
古代魔法文明から現代まで――
伝説級アイテム大量追加!!
アルフレイムの遺産をごらんあれ!
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2019/10/19
- 寸法18.4 x 1.4 x 25.8 cm
- ISBN-104040733711
- ISBN-13978-4040733715
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
古代魔法文明から現代まで―伝説級アイテム大量追加!!アルフレイムの遺産をごらんあれ!技能解説&アルフレイムの神々紹介など、「2.5」をさらにアップデートさせる1冊が登場!
著者について
●北沢 慶:グループSNE所属の小説家・ゲームデザイナー。ソード・ワールド2.0のメインデザイナーとして活躍する。
1分以内にKindleで ソード・ワールド2.5サプリメント エピックトレジャリー をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2019/10/19)
- 発売日 : 2019/10/19
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 176ページ
- ISBN-10 : 4040733711
- ISBN-13 : 978-4040733715
- 寸法 : 18.4 x 1.4 x 25.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 19,150位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 27位TRPG・カードゲーム攻略本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
115 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。