著者の三木さんの部下だったことがありますが、
あの怒涛の日々の裏側や、それ以前の歴史などまで知ることができ、
改めて孫社長のすごさと、三木さんご自身のご功績に感動しました。
そして一時期でもこのソフトバンクという会社で仕事ができたことを
本当に誇りに思うと共に、活かしていかなければと気持ちも新たになりました。
アイディア会議とか、本当に懐かしい(笑)。
懐かしさと、改めて自分を振り返るきっかけとなり、
本当に久々に震える感動です。
今の社員の方にも、また、OBの方にもぜひお読みいただきたい1冊です。
ご自身がやってこられたことの棚卸しにもなると思います!
それからM&Aの繰り返しで、「何だこの会社?」と思われている
パートナー企業から転籍されてきた方々もこの歴史を知ると、
今、いる会社の「意思の経営」がわかると思います。
そしてその他の読者の方々も、ソフトバンクが打ち出す戦略の裏に
「こんなことがあるのか!」ということがわかるので、
非常におもしろい内容になっていると思います!
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
