対応機種 | DSC-HX400V / DSC-HX50V / DSC-HX60V / DSC-RX1 / DSC-RX10 / DSC-RX100M2 / DSC-RX10M2 / DSC-RX10M3 / DSC-RX10M4 / DSC-RX1R / DSC-RX1RM2 / DSLR-A100 / DSLR-A200 / DSLR-A200K / DSLR-A230 / DSLR-A230L / DSLR-A300 / DSLR-A300K / DSLR-A330 / DSLR-A330L / DSLR-A350 / DSLR-A380 / DSLR-A380L / DSLR-A550 / DSLR-A700 / DSLR-A900 / ILCA-77M2 / ILCA-77M2Q / ILCA-99M2 / ILCE-6000 / ILCE-6000L / ILCE-6000Y / ILCE-6300 / ILCE-6300L / ILCE-6300M / ILCE-6400 / ILCE-6400L / ILCE-6400M / ILCE-6400Y / ILCE-6500 / ILCE-6500M / ILCE-7 / ILCE-7K / ILCE-7M2 / ILCE-7M2K / ILCE-7M3 / ILCE-7M3K / ILCE-7R / ILCE-7RM2 / ILCE-7RM3 / ILCE-7RM4 / ILCE-7S / ILCE-7SM2 / ILCE-9 / NEX-6 / NEX-7 / NEX-7K / NEX-VG10 / NEX-VG20 / NEX-VG20H / NEX-VG30 / NEX-VG30H / NEX-VG900 / SLT-A33 / SLT-A33L / SLT-A37 / SLT-A55V / SLT-A57 / SLT-A57K / SLT-A58M / SLT-A58Y / SLT-A65V / SLT-A65VK / SLT-A65VL / SLT-A65VX / SLT-A65VY / SLT-A77V / SLT-A99 / SLT-A99V |
---|---|
カラー | Black |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | はい |
ブランド名 | ソニー(SONY) |
メーカー | ソニー(SONY) |
製品型番 | HVL-F60RM |
発売年 | 2018 |
製品サイズ | 7.81 x 10.46 x 13.95 cm; 180 g |
ソニー 電波式ワイヤレス通信対応 フラッシュ HVL-F60RM
購入を強化する
ブランド | ソニー(SONY) |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 7.8 x 10.5 x 13.9 cm |
色 | Black |
電池の個数 | 1 単3形 電池 |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- ソニー独自のクイックシフトバウンスと、撮影意図をすばやく反映できる操作性
- 障害物のある環境や晴天下でも安定した通信ができる、電波式ワイヤレス通信機能
- 障害物のある環境や晴天下でも安定した通信ができる、電波式ワイヤレス通信機能
Amazonブランドのおすすめ
類似商品と比較する
![]() この商品は ソニー 電波式ワイヤレス通信対応 フラッシュ HVL-F60RM | ![]() ソニー フラッシュ HVL-F45RM | ![]() ソニー フラッシュ HVL-F20M | ![]() 【Godox正規代理&日本語取説書】GODOX TT600S Sony対応 クリップオンストロボ ガイドナンバー60 フラッシュスピードライト Sonyソニー デジタルカメラ対応 [並行輸入品] | ![]() ソニー SONY フラッシュ HVL-F36AM | ![]() 【Godox正規代理&技適マーク】Godox V1-S フラッシュストロボ 76Ws 2.4G TTLラウンドヘッドフラッシュスピードライト 1/8000 HSS 480フルパワーショット10レベルLEDモデリングランプ Sonyカメラ対応 (カラーフィルタは含まれていません) [並行輸入品] | |
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.1 (20) | 5つ星のうち4.2 (26) | 5つ星のうち4.1 (81) | 5つ星のうち4.2 (90) | 5つ星のうち3.1 (4) | 5つ星のうち4.3 (144) |
価格 | ¥42,000 | ¥33,680 | ¥12,663 | ¥8,400 80ポイント(1%) | ¥11,550 | ¥34,650 990ポイント(3%) |
販売者 | 山本本舗 埼玉支店 | 夢のクマさん | Amazon.co.jp | Summay-JP | 総合ショップ谷田本店 | Emgreat |
ブランド名 | ソニー(SONY) | ソニー(SONY) | ソニー(SONY) | GODOX | ソニー(SONY) | GODOX |
カラー | black | 黒 | black | TT600S | 情報が提供されていません | 情報が提供されていません |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
投稿した質問は出品者、メーカー、または購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | HVL-F60RM |
---|---|
ASIN | B07B4J9N5Y |
発売日 | 2018/5/25 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/3/2 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 206,416位家電&カメラ (の売れ筋ランキングを見る家電&カメラ) - 287位フラッシュ・ストロボ |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明
安定した連続発光を実現した電波式ワイヤレス通信対応の大光量高性能フラッシュ
ブランド紹介

メーカーによる説明
ガイドナンバー60(*1)の大光量と、パワーアップした連続発光性能
|
|
|
---|---|---|
大光量ガイドナンバー60(*1)、照射角度20-200mm(*2)ガイドナンバー60(*1)の大光量を実現しました。また、照射角度は広角20mm(ワイドパネル使用時14mm)から望遠200mmまで対応します(*2)。幅広いズーム範囲でケラレが発生しにくく、均一に投光できます。 *1 照射角200mm設定時、ISO100・m *2 35mm判換算 |
発光回数220回(*1)、発光間隔1.7秒(*1)耐熱材料の採用と発光アルゴリズムにより、オーバーヒート耐性を大幅に向上。発光回数は220回(*1)、発光間隔は1.7秒(*1)を実現しました。さらに、別売のフラッシュ用外部電池アダプターFA-EBA1を使用することで、0.6秒(*1)の発光間隔が可能に。高速連写にも対応(*2)し、フラッシュが同期発光せずに失敗カットになってしまうことを防ぎます。 |
*1 ニッケル水素電池使用時。 *2 10コマ/秒で40回の連続撮影に追従可能。閃光発光時、光量レベル1/32、ニッケル水素電池使用時。デジタル一眼カメラのメカシャッター使用時。 |
障害物のある環境や晴天下でも安定した通信ができる、電波式ワイヤレス通信機能
|
|
|
---|---|---|
光学式に加え、電波式によるワイヤレス通信機能を搭載電波通信方式により、最大約30m(*)の通信距離を実現しました。指向性がないため、アンブレラ使用時や障害物の多い環境下でも、自由度の高いライティングが可能です。また、強い太陽光の下でも、安定した通信が行えます。 |
さらに高度なフラッシュ機能に対応したワイヤレス撮影が可能ワイヤレス撮影をする場合は、1台を対応カメラ(*)に装着し、もう1台をペアリングすることでコマンダー(電波の送信側)としてもオフカメラフラッシュ(電波の受信側)としても使用できます。ワイヤレス撮影でのスローシンクロ、後幕シンクロ、マルチ発光にも対応(*)。さらに、ペアリング方式の採用により、他の機器の電波に干渉されることなく通信できます。 |
立体感のあるライティングが手軽にできる、多灯光量比制御に対応最大5グループ(*)、計15台のフラッシュと接続し、ワイヤレス撮影が可能です。電波式対応のフラッシュHVL-F45RM(別売)や、電波式ワイヤレスコマンダーFA-WRC1M(別売)または電波式ワイヤレスレシーバーFA-WRR1(別売)を装着した電波式非対応のソニー製フラッシュと組み合わせて、ワイヤレスフラッシュシステムとして使用できます。 * グループ発光モード設定時。TTLフラッシュモードやマニュアルフラッシュモード設定時は3グループまでとなります。 |
ソニー独自のクイックシフトバウンスと、撮影意図をすばやく反映できる操作性
|
|
|
|
---|---|---|---|
迅速に発光方向を変更できるクイックシフトバウンスクイックシフトバウンスの採用により、左右90°、上150°、下8°に発光部分をフレキシブルに可動させることができ、迅速に縦位置・横位置の切り替えができます。また、従来のクイックシフトバウンスの構造を見直し、携行性の高いEマウントシステムに適した小型設計を実現しています。 |
すばやい操作を可能にする、ダイレクト光量設定独立した光量レベル(LEVEL -/+)ボタンで、光量や調光補正値の設定をダイレクトにすばやく操作できます。また、操作画面で光量レベルが一目でわかり、直感的に操作できます。さらに、ワイヤレスでペアリングした他のフラッシュの光量設定も行え、ワークフローを短縮できます。 |
好みの機能がすぐ呼び出せる、カスタムキーとTTL発光メモリー機能使用頻度の高い機能を十字キー、中央ボタン、コントロールホイールに割り当てることが可能。また、TTL発光メモリー機能でTTL発光時の光量を記憶できます。記憶したTTL発光量を呼び出し、撮影意図や好みに合わせてマニュアル調整するなど、設定の簡略化と時間短縮に役立ちます。 |
プロフェッショナルの撮影にも対応できる優れた信頼性防塵・防滴(*)に配慮した設計で、屋外の厳しい環境下でも使用できます。別売のレインガードFA-RG1を使用すれば、信頼性がさらにアップ。また、マルチインターフェースフット部材には金属素材を使用し、耐久性を強化しています。 * 防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、ホコリや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません。 |
表現の自由度を高め、快適なライティングを実現する、その他の機能
|
|
|
|
---|---|---|---|
LEDライトとAF補助光室内での撮影や逆光時や屋外など、さまざまな撮影シーンで威力を発揮する、最大照度1200lx/0.5m、照射距離約2m(*1)のLEDライトを搭載。特に動画撮影時には、利便性が大幅に向上。また、オートフォーカスでピントを合わせやすくするために、暗いシーンではLEDライトをAF補助光として使用可能。被写体が暗い場合は、AF補助光が発光します。AF補助光はEマウントカメラにも対応します(*2)。 *1 ISO3200/F5.6設定、動画撮影時。 *2 対応機種以外では使用できません。対応カメラはサポートページをご確認ください。 |
カラーフィルター撮影環境の光による色の影響を自動で補正する、ホワイトバランス自動補正機能を搭載。さらに、付属のカラーフィルターを使用することにより、周辺光をミックスして自然な色調になるようにホワイトバランスを調整できます。 |
バウンスアダプター付属のバウンスアダプターを装着することにより、フラッシュ光を拡散して全体を明るくし、よりやわらかい雰囲気に撮影できます。ワイドパネルとの併用で、さらに効果が高まります。 |
ハイスピードシンクロ機能従来の日中シンクロではシャッター速度がフラッシュの同調速度以下に制限されて絞りが絞りこまれるため、背景のぼけ効果を生かせませんでした。ハイスピードシンクロ機能ではシャッターの全速度に同調(*)できますので、絞りを開けて撮影可能。大口径レンズで背景をぼかしたポートレートが簡単に写せます。さらに、ワイヤレスによるハイスピードシンクロ撮影も可能です。 * 対応するメカシャッター速度は1/250-1/8000です。メカシャッター速度はカメラ本体の仕様をご確認ください。 |
主な仕様
フラッシュ仕様 *1 *2
形式:プリ発光による光量制御方式オートエレクトロフラッシュ
シュー形状:マルチインターフェースシュー
最大ガイドナンバー:60(照射角200mm/配光タイプSTD設定時、ISO100・m)
動作モード:TTL/MANUAL/MULTI
閃光時間:2.8ms以内(1/1マニュアル発光時)
色温度:5500K
光量レベル切替:25段階(1/1-1/256)1/3段ステップ
発光間隔 *30:1秒-2.5秒(アルカリ電池)/ 0.1秒-1.7秒(ニッケル水素電池)
発光回数:150回以上(アルカリ電池)/ 220回以上(ニッケル水素電池)
連続発光性能:10コマ/秒で40回の連続撮影に追従可能 *4
照射角:AUTO/マニュアル(20mm-200mm)ワイドパネル装着時14mmレンズの画角をカバー
バウンス撮影:可能
調光方式:プリ発光による光量制御(P-TTL/ADI調光)
マルチ発光:カメラ本体Mモードで可能 (発光間隔 1-100Hz,発光回数 2-100回)
ワイヤレス発光:コントローラー、オフカメラフラッシュとして使用可能
ワイヤレス光量比制御:3グループ(TTL)
ハイスピードシンクロ機能:フラット発光により、マルチインターフェースシュー及びオートロックアクセサリーシュー搭載のソニー製レンズ交換式デジタルカメラとの組み合わせで、シャッター速度に全速同調可能
テスト発光:テストボタンにより可能
モデリング発光:可能
ホワイトバランス自動補正機能:可能(DSLR-A100を除く)
使用温度:0℃ - +40℃
保存温度:-20℃ - +60℃
外形寸法:幅78.1mm X 高さ139.5mm X 奥行き104.6mm 質量:449g (本体のみ)
電源:単3形アルカリ乾電池 / 単3形ニッケル水素電池 4本
同梱品:端子保護キャップ(1)、ミニスタンド(1)、ケース(1)、バウンスアダプター(1)、カラーフィルター(アンバー)(1)、カラーフィルター(グリーン)(1)、ポーチ(1)
*1HVL-F42AM/F20AMをα(Aマウント)本体と組み合わせてオフカメラ撮影する場合は、オフカメラシュ-FA-CS1AM(別売)とオフカメラケーブルFA-CC1AM(別売)が必要です。*2APS-Cサイズ一眼カメラ装着時は35mm判換算焦点距離。*3ソニー試験条件によります。*4通常発光時、光量レベル1/32、照射角105mm、ニッケル水素電池使用。*5別売の電波式ワイヤレス対応フラッシュ、または電波式ワイヤレスレシーバー(FA-WRR1)、または電波式ワイヤレスコマンダー(FA-WRC1M)が必要です。*6使用環境によって異なります。*7ソニー測定条件によります。*8別売の光通信式ワイヤレス対応フラッシュが必要です。*9この機能は、装着される本体によって異なります。
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
GODOX V860Ⅱの出来は素晴らしいのですが、信頼性の面でやはり純正には敵わないと思っています。
使い勝手は現場のバタバタした状況の中でも、各種設定はし易い方だと思います。
高機能と使い易さを上手く両立させていると思います。
LEDライトは明るさは申し分ないものの、実測での演色性、Ra86.0でした。
NIKONのSB500のLEDライトはRa92ありましたので並かなと思います。
最後に大きさですが、やはりNIKON、Canonのフラグシップストロボと比べると一回り大きく少し嵩張りますので、ここは何とかして欲しいなと思うところです。
驚いたのは付属のディフューザーやカラーフィルターに小型の磁石が仕込まれていて、
ストロボの操作画面を見ると、どうやらそのどちらかや両方が装着されたのを認識しているようです。
あいにく最新機と違い今の私のカメラの対応状況では、自動調光機能にカラーフィルタ装着時に云々の
但し書きがあるため、どうやら、そのインテリジェントな機能には一部あやかれないようですが…
とはいえ、当初の目的は達していますし、クイックバウンスシフトも便利です。