ブランド | ソニー(SONY) |
---|---|
製品型番 | SEL24F18Z |
ズーム倍率 (光学) | 1 x |
焦点距離 (広角側) | 24 ミリメートル |
焦点距離 (望遠側) | 24 ミリメートル |
F値 (広角側) | 1.8 f |
F値 (望遠側) | 1.8 f |
レンズタイプ | 単焦点レンズ |
種類 | 広角レンズ |
フィルター径 | 49mm |
レンズ構成 | 7群8枚 |
レンズマウント | ソニー E |
手ブレ補正 | なし |
モータータイプ | DCモーター |
電池付属 | いいえ |
保証書 | 同梱 |
保証 | メーカー保証:1年 |
梱包サイズ | 20.57 x 12.19 x 11.94 cm; 225 g |
こちらからもご購入いただけます
+ 配送料無料
+ 配送料無料
+ 配送料無料
ソニー 単焦点レンズ Sonnar T* 24mm F1.8 ZA ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL24F18Z
価格: | ¥88,100 |
ポイント: | 881pt (1%) 詳細はこちら |
ブランド | ソニー(SONY) |
レンズタイプ | 7群8枚 |
対応マウント | ソニー E |
焦点距離 (望遠側) | 24 ミリメートル |
焦点距離 (広角側) | 24 ミリメートル |
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- ソニー 単焦点レンズ E 35mm F1.8 OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL35F18
- ソニー 単焦点レンズ E 50mm F1.8 OSS APS-Cフォーマット専用 SEL50F18-B
- SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary C016 | Sony Eマウント | APS-C/Super35 ミラーレス専用
- SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary C017 | Sony Eマウント | APS-C/Super35 ミラーレス専用
- ソニー E PZ 18-105mm F4 G OSS※Eマウント用レンズ(APS-Cサイズ用) SELP18105G
- ソニー デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズSEL35F18F(FE 35mm F1.8) フルサイズ
類似商品と比較する
![]()
この商品は
ソニー 単焦点レンズ Sonnar T* 24mm F1.8 ZA ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL24F18Z
|
![]()
ソニー 単焦点レンズ E 35mm F1.8 OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL35F18
|
![]()
SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary C017 | Sony Eマウント | APS-C/Super35 ミラーレス専用
|
![]()
ソニー 単焦点レンズ E 50mm F1.8 OSS APS-Cフォーマット専用 SEL50F18-B
|
![]()
ソニー SONY 単焦点レンズ Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL55F18Z
|
![]()
ソニー E PZ 18-105mm F4 G OSS※Eマウント用レンズ(APS-Cサイズ用) SELP18105G
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.6 (71) | 5つ星のうち4.7 (93) | 5つ星のうち4.6 (2752) | 5つ星のうち4.7 (95) | 5つ星のうち4.6 (123) | 5つ星のうち4.4 (132) |
価格 | ¥88,100 | ¥41,999 | ¥45,000 | ¥26,900 | ¥86,500 | ¥55,700 |
販売者 | Amazon.co.jp | gcs-net | Amazon.co.jp | MBフィールズ | TG株式会社 | WiNK |
レンズタイプ | 単焦点レンズ | 単焦点レンズ | 単焦点レンズ | 単焦点レンズ | 単焦点 | ズームレンズ |
手ブレ補正の方式 | なし | あり | 無し | あり | なし | あり |
商品種別 | 広角レンズ | 広角レンズ | 広角レンズ | 標準レンズ | 標準 | 標準レンズ |
商品の重量 | 225.00 グラム | 154.00 グラム | 405.01 グラム | 202.00 グラム | 281.23 グラム | 427.01 グラム |
開放F値 (広角側) | f/1.8 | f/1.8 | 1.4 ミリメートル | f/1.8 | f/1.8 | 4 ミリメートル |
焦点距離 (望遠側) | 24 ミリメートル | 35 ミリメートル | 16 ミリメートル | 50 ミリメートル | 55.00 ミリメートル | 105 ミリメートル |
開放F値 (望遠側) | f/1.8 | f/1.8 | 16 ミリメートル | f/1.8 | f/1.80 | 4 |
焦点距離 (広角側) | 24 ミリメートル | 35 ミリメートル | 16 ミリメートル | 50 ミリメートル | 55.00 ミリメートル | 18 ミリメートル |
取り付けタイプ | ソニー E | ソニー E | ソニー E | ソニー E | ソニー E | ソニー E |
フィルター径 | 49mm | 49mm | 67mm | 49mm | 49 | 72mm |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
パターン:レンズのみ詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | SEL24F18Z |
---|---|
ASIN | B006HC8D04 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2011/12/6 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.6 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 67,021位家電&カメラ (の売れ筋ランキングを見る家電&カメラ)
- 367位カメラ用交換レンズ |
保証とサポート
ご意見ご要望
この商品を見た後に買っているのは?
商品の説明
商品紹介
カールツァイスレンズの描写力を存分に堪能できる開放F値1.8の大口径広角単焦点レンズ。最新の光学設計技術により、諸収差を良好に補正し、高い解像感が得られます。最大撮影倍率は0.25倍で、高い近接撮影能力を備えています。また、レンズ内モーターとインターナルフォーカシングによる、スムーズで静粛性の高いAFを実現し、動画撮影にも威力を発揮します。外装はアルミニウム合金を使用した高品位な外観です。
ご注意(免責)>必ずお読みください
併売品の為品切れとなる可能性がございます。あらかじめご了承下さいませ。
メーカーより

主な特徴
カールツァイスレンズの描写力を存分に堪能できる開放F値1.8の大口径広角単焦点レンズ。最新の光学設計技術により、諸収差を良好に補正し、高い解像感が得られる。最大撮影倍率は0.25倍で、高い近接撮影能力を備えている。また、レンズ内モーターとインターナルフォーカシングによる、スムーズで静粛性の高いAFを実現し、動画撮影にも威力を発揮する。外装はアルミニウム合金を使用した高品位な外観。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
対応レンズフード | 対応レンズキャップ | 対応レンズリアキャップ | 対応円偏光フィルター | 対応MCプロテクター | 対応キャリングケース | |
型番 | ALC-SH114 | ALC-F49S | ALC-R1EM | VF-49CPAM | VF-49MPAM | LCS-FEA1 |
特徴 | αレンズ用フード | ソニーロゴ入りのレンズフロントキャップ | α(Eマウント)レンズ用のレンズリアキャップ | 高性能なカール ツァイス円偏光フィルター | 薄型設計で装着時のケラレが発生しません | ハンドル、ベルトループ、付属のショルダーストラップで多彩な持ち運びが可能 |
レンズ作例
|
|
|
|
---|---|---|---|
1/13, F5, ISO200 |
1/13, F5.6, ISO3200 |
1/50, F2.8, ISO100 |
1/60, F3.5, ISO3200 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
1/60, F11, ISO200 |
1/100, F2.5, ISO3200 |
1/640, F2, ISO1600 |
1/1250, F11, ISO200 |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。

ユーザー名: Kindleユーザー、日付: 2018年5月28日



カールツァイスに対する信頼度は当然高いわけでが、使っていて、実に心地よいボケを描写してくれます。
明るいレンズはいいですね。ズームレンズの利便性も理解していますが、単焦点レンズの描写力を知ってしまうと、他が使えません。仕上がりの写真のシャープさにも満足しています。
軽いミラーレスですので、2台持ちで撮影しています。常用のレンズとしてこれからも活躍してくれそうです。
商品レビュー ※ボディーα6300にて使用
AF性能…静止画では、広角側のレンズの為、
ほとんど気にならないレベルです。
動画では、未使用です。
画質…撮って出しの画像では、
コントラストが良く写真を一段階
締まった写りをします。色味は、
好みが有りますが、Lightroomなど
で調整は、最小限で良い仕上りに
なります。ボケは、前後共にソフト
でまろやかな感じ、湾曲性能は気に
ならないです。一点だけ気になる
のは、開放時に周辺減光が少々あり
ます。Lightroom使用すれば問題無い
総評…新品で約10万円近辺のレンズでは、
写りだけで言えば、トップクラス
と思います。トータルレベルで満足度
は高いと思います。GMレンズ・f1.4
と10万台後半のレンズまで来ると
プロや商売でのレベルと思えば、この
レンズは趣味・Instagram等で使用
するなら持ってこいのレンズですね。
最低撮影距離16cmは、使い易く接写
物撮り・ポートレート・風景と万能
で使用出来ます。

ユーザー名: 石井昭義、日付: 2020年9月26日
商品レビュー ※ボディーα6300にて使用
AF性能…静止画では、広角側のレンズの為、
ほとんど気にならないレベルです。
動画では、未使用です。
画質…撮って出しの画像では、
コントラストが良く写真を一段階
締まった写りをします。色味は、
好みが有りますが、Lightroomなど
で調整は、最小限で良い仕上りに
なります。ボケは、前後共にソフト
でまろやかな感じ、湾曲性能は気に
ならないです。一点だけ気になる
のは、開放時に周辺減光が少々あり
ます。Lightroom使用すれば問題無い
総評…新品で約10万円近辺のレンズでは、
写りだけで言えば、トップクラス
と思います。トータルレベルで満足度
は高いと思います。GMレンズ・f1.4
と10万台後半のレンズまで来ると
プロや商売でのレベルと思えば、この
レンズは趣味・Instagram等で使用
するなら持ってこいのレンズですね。
最低撮影距離16cmは、使い易く接写
物撮り・ポートレート・風景と万能
で使用出来ます。


Focus quickly,
を使用していましたが、単焦点のレンズも一つは欲しいと思い、思い切って
購入させていただきました。
一眼についてはまだまだ初心者で、撮影条件に関しては
いろいろ間違っているのかもしれませんが、以下のような検証を行ってみました。
●「Sonnar T* 24mm F1.8 ZA」
●「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (キットレンズ)」
の夜間撮影における解像度の検証です。
条件は、
マニュアルモードによる撮影
ISO感度:100(最低限度)
シャッタースピード:30秒
F値:SEL24F18Z⇒3.2、SELP1650(キットレンズ)⇒4.5 ※同じにするのを忘れてた・・・
焦点距離:「Sonnar T* 24mm F1.8 ZA」の24mmに合わせて「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (キットレンズ)」をズーム
撮影場所:ほぼ同じ位置かつピントは電柱
NR(ノイズリダクション):切
です。
写真の説明として、
1,2枚目はSonnar T* 24mm F1.8 ZAによる写真で、
全体の写真と、見やすさのため電柱部分の切り抜き
の画像です。
3,4枚目は「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (キットレンズ)」による写真で、
上記と同様です。
これを比較すると、明らかに「Sonnar T* 24mm F1.8 ZA」による写真の
方が解像度が高く、電柱のコンクリート感、錆、電線などが非常によく
再現されていると思いました。
もしかしたら、条件がおかしかったのかもしれませんが、
参考になれば幸いです。

ユーザー名: 伝説の雑魚、日付: 2016年12月23日
を使用していましたが、単焦点のレンズも一つは欲しいと思い、思い切って
購入させていただきました。
一眼についてはまだまだ初心者で、撮影条件に関しては
いろいろ間違っているのかもしれませんが、以下のような検証を行ってみました。
●「Sonnar T* 24mm F1.8 ZA」
●「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (キットレンズ)」
の夜間撮影における解像度の検証です。
条件は、
マニュアルモードによる撮影
ISO感度:100(最低限度)
シャッタースピード:30秒
F値:SEL24F18Z⇒3.2、SELP1650(キットレンズ)⇒4.5 ※同じにするのを忘れてた・・・
焦点距離:「Sonnar T* 24mm F1.8 ZA」の24mmに合わせて「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (キットレンズ)」をズーム
撮影場所:ほぼ同じ位置かつピントは電柱
NR(ノイズリダクション):切
です。
写真の説明として、
1,2枚目はSonnar T* 24mm F1.8 ZAによる写真で、
全体の写真と、見やすさのため電柱部分の切り抜き
の画像です。
3,4枚目は「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (キットレンズ)」による写真で、
上記と同様です。
これを比較すると、明らかに「Sonnar T* 24mm F1.8 ZA」による写真の
方が解像度が高く、電柱のコンクリート感、錆、電線などが非常によく
再現されていると思いました。
もしかしたら、条件がおかしかったのかもしれませんが、
参考になれば幸いです。








他の国からのトップレビュー





Sorry to spoil it for you but this lens contains no magic unicorn fart, and will not make bad photos any better. If your shots aren't sharp, you probably didn't focus or stabilize correctly, this lens isn't any sharper than any other prime lenses like a $200 Sigma or even a $100 vintage/Chinese manual lens, not in the center.
If you don't have enough contrast, either you don't know how to use the contrast slider, or maybe your lens is dirty. This lens has fantastic coating and produces excellent contrast even into direct sun. But so does any other lens produced in the last 20 years. This one is better than most but only slightly.
If your colors don't look as magical as professional photographs, you simply don't know your lighting. A lens is mostly transparent it doesn't affect color in any significant way. Even a band Chinese manual lens that produces dead looking cool colors can be easipy corrected in post processing.
Basically, do not waste your money if you think this lens will directly make your work better. It won't, improve your skills and knowledge instead.
However, this is a fantastic lens in that it will make great shots a little bit better. Your already well utilized bokeh will be smoother more beautiful. Your already sharp focus will be slightly more distinct and detailed. Your already beautiful lighting will be preserved a bit better without post processing.
But I think most importantly, it's a good piece of luxury in that it feels better in your hands, and gives you more street cred with that blue badge.
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。