ブランド | ソニー(SONY) |
---|---|
製品型番 | ILCE6000/B |
年式 | 2015 |
有効画素数 | 2430万画素 |
撮像素子 | APS-C |
画面サイズ | 3 インチ |
可動式液晶 | いいえ |
連続撮影速度 (コマ秒) | 11 |
ズーム倍率 (光学) | 1 x |
シャッタースピード | 30 seconds |
測距点 | 179点(位相差検出方式)/25点(コントラスト検出方式) |
最低 / 最高撮影感度 (拡張感度) | 100-25600 |
ファインダー付き | いいえ |
ファインダータイプ | 電子式 |
ファインダー倍率 | 約1.07倍(35mm判換算:約0.70倍、50 mmレンズ、無限遠、視度-1m-1時) |
レンズ構成 | ボディのみ ILCE-6000:キットレンズなし |
レンズマウント | ソニーE |
WiFI | Yes |
手ブレ補正 | 無し |
付属機能、特徴 | 顔認識機能 / フルハイビジョン動画 |
付属品 | リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50、ACアダプター AC-UB10、ショルダーストラップ、アイピースカップ、マイクロUSBケーブル |
撮影機能 | カスタム |
防水性 | なし |
カラー | ブラック |
対応機種 | 2NP-FW50/ACC-FWCA/ACC-FWGA/ACC-PFW1/ACC-TRW/ACC-VW/AC-PW20/AC-UD10/AC-UD20/ADP-MAA/ALC-B1EM/BC-QM1/BC-TRW/BC-VW1/CLM-FHD5/CLM-V55/DCC-U50A/DLC-HEU10A/DLC-HEU15/DLC-HEU15A/DLC-HEU20A/DLC-HEU30A/ECM-GZ1M/ECM-W1M/ECM-XYST1M/FA-CC1AM/FA-CS1M/FA-SHC1M/FA-ST1AM/FA-WRR1/FDA-EP10/GP-VPT1/HVL-F20AM/HVL-F20M/HVL-F32M/HVL-F36AM/HVL-F42AM/HVL-F43AM/HVL-F43M/HVL-F45RM/HVL-F56AM/HVL-F58AM/HVL-F60M/HVL-F60RM/HVL-LE1/HVL-LEIR1/HVL-MT24AM/HVL-RL1/HVL-RLAM/LA-EA1/LA-EA2/LA-EA3/LA-EA4/LCS-ASB1/LCS-BBF/LCS-BBK/LCS-BBN/LCS-BP2/LCS-BP3/LCS-EBC/LCS-EBE/LCS-EJC3/LCS-ELC6/LCS-EMC/LCS-EME/LCS-EMG1/LCS-EMH/LCS-EMJ/LCS-MS10/LCS-PSC7/LCS-SB1/LCS-SC21/LCS-SC8/LCS-U10/LCS-U11/LCS-U20/LCS-U21/LCS-U30/LCS-WR1AM/LCS-WR2AM/LLS-201/MS-HX16A/MS-HX16B/MS-HX32A/MS-HX32B/MS-HX32G/MS-HX8A/MS-HX8B/MS-JX8G/MS-M16/MS-M4/MS-M8/MS-MT16G/MS-MT2G/MS-MT32G/MS-MT4G/MS-MT8G/MSX-M4GS/NPA-MQZ1K/NP-FW50/PCK-LM17/PCK-LS1EM/RDP-CA3M/RM-LVR1/RMT-DSLR1/RMT-DSLR2/RMT-VP1K/RM-VPR1/SF-128UX2/SF-128UX2B/SF-128UY2/SF-128UY3/SF-16B4/SF-16BF/SF-16N4/SF-16NX/SF-16U4/SF-16UX/SF-16UY/SF-16UY2/SF-16UY3/SF-16UZ/SF-256UX2B/SF-256UY2/SF-2B4/SF-2N1/SF-32B4/SF-32BF/SF-32N4/SF-32NX/SF-32U4/SF-32UX/SF-32UX2/SF-32UX2B/SF-32UY/SF-32UY2/SF-32UY3/SF-32UZ/SF-4B4/SF-4BF/SF-4N4/SF-4U4/SF-64BF/SF-64N4/SF-64UX/SF-64UX2/SF-64UX2B/SF-64UY/SF-64UY2/SF-64UY3/SF-64UZ/SF-8B4/SF-8BF/SF-8N4/SF-8NX/SF-8U4/SF-8UX/SF-8UY/SF-8UY2/SF-G128/SF-G128T/SF-G32/SF-G32T/SF-G64/SF-G64T/SF-M128/SF-M32/SF-M64/STP-SB1AM/STP-SB2AM/STP-SH1AM/STP-SH2AM/STP-SS1AM/STP-SS2AM/STP-SS3AM/STP-SS4AM/STP-SS5/STP-WS1/STP-WS2/STP-XH1/STP-XH70/STP-XS1AM/STP-XS2AM/STP-XS3/STP-XSG1/STP-XSR1/VCT-55LH/VCT-MP1/VCT-P300/VCT-VPR1/VCT-VPR10/VCT-VPR100/VMC-MM1/WG-C10/WG-C20 アクセサリーによっては使用条件がございますので、詳しくはメーカーページでご確認下さい。 |
サイズ | ボディ |
バッテリータイプ | リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50 |
電池付属 | いいえ |
保証書 | 同梱 |
保証 | メーカー保証:1年 |
製品サイズ | 11.99 x 4.5 x 6.71 cm; 344.73 g |
ソニー ミラーレス一眼 α6000 ボディ ブラック ILCE-6000 B
価格: | ¥54,818 |
ポイント: | 548pt (1%) 詳細はこちら |
ブランド | ソニー(SONY) |
モデル名 | ミラーレス一眼 α6000 |
シューティングモード | カスタム |
色 | ブラック |
レンズタイプ | ボディのみ ILCE-6000:キットレンズなし |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- 世界最速0.06秒のAFスピード
- 有効約2430万画素APS-Cセンサーの圧倒的な高画質
- 画面のほぼ全域をカバーする179点像面位相差AFセンサー
- 高画質で決定的瞬間を逃さない、最高約11コマ/秒のAF追随高速連写
- 動いている被写体をとらえ続ける「ロックオンAF」
- 表示言語:日本語のみ
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
- ソニー 標準ズームレンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SELP1650
- ソニー 単焦点レンズ E 20mm F2.8 ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL20F28
- 【卒業式・入学式に ソニー ミラーレス一眼 α6400 ボディ シルバー 120mm×66.9mm×48.8mm ILCE-6400 S
- ソニー ウルトラワイドコンバーター VCL-ECU2
- ソニー 単焦点レンズ E 16mm F2.8 ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL16F28
- ソニー ミラーレス一眼 α6100 パワーズームレンズキット ブラック ILCE-6100L B ソニー ミラーレス一眼 α6100 ボディ ブラック ILCE-6100 B 秒間11枚連写 リアルタイム瞳AF
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- ソニー 単焦点レンズ E 35mm F1.8 OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SEL35F18
- 【卒業式・入学式に ソニー ミラーレス一眼 α6400 ボディ ブラック ILCE-6400 B
- ソニー ミラーレス一眼 α6100 ボディ ブラック ILCE-6100 B 秒間11枚連写 リアルタイム瞳AF
- ソニー ミラーレス一眼 α5100 パワーズームレンズキット E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS付属 ブラック ILCE-5100L-B
- ソニー デジタル一眼カメラ「α6500」ボディSONY α6500 ILCE-6500
- ソニー 標準ズームレンズ E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS ソニー Eマウント用 APS-C専用 SELP1650
類似商品と比較する
![]()
この商品は
ソニー ミラーレス一眼 α6000 ボディ ブラック ILCE-6000 B
|
![]()
FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-A5レンズキット シルバー X-A5LK-S
|
![]()
ソニー ミラーレス一眼 α5100 パワーズームレンズキット E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS付属 ホワイト ILCE-5100L-W
|
![]()
【卒業式・入学式に ソニー ミラーレス一眼 α6400 ダブルズームレンズキット SELP1650 F3.5-5.6+SEL55210 F4.5-6.3 SEL55210 ブラック ILCE-6400Y B
|
![]()
ソニー ミラーレス一眼 α6100 ボディ ブラック ILCE-6100 B 秒間11枚連写 リアルタイム瞳AF
|
![]()
ソニー SONY ミラーレス一眼 α6600 ボディ ブラック ILCE-6600
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.3 (1955) | 5つ星のうち4.4 (208) | 5つ星のうち4.2 (161) | 5つ星のうち4.4 (143) | 5つ星のうち4.6 (48) | 5つ星のうち4.2 (24) |
価格 | ¥54,818 | ¥43,172 | ¥55,800 | ¥129,000 | ¥85,999 | ¥154,476 |
販売者 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | STANRISE | Windsorcourt2009 | TOP PRICE -カメラスタジオ- | gcs-net |
連続撮影速度 (コマ秒) | 11 | 6 | 6 | 11 | 11 | 11 |
ディスプレイサイズ | 3 インチ | 3 インチ | 3 インチ | 3 インチ | 3 インチ | 3 インチ |
手ブレ補正の方式 | 無し | 情報が提供されていません | 有り | 有り | 無し | +5軸補正 |
含まれる機能 | 顔認識機能 / フルハイビジョン動画 | 情報が提供されていません | 顔認識機能 / タッチパネル / タッチシャッター / フルハイビジョン動画 | タッチパネル、タッチシャッター、シャッター半押で瞳AF、自分撮り液晶、高速連写 | タッチパネル、タッチシャッター、シャッター半押で瞳AF、自分撮り液晶、高速連写 | タッチパネル、タッチシャッター、シャッター半押で瞳AF、自分撮り液晶、高速連写 |
撮影感度範囲(拡張感度) | 100-25600 | 200-12800 | 100-25600 | 情報が提供されていません | 100-51200 | 50-102400 |
商品本体サイズ | 11.99 x 4.5 x 6.71 cm | 3.99 x 11.71 x 6.81 cm | 3.57 x 10.96 x 6.28 cm | 5.9 x 12 x 6.6 cm | 情報が提供されていません | 情報が提供されていません |
商品の重量 | 344.74 グラム | 361.01 グラム | 224.00 グラム | 403.01 グラム | 396.01 グラム | 0.50 kg |
最小シャッタースピード | 30 seconds | 情報が提供されていません | 1/4000秒 | 情報が提供されていません | 情報が提供されていません | 情報が提供されていません |
発売年・モデルイヤー | 2015 | 2018 | 2014 | 2019 | 2019 | 2019 |
光学センサー採用技術 | APS-C | CMOS | APS-C | 情報が提供されていません | CMOS | APS-C |
有効画素数 | 2430万画素 | 2424万画素 | 2430万画素 | 2420万画素 | 2420万画素 | 2420万画素 |
ファインダータイプ | 電子式 | 情報が提供されていません | 電子式 | 電子式 | 電子式 | 電子式 |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
サイズ:ボディ | スタイル:アクセサリなし | 色:ブラック詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | ILCE6000/B |
---|---|
ASIN | B00I8BICCG |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2014/2/13 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 24,198位家電&カメラ (の売れ筋ランキングを見る家電&カメラ)
- 29位ミラーレス一眼 |
保証とサポート
ご意見ご要望
この商品を見た後に買っているのは?
商品の説明
商品紹介
AFスピード世界最速0.06秒(*)のAFスピード
世界最速(*)の美しさを。高速AFと高画質を両立した小型・軽量デジタル一眼カメラ
* APS-Cセンサー搭載デジタル一眼カメラとして。CIPAガイドライン準拠、内部測定方法、プリAFオフ時、ファインダー使用時。 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS装着時。2014年2月12日時点、ソニー調べ
有効約2430万画素の圧倒的な高画質
新開発の有効約2430万画素「Exmor(エクスモア)」APS HD CMOSセンサーを搭載。一般的なデジタル一眼カメラと同じAPS-Cサイズの大型センサーが、美しいぼけや豊かな階調表現、暗い所でも低ノイズでクリアな画質を実現。さらに、新世代の画像処理エンジン「BIONZ X(ビオンズ エックス)」と連携し圧倒的な解像力を発揮します。
感性に素早く応える直感的な操作性
設定値をダイレクトに変更できるコントロールダイヤルを搭載。さらに2つのカスタムボタンとFn(ファンクション)ボタンを採用するなどカスタマイズ性が向上。また、高解像度・高コントラストの有機ELファインダー「OLED Tru-Finder(トゥルーファインダー)」を搭載し、意図したイメージをファインダー内で常に確認しながら、直感的に操作できます。
ご注意(免責)>必ずお読みください
18歳以上の方しか購入できません。
メーカーより

世界最速の美しさを。高速AFと高画質を両立した小型・軽量デジタル一眼カメラ
|
|
|
---|---|---|
世界最速0.06秒を実現、進化したファストハイブリッドAF追随性と高速性に優れた位相差AFと高精度なコントラストAFを併用し、フォーカスの速度と精度を両立する「ファストハイブリッドAF」が進化。画面のほぼ全域をカバーする179点像面位相差AFセンサーの採用により追随性が向上し、高速性に優れる位相差AFが様々なシーンで対応可能に。さらに、世界最速0.06秒のAFスピードを実現。狙った被写体を瞬時にとらえ、大切なシャッターチャンスを逃さない。 |
画面のほぼ全域をカバーする179点像面位相差AFセンサーα6000は、179点像面位相差AFセンサーを新たに採用。画面のほぼ全域をカバーする広範囲のAFエリアによって画面の中央にない被写体に対してもAFが瞬時に反応可能に。これにより動きのある被写体への追随性も向上し、より多くのシーンで位相差AFによる高速AFが可能になった。 |
高画質で決定的瞬間を逃さない、最高約11コマ/秒のAF追随高速連写画像処理エンジン「BIONZ X(ビオンズ エックス)」の高速処理により、最高約11コマ/秒のAF追随高速連写を実現。「ファストハイブリッド AF」との組み合わせにより、フォーカスが迷うことなく被写体に的確にピントを合わせ続けながら高速連写でき、決定的瞬間や人物の一瞬の表情を逃さない。 |
|
|
|
---|---|---|
動いている被写体をとらえ続ける「ロックオンAF」狙った被写体にピントを合わせ続ける「ロックオンAF」機能を搭載。従来の顔・物体追尾に加えて、物体サイズの認識も可能になった。追尾AF枠がAFポイントにかかりやすくなり、より最適なポイントでのAFを実現。人物撮影の場合では、顔による検出ができなくなっても人物サイズでの認識に可変し、AF枠が被写体をとらえ続ける。 |
緻密(ちみつ)なピント合わせを可能にする「瞳AF」瞳だけにオートフォーカスする「瞳AF」機能を搭載。顔が斜めを向いているときでも高い精度で瞳を検出でき、合焦すると合焦エリアが一定時間表示されるため、意図通りにピントが合っているか事前に確認できる。「瞳AF」機能はカスタムキーに割り当てることで使用できるので、撮影シーンに応じて任意に起動できる。 |
有効約2430万画素の圧倒的な高画質新開発の有効約2430万画素「Exmor(エクスモア)」APS HD CMOSセンサーを搭載。一般的なデジタル一眼カメラと同じAPS-Cサイズの大型センサーが、美しいぼけや豊かな階調表現、暗い所でも低ノイズでクリアな画質を実現。さらに、新世代の画像処理エンジン「BIONZ X(ビオンズ エックス)」と連携し圧倒的な解像力を発揮する。 |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
飛んでる鳥さんもピントぴったりですよ
(この写真は付属のパワーズームレンズで撮ったものです)

ユーザー名: 本物のレビュー、日付: 2019年1月19日
飛んでる鳥さんもピントぴったりですよ
(この写真は付属のパワーズームレンズで撮ったものです)




持ってみて色々と設定を2週間程勉強して撮った写真です。
スマホで満足していましたが興味本位で購入してみました。
結論から言うと現時点のスマホ最新機種と比較的しても比にならない程に美しい写真が撮れます!
・全体的に普段使いに適しています!
投稿している写真は全て付属のパワーズームレンズで撮りました。
接写に関してはあまり得意ではないレンズですが充分綺麗に撮れます!
本体も凄く軽くて持ち運びも苦になりませんでした!
・AFに関してもスマホとは比べ物にならないくらい反応が良く特に動く物に関してはすごく強いです!
更に上をいくとα6400がとても優秀な様ですが少し重くなる上にお値段も上がる為α6000にしました。
・バッテリーの持ちに関してですが半日かけて300枚程撮っても40%程残っていました。
こまめに電源OFFしていたからでしょうか。
思ったより持つかなって印象でした!
じっくりと設定しながら撮ると少し物足りない感じがするかもしれません。。。
・まとめ
最近は、スマホで2眼以上搭載されている物もありあまり変わらないんじゃ。。。って思ってる方も多いと思います。
それでも私のようにスマホでの取り逃しが多かったりブレてしまったりする方にはおすすめです!
全てにおいてレスポンスが良いのは勿論ですが。
特に昼間や照明がある場所では同じ2000万画素以上のスマホでも倍程の感覚で高画質に撮れるてると感じました。
追記
2019/03
AFの機能改善のアップデートが配信されてました。
PCが必要ですが動く被写体を撮る時は、粘り強く追尾してくれますので是非アップデートしてみてください。

ユーザー名: まゆずみ、日付: 2019年3月29日
持ってみて色々と設定を2週間程勉強して撮った写真です。
スマホで満足していましたが興味本位で購入してみました。
結論から言うと現時点のスマホ最新機種と比較的しても比にならない程に美しい写真が撮れます!
・全体的に普段使いに適しています!
投稿している写真は全て付属のパワーズームレンズで撮りました。
接写に関してはあまり得意ではないレンズですが充分綺麗に撮れます!
本体も凄く軽くて持ち運びも苦になりませんでした!
・AFに関してもスマホとは比べ物にならないくらい反応が良く特に動く物に関してはすごく強いです!
更に上をいくとα6400がとても優秀な様ですが少し重くなる上にお値段も上がる為α6000にしました。
・バッテリーの持ちに関してですが半日かけて300枚程撮っても40%程残っていました。
こまめに電源OFFしていたからでしょうか。
思ったより持つかなって印象でした!
じっくりと設定しながら撮ると少し物足りない感じがするかもしれません。。。
・まとめ
最近は、スマホで2眼以上搭載されている物もありあまり変わらないんじゃ。。。って思ってる方も多いと思います。
それでも私のようにスマホでの取り逃しが多かったりブレてしまったりする方にはおすすめです!
全てにおいてレスポンスが良いのは勿論ですが。
特に昼間や照明がある場所では同じ2000万画素以上のスマホでも倍程の感覚で高画質に撮れるてると感じました。
追記
2019/03
AFの機能改善のアップデートが配信されてました。
PCが必要ですが動く被写体を撮る時は、粘り強く追尾してくれますので是非アップデートしてみてください。









かなり前の機種なので、フォーカスが若干遅い気もしますが、特に問題なく使っています。
コンパクトですが、普通の一眼と同じような機能がありますので、やりたいことは何でもできます。
付属の16-50mmのズームはコンパクトで広角側が風景を撮るのにいい感じ。もう少し望遠側があれば・・とよく張りたくなります。
交換レンズの55-210mmはもう少し広角側が欲しいと思うことがありますが、植物の撮影などで背景ぼかしをするのに重宝しています。まあ一眼なのでレンズを買えば良いのですが・・
交換レンズも(高いですが)いろいろありますので、引き続き愛用していきます
元々初心者なんでありのままに評価します。
SONYのカメラって感じ方がしてキレイに撮影出来る自身が付きました。ズームレンズは多少重いですが
リュックを使えばまぁなんとか持ち運べます。
他の一眼レフと比較してないのであれですが
時間を止められたみたいに速いシャッターを切れます。
他の国からのトップレビュー

I love:
Size - so small compared to the massive full frame DSLRs. it fits in a large coat pocket.
Weight - can hand around your neck no problem. In a backpack you barely notice its there.
Auto Focus - lighting fast. Also great at tracking moving objects
11 frames per second - great fun if you're capturing sports or anything action.
Control dials - I set on dial to aperture, another to shutter speed. ISO is located with one button.
Image quality - look at my photos on this review. Yes. I've tweaked and played around with them in Lightroom but the sharpness and quality to begin with is there. (Shooting RAW, of course)
I don't like:
Battery Life - The battery drains even with the camera turned off. Battery seems to depend how long the camera is on for instead of how many frames are taken. However the easy solution is to buy the secondary battery and wall-socket charger. Speeds up the charging time and allows you to keep shooting with a new battery.I bought both at same time on amazon and was very glad I did so.
Electronic Viewfinder - it's simply not the same as looking through the viewfinder on your DSLR. You can tell its computer generated and not looking down a mirror of a DSLR. At night or in low light conditions the you can see graininess in the viewfinder. Using the - LCD screen is also handy. However I like the way the camera senses when the camera is brought up to the eye and the LCD switches off and switches to the viewfinder.
ISO Noise - you can start to see it at ISO 800. If you're using Adobe Lightroom/photoshop or equivalent this can be easily cleaned up.
The kit lens is reasonably sharp. I'm sure with more the expensive E mount lenses it just gets better and better. Combine it with a pocket tripod and your all set for some stunning travel photography. I also think it is perfect for beginners to learn the craft in manual mode. Its also reasonably priced if you don't want to stretch out to top model DSLRs.
Overall, for me, (an enthusiast photographer with some paid gigs under my belt), it's a perfect leisure and travel camera. It won't replace my DSLR. But its my "go to" camera if I'm just hanging out with friends or the subject matter does not require the expensive top end DSLR accompanied by the full arsenal of lenses.

2016年1月8日にカナダでレビュー済み
I love:
Size - so small compared to the massive full frame DSLRs. it fits in a large coat pocket.
Weight - can hand around your neck no problem. In a backpack you barely notice its there.
Auto Focus - lighting fast. Also great at tracking moving objects
11 frames per second - great fun if you're capturing sports or anything action.
Control dials - I set on dial to aperture, another to shutter speed. ISO is located with one button.
Image quality - look at my photos on this review. Yes. I've tweaked and played around with them in Lightroom but the sharpness and quality to begin with is there. (Shooting RAW, of course)
I don't like:
Battery Life - The battery drains even with the camera turned off. Battery seems to depend how long the camera is on for instead of how many frames are taken. However the easy solution is to buy the secondary battery and wall-socket charger. Speeds up the charging time and allows you to keep shooting with a new battery.I bought both at same time on amazon and was very glad I did so.
Electronic Viewfinder - it's simply not the same as looking through the viewfinder on your DSLR. You can tell its computer generated and not looking down a mirror of a DSLR. At night or in low light conditions the you can see graininess in the viewfinder. Using the - LCD screen is also handy. However I like the way the camera senses when the camera is brought up to the eye and the LCD switches off and switches to the viewfinder.
ISO Noise - you can start to see it at ISO 800. If you're using Adobe Lightroom/photoshop or equivalent this can be easily cleaned up.
The kit lens is reasonably sharp. I'm sure with more the expensive E mount lenses it just gets better and better. Combine it with a pocket tripod and your all set for some stunning travel photography. I also think it is perfect for beginners to learn the craft in manual mode. Its also reasonably priced if you don't want to stretch out to top model DSLRs.
Overall, for me, (an enthusiast photographer with some paid gigs under my belt), it's a perfect leisure and travel camera. It won't replace my DSLR. But its my "go to" camera if I'm just hanging out with friends or the subject matter does not require the expensive top end DSLR accompanied by the full arsenal of lenses.






