- Amazon.co.jp テレビゲームストアでは、テレビゲームを1回に5,000円以上ご購入いただくとスタンプが1個もらえるキャンペーンを実施中。スタンプを5個ためると200円分、10個ためると1,000円分の割引クーポンをプレゼント。6月3日まで。 お客様のスタンプカードを見る。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
- 注記:タイトルに記載のない限り、商品に封入されていない「外付け予約特典」は、お付けしておりません。画像や商品説明に特典の記載があった場合も同様に、タイトルに記載のない限り、「外付け予約特典」は、添付されませんのでご注意ください。なお、メーカーの意向により、特典内容が変更となる場合がありますので予めご了承願います。 また「メーカー特典」の有無については、出品者にお問い合わせください。 商品の「Amazon.co.jpオリジナル特典」はAmazon.co.jp以外の出品では付属しません。
- 注記: Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- PS4/PSVita: PlayStationのニューリリース、売れ筋ランキングなどは「プレイステーション特集」でチェック。新型PS4本体から最新ソフトラインナップムービー、期間限定のお得なキャンペーン情報まで。
こちらからもご購入いただけます
¥1,200
+ 配送料無料
+ 配送料無料
発売元:
ShopTamama
¥1,350
+ 配送料無料
+ 配送料無料
発売元:
ハッピーハッピーショップ
¥1,350
+ 配送料無料
+ 配送料無料
発売元:
おもちゃ屋 つくば店
この商品をお持ちですか?
【PS4】みんなのGOLF VR(VR専用)
プラットフォーム :
PlayStation 4
価格: | ¥1,222 |
ポイント: | 12pt (1%) 詳細はこちら |
この商品の特別キャンペーン
テレビゲーム スタンプカード 対象商品。
1 件
-
テレビゲーム スタンプカード 対象商品。
Amazon.co.jp テレビゲームストアでは、テレビゲームを1回に5,000円以上ご購入いただくとスタンプが1個もらえるキャンペーンを実施中。スタンプを5個ためると200円分、10個ためると1,000円分の割引クーポンをプレゼント。6月3日まで。 お客様のスタンプカードを見る。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
- おうちにいながら、そこはまるで本当のゴルフ場! PlayStation VRならではの主観視点で、本当のゴルフをしているようなリアルな感覚を味わいつつも、誰でも”手軽な爽快ショット”を楽しめる、全く新しい感覚のVRゴルフゲームがついに登場!
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 【純正品】PlayStation Move モーションコントローラー 【Amazon.co.jp特典】 CYBER PS4用コントローラー充電ケーブル3mソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 4
- PlayStation VR “PlayStation VR WORLDS" 特典封入版 (PlayStation VR WORLDS ダウンロード版+PS5用カメラアダプター同梱)【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ (配信)ソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 4
- 【PS4】マーベルアイアンマン VRソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 4
- PlayStation VR Special Offerソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 4
- PlayStation®VR Special Offer 2020 Winterソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 4
- 【PS4】Farpoint Value Selection【VR専用】ソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 4
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 【PS4】みんなのGOLF VR(VR専用) 【Amazon.co.jp限定】PlayStation 4用テーマ※有効期限切れのため使用不可ソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 4
- PlayStation VR エキサイティングパック “みんなのGOLF VR"・“PlayStation VR WORLDS" 同梱 (CUHJ-16008)ソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 4
- 【PS4】ライアン・マークス リベンジミッション(VR専用)ソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 4
- RIGS Machine Combat League(VR専用) - PS4ソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 4
- Creed: Rise to Glory VR (輸入版:北米) - PS4Sony Computer Entertainment(World)PlayStation 4
- 【PS4】イーグルフライト(VR専用)ユービーアイ ソフトPlayStation 4
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
登録情報
エディション:01) ソフトのみ- Rated : 全年齢対象
- 梱包サイズ : 17 x 13.5 x 1.6 cm; 100 g
- 発売日 : 2019/6/7
- ASIN : B07QCZ57TX
- 製造元リファレンス : PCJS-66050
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 2,075位ゲーム (の売れ筋ランキングを見るゲーム)
- - 234位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
エディション:01) ソフトのみ
ゴルフ場まで、0ヤード!
●みんGOLならではの爽快ショット!!
誰でも手軽に、ナイスショット!!シリーズでおなじみの"手軽な爽快ショット"が楽しめる!
●キャディのサポートにも注目!
個性豊かなキャディがあなたのプレイをサポート!ホールの合間には特殊なイベントも!
●PlayStation Moveに対応!臨場感さらにUP!
PS MOVEコントローラーを使えばより臨場感のある体験が可能!
型番 : PCJS-66050
メーカーより

ゴルフ場まで、0ヤード。
まるで本当のゴルフ場に来たかのような臨場感で、誰でも手軽に爽快ショットを楽しめる、まったく新しい感覚のVRゴルフゲーム。
コース
|
|
|
---|---|---|
フォレスト爽やかな緑に彩りを添える桜の木が印象的な森林コース。フェアウェイは広めで見やすく、風も穏やかだから、初心者でも楽しめる。 |
シーサイドカラフルな色彩と海沿いの開放的な雰囲気が特徴のリゾートコース。海越えのダイナミックなレイアウトもあり、下をのぞき込むと足がすくむほどの迫力 を味わえる。 |
ダイナソー恐竜の姿やマグマも見られる、ジュラ紀の雰囲気を模したワイルドなコース。 冒険気分を味わいながら、難度の高いコースにチャレンジしよう。 |

キャディー:スティーブ【早期購入特典】
キャディとして献身的な一面があり、穏やかな性格で物腰は柔らかい。元プロゴルファー出身で、意見はしっかり伝えるタイプ。相手を想うからこそ強く言うこともあるが、最後まで見放さないジェントルマン。
※パッケージ版は、初回生産限定特典です。パッケージに封入されている特典のチラシより、12桁のプロダクトコードを入力して入手してください。
※ダウンロード版は、6月23日(日)までにPS Storeで購入した方が対象となります。
※追加キャディ「スティーブ」は、6月24日(月)よりPS Storeにて有料でも配信予定です。

キャディー:リコ
礼儀正しく、ハキハキした性格。困っている人がいると、自分のことは後回しにして手助けしてしまうタイプ。人にアドバイスすることで、その人のスコアが上がっていくことが、最大の喜び。

キャディー:ルーシー
一見派手な印象があるものの、仕事に対しては熱心でキッチリこなすタイプ。人生は楽しんだもの勝ちだと思っている。雑誌のモデル出身。余暇に始めたゴルフの魅力にはまってしまい、キャディとしてもラウンドするまでになった。

追加キャディー:グロリア【別売】
「みんなのGOLF」シリーズでおなじみのスーパーレディー。ハチのひと刺しのような鋭いコントロールが持ち味だが、今回はプレイヤーではなくキャディとして、"みんな"をサポートしちゃう模様。
※追加キャディ「グロリア」は別売(PS Store にて有料販売)となるほか、デジタルデラックス版でも入手可能。

キャディー:スティーブ【早期購入特典】

キャディー:リコ

キャディー:ルーシー

追加キャディー:グロリア【別売】

PS Moveで、ナイスショット!
「みんなのGOLF」シリーズ初となる主観視点のため、本当に自分がゴルフをしているような感覚でプレイ可能。PS Move(別売)を使えば、ゴルフクラブでスイングしているかのような臨場感も。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
星5つ中の3.8
169 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月7日に日本でレビュー済み
違反を報告
エディション: 01) ソフトのみAmazonで購入
体験版で感動して購入しました。
ゴルフのゲームとしては本当にコースでゴルフをしているかのような臨場感です。
「ゴルフ場まで、0ヤード」の謳い文句は伊達じゃないですね。
これは是非ともモーションコントローラーで遊ぶことを推奨します。
屋内でコントローラーをブンブン振り回しているだけで汗ばむくらいの運動にはなりますし、ストレス発散になります。
実際のゴルフと比べるとそこまでの技術は必要としないので腰痛持ちの自分にとってはいいストレッチですね(笑)
ゴルフゲーム業界に新しい風を巻き起こす素晴らしい作品だと思います。
☆を1つ減らしているのはこれが”みんゴルシリーズ”の作品だからです。
シリーズは初代PSのときからずっとやってます。
みんなでワイワイ1打ずつ交代で打ったりイベントを楽しんだりかわいい三等身キャラクターに癒やされたりっていう”みんゴル”ならではの手軽さと楽しさがあったからファンが多かったんだと思っています。
今回のものは”みんゴル”として考えたら全くの別物ですね。
タイミングをあわせてベストショットを出したり個性的な名物キャラとの会話を楽しんだりっていうのはこのゲームにはありません。
なので本当に出来は良くてゴルフゲームとしては最高なんですが、これが特に”みんゴル”である必要はないんですよ。
ただ、リアリティにとことんこだわってこれだけ素晴らしいVRゲームを作ってくれた製作者様には感謝しています。
金額もお手頃で初心者でもゴルフを楽しめる本作は買って損はないと思います。
今後このゲームがどのように展開していくのか、すごく期待しています。
いろんな要素を追加して”みんゴル”としての楽しさも増えていけばいいなって思っているゴルフ好きのおっさんのレビューでした。
ゴルフのゲームとしては本当にコースでゴルフをしているかのような臨場感です。
「ゴルフ場まで、0ヤード」の謳い文句は伊達じゃないですね。
これは是非ともモーションコントローラーで遊ぶことを推奨します。
屋内でコントローラーをブンブン振り回しているだけで汗ばむくらいの運動にはなりますし、ストレス発散になります。
実際のゴルフと比べるとそこまでの技術は必要としないので腰痛持ちの自分にとってはいいストレッチですね(笑)
ゴルフゲーム業界に新しい風を巻き起こす素晴らしい作品だと思います。
☆を1つ減らしているのはこれが”みんゴルシリーズ”の作品だからです。
シリーズは初代PSのときからずっとやってます。
みんなでワイワイ1打ずつ交代で打ったりイベントを楽しんだりかわいい三等身キャラクターに癒やされたりっていう”みんゴル”ならではの手軽さと楽しさがあったからファンが多かったんだと思っています。
今回のものは”みんゴル”として考えたら全くの別物ですね。
タイミングをあわせてベストショットを出したり個性的な名物キャラとの会話を楽しんだりっていうのはこのゲームにはありません。
なので本当に出来は良くてゴルフゲームとしては最高なんですが、これが特に”みんゴル”である必要はないんですよ。
ただ、リアリティにとことんこだわってこれだけ素晴らしいVRゲームを作ってくれた製作者様には感謝しています。
金額もお手頃で初心者でもゴルフを楽しめる本作は買って損はないと思います。
今後このゲームがどのように展開していくのか、すごく期待しています。
いろんな要素を追加して”みんゴル”としての楽しさも増えていけばいいなって思っているゴルフ好きのおっさんのレビューでした。
59人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年6月8日に日本でレビュー済み
エディション: 01) ソフトのみAmazonで購入
球に全く当たりません。
カメラでコントローラーが見つからない、というアイコンがしょっちゅう出ます。
カメラが認識してる時にスイングしても球に当たりません。
椅子に座ったままプレイ、など、色々な設定はありますが、どう設定してもダメです。
VRのゲームは色々買ってみましたけど、全く遊べないソフトは初めてでした。
明日にでも売却予定です。
因みにコントローラーはDUALSHOCK 4で、ゴルフ経験者です。
PS MOVEをお持ちの方であれば、少しは楽しめるかも知れませんが・・・
カメラでコントローラーが見つからない、というアイコンがしょっちゅう出ます。
カメラが認識してる時にスイングしても球に当たりません。
椅子に座ったままプレイ、など、色々な設定はありますが、どう設定してもダメです。
VRのゲームは色々買ってみましたけど、全く遊べないソフトは初めてでした。
明日にでも売却予定です。
因みにコントローラーはDUALSHOCK 4で、ゴルフ経験者です。
PS MOVEをお持ちの方であれば、少しは楽しめるかも知れませんが・・・
2019年6月7日に日本でレビュー済み
エディション: 01) ソフトのみAmazonで購入
MOVEコントローラー使用です。
打ってもまっすぐに飛ばないし、まっすぐ飛んでも思っていた所と違う場所に飛んでいく
そしてそれを乗り越えてグリーンインしても今度はパターがあり、もちろんまっすぐ打つことすら難しい
しかしこれはゲームが悪いのではなくプレイヤーの技術の問題であり
このゲームは技術の向上を目指し上達したことを喜ぶ本物のゴルフさながらの楽しみ方を味わうことができます
ロングパターを決めたときガッツポーズが思わず出たりバーディーチャンスをわずかに外してがっくり来たり
パーやバーディーを決めて当たり前な従来のゴルフゲームとは違った面白さを感じました。
打ってもまっすぐに飛ばないし、まっすぐ飛んでも思っていた所と違う場所に飛んでいく
そしてそれを乗り越えてグリーンインしても今度はパターがあり、もちろんまっすぐ打つことすら難しい
しかしこれはゲームが悪いのではなくプレイヤーの技術の問題であり
このゲームは技術の向上を目指し上達したことを喜ぶ本物のゴルフさながらの楽しみ方を味わうことができます
ロングパターを決めたときガッツポーズが思わず出たりバーディーチャンスをわずかに外してがっくり来たり
パーやバーディーを決めて当たり前な従来のゴルフゲームとは違った面白さを感じました。
2019年6月8日に日本でレビュー済み
エディション: 01) ソフトのみAmazonで購入
長年みんごるファンですが、新しい幕開けです!
フロントで受付の女性が手順を説明してくれるところから始まりますが、驚きの一言です。
チュートリアルもわかりやすく、またビギナー用のクラブやカップもあるので最初から難しくて敬遠してしまう事もなくラウンドを回れます。
リアルでもよくスライスしますが、ゲームの中でもスライスです。自分のスイングがきちんと伝わってるんだなぁと感じました。
これを機にモーションコントローラーを買いましたが、モーションコントローラーはあった方がいいと思います。
進めていくとラウンドが増えたり、クラブやキャディーなども増えるのかと思いますが、ネットで対戦なんかもできるようになるのでしょうか。
仕事が終わってちょっとやりたいなぁと思ったら手軽に始められるゴルフゲーム。
VRの真骨頂となるゲームでは無いでしょうか。
体を動かすので汗をかいてしまいますが、それはマイナスにはせずに星5つでつけたいと思います。
フロントで受付の女性が手順を説明してくれるところから始まりますが、驚きの一言です。
チュートリアルもわかりやすく、またビギナー用のクラブやカップもあるので最初から難しくて敬遠してしまう事もなくラウンドを回れます。
リアルでもよくスライスしますが、ゲームの中でもスライスです。自分のスイングがきちんと伝わってるんだなぁと感じました。
これを機にモーションコントローラーを買いましたが、モーションコントローラーはあった方がいいと思います。
進めていくとラウンドが増えたり、クラブやキャディーなども増えるのかと思いますが、ネットで対戦なんかもできるようになるのでしょうか。
仕事が終わってちょっとやりたいなぁと思ったら手軽に始められるゴルフゲーム。
VRの真骨頂となるゲームでは無いでしょうか。
体を動かすので汗をかいてしまいますが、それはマイナスにはせずに星5つでつけたいと思います。
VINEメンバー
エディション: 01) ソフトのみAmazonで購入
まず酔いやすい人に厳しいのはVRの共通事項
その上でカメラの位置が適切でないとスウィングにズレが出やすく飛ばす方向がなかなか狙った通りにならない
ムーブでプレイしましたが軽くサッとふるだけでパワーは100%になりますが、その分微調整が非常に難しい
2~3割や7~8割で打つということがとても難しく感じますそのせいでいつもショートかオーバーになりがちでイライラします、とういかデフォルトのパットが30mのロングパターしかないのはおかしいでしょ
ラウンド中にキャディのイベントが発生しますがこれがカットできないので人目につく所でやるとなかなかの羞恥プレイになるかもしれませんので注意しましょう
コースを自由に歩き回れるものかと思っていたがそういうこともないようだし勿論多人数プレイはできないし…
現状開始して数時間ですがスピンがかけられるのかが甚だ疑問です
とりあえず普通の前作のほうがよかったなあ
その上でカメラの位置が適切でないとスウィングにズレが出やすく飛ばす方向がなかなか狙った通りにならない
ムーブでプレイしましたが軽くサッとふるだけでパワーは100%になりますが、その分微調整が非常に難しい
2~3割や7~8割で打つということがとても難しく感じますそのせいでいつもショートかオーバーになりがちでイライラします、とういかデフォルトのパットが30mのロングパターしかないのはおかしいでしょ
ラウンド中にキャディのイベントが発生しますがこれがカットできないので人目につく所でやるとなかなかの羞恥プレイになるかもしれませんので注意しましょう
コースを自由に歩き回れるものかと思っていたがそういうこともないようだし勿論多人数プレイはできないし…
現状開始して数時間ですがスピンがかけられるのかが甚だ疑問です
とりあえず普通の前作のほうがよかったなあ
2019年9月27日に日本でレビュー済み
エディション: 01) ソフトのみAmazonで購入
先日、期間限定値下げに飛びついてPSVRを購入。興味があったみんゴルVRを購入したのでちょっとレビュー。
シリーズ通してみんゴル未経験。リアルゴルフ未経験者でございます。
素直にただただ楽しぃ^0 ^まさに中高年おやじ向けゲームです。何方かが「接待ゴルフゲーム」とまでwww
今まで2次元とかアニメキャラの女子にあ~だのこ~だのなることはなかったのですが、キャディが女性だとついついニヤけてしまう^^;中高年のいいおっさんが妻娘ら寝静まった夜中に居間で一人でニヤニヤしながら…って、コワっ!www
ゲームの話に戻しましょうねぇ^^;
普通によくある今までのゴルフゲームって、ボタン押して左にカーソル動いて、左隅来たらボタン押して、右へカーソルが移動して印があるいい具合のところでボタン押すとショットしてボールが飛んでく…みたいな。そんなゴルフゲームで一時期大ハマリしていたのがPCオンラインゲーム「スカッとパンヤ」。やっていたのは初期の方ですかね。どのぐらい前だったか調べていたんですけれど、2006年のシーズン3で追加されたキャラに見覚えなかったので。2004とか5年ぐらいですから15年とか^^;
時代は変わりましたねぇ。
なんか球に当たらないだの空振りばっかだのと…だからって評価下げるのはどうですかねぇって思うほどよくできているゲームだと思います。
19日に届いて遊び始めて1週間ほど。VRなんでそうそう長時間遊び続けることはできませんが、いい年の中年おっさんでもそれなりにコツ掴んで昨夜はイーグル出ました。まだまだ3ホールで遊ぶ感じでしかないのですが、それでも平均してホールアウト時+1~+3ってところだったのが-1か0って感じまでに。
リアルなゴルフ経験者がフツ~にフルスイングすると空振りしたり、思うようにボールが飛ばなかったりするみたいですね。私もリアルなゴルフみたいに初めのうちは思いっきりバックスイングしてインパクト強めにって思って振り抜くと、思いっきり右にスライスするか空振るか^^;みなさんのレビューにもあるかと思いますが、思いっきりバックスイングするとモーションコントローラーがカメラの範囲外出てしまい次にコントローラーをカメラが捉えた時、それまでのコントローラーの挙動を予測するようなんです。その計算がこちらの意図通りに捉えてくれればフルスイングでも飛ぶようですが、なかなかそのようにはいかないようですね。さらにリアルなゴルフと同じような理論でバックスイングからインパクト、そして振り抜きまでを計算するようで、今までのゴルフゲームのような左隅でボタン押して、印のところでボタン押せば一直線に飛んでくようなわけには行かないようです。ってVRなのにそんなしょっぱいゲームでも困りますが^^;
それでもゲームであってシュミレータではないので、コツさえ掴めば楽しめるようになってます。バックスイングを半分ぐらいまでで留めておき、あとはインパクト強めで振り抜くと空振りやスライスすることがぐ~んと減ります。なんせインパクト時のヘッドの向きや入り方などなど、そこまで計算していますからねぇ。なかなか歯ごたえあって上達するのを楽しめますよ^^;
あと気になったことは、カメラと自分の立ち位置が案外重要かも。
カメラはヘッドセットとコントローラーの光る部分を捉えて、それぞれの動き、位置、それらの位置関係などなどを考え計算しながらゲーム映像をプレイヤー側に見せてます。こちらは「ちゃんとやっているのに」と思っていても、カメラ、VR、そしてPS4ではそうと捉えることができない。個人的によくやらかしていたのが、パターが地面に接しない状況に陥ること。
これは自分の立ち位置を下に移動させることで設定は可能なのですが、根本的な解決策ということにならないようです。自分の立ち位置を前後左右、そして上下に調整するのはあくまでも微調整であって、根本はカメラ、セッドセット、そしてコントローラーそれぞれをちゃんと設置、把握できる場所に自分が立っているかということのようです。
それからVRということで気になったのが映像酔いですかねぇ。これはVRのヘッドセットの装着の仕方しだいのようですね。まぁ、その日の体調にも若干左右されるところもありますが、ヘッドセットを正しくかぶりちゃんと固定できて映像が無駄にブレなければ、みんゴルVRで気分が悪くなるようなことがほぼほぼなくなりましたかね。グリーン上でありがちだったカップとボールの位置関係を確認する動作。あれも首の振り方を気をつけることですかね。
こうして楽しめるようになると欲も出てきて、3コースばかりで収まらずに有料いいのでコースの追加があると嬉しいですかね。って言う前に他2コースがまだ開放されてませんがね^^;それとオンライン対戦ができるとなお最高!なんですが難しいですかね^^;
ソニーさんがVRを1万円も値引きした今だからこそ、「VRが欲しかった」「みんゴルVRで遊んでみたかった」と思っているそこの中高年のおっさん諸君!!想像以上に臨場感あって可愛いおねぇちゃん連れながら接待ゴルフを満喫できて楽しいですよぉwww^。^/
シリーズ通してみんゴル未経験。リアルゴルフ未経験者でございます。
素直にただただ楽しぃ^0 ^まさに中高年おやじ向けゲームです。何方かが「接待ゴルフゲーム」とまでwww
今まで2次元とかアニメキャラの女子にあ~だのこ~だのなることはなかったのですが、キャディが女性だとついついニヤけてしまう^^;中高年のいいおっさんが妻娘ら寝静まった夜中に居間で一人でニヤニヤしながら…って、コワっ!www
ゲームの話に戻しましょうねぇ^^;
普通によくある今までのゴルフゲームって、ボタン押して左にカーソル動いて、左隅来たらボタン押して、右へカーソルが移動して印があるいい具合のところでボタン押すとショットしてボールが飛んでく…みたいな。そんなゴルフゲームで一時期大ハマリしていたのがPCオンラインゲーム「スカッとパンヤ」。やっていたのは初期の方ですかね。どのぐらい前だったか調べていたんですけれど、2006年のシーズン3で追加されたキャラに見覚えなかったので。2004とか5年ぐらいですから15年とか^^;
時代は変わりましたねぇ。
なんか球に当たらないだの空振りばっかだのと…だからって評価下げるのはどうですかねぇって思うほどよくできているゲームだと思います。
19日に届いて遊び始めて1週間ほど。VRなんでそうそう長時間遊び続けることはできませんが、いい年の中年おっさんでもそれなりにコツ掴んで昨夜はイーグル出ました。まだまだ3ホールで遊ぶ感じでしかないのですが、それでも平均してホールアウト時+1~+3ってところだったのが-1か0って感じまでに。
リアルなゴルフ経験者がフツ~にフルスイングすると空振りしたり、思うようにボールが飛ばなかったりするみたいですね。私もリアルなゴルフみたいに初めのうちは思いっきりバックスイングしてインパクト強めにって思って振り抜くと、思いっきり右にスライスするか空振るか^^;みなさんのレビューにもあるかと思いますが、思いっきりバックスイングするとモーションコントローラーがカメラの範囲外出てしまい次にコントローラーをカメラが捉えた時、それまでのコントローラーの挙動を予測するようなんです。その計算がこちらの意図通りに捉えてくれればフルスイングでも飛ぶようですが、なかなかそのようにはいかないようですね。さらにリアルなゴルフと同じような理論でバックスイングからインパクト、そして振り抜きまでを計算するようで、今までのゴルフゲームのような左隅でボタン押して、印のところでボタン押せば一直線に飛んでくようなわけには行かないようです。ってVRなのにそんなしょっぱいゲームでも困りますが^^;
それでもゲームであってシュミレータではないので、コツさえ掴めば楽しめるようになってます。バックスイングを半分ぐらいまでで留めておき、あとはインパクト強めで振り抜くと空振りやスライスすることがぐ~んと減ります。なんせインパクト時のヘッドの向きや入り方などなど、そこまで計算していますからねぇ。なかなか歯ごたえあって上達するのを楽しめますよ^^;
あと気になったことは、カメラと自分の立ち位置が案外重要かも。
カメラはヘッドセットとコントローラーの光る部分を捉えて、それぞれの動き、位置、それらの位置関係などなどを考え計算しながらゲーム映像をプレイヤー側に見せてます。こちらは「ちゃんとやっているのに」と思っていても、カメラ、VR、そしてPS4ではそうと捉えることができない。個人的によくやらかしていたのが、パターが地面に接しない状況に陥ること。
これは自分の立ち位置を下に移動させることで設定は可能なのですが、根本的な解決策ということにならないようです。自分の立ち位置を前後左右、そして上下に調整するのはあくまでも微調整であって、根本はカメラ、セッドセット、そしてコントローラーそれぞれをちゃんと設置、把握できる場所に自分が立っているかということのようです。
それからVRということで気になったのが映像酔いですかねぇ。これはVRのヘッドセットの装着の仕方しだいのようですね。まぁ、その日の体調にも若干左右されるところもありますが、ヘッドセットを正しくかぶりちゃんと固定できて映像が無駄にブレなければ、みんゴルVRで気分が悪くなるようなことがほぼほぼなくなりましたかね。グリーン上でありがちだったカップとボールの位置関係を確認する動作。あれも首の振り方を気をつけることですかね。
こうして楽しめるようになると欲も出てきて、3コースばかりで収まらずに有料いいのでコースの追加があると嬉しいですかね。って言う前に他2コースがまだ開放されてませんがね^^;それとオンライン対戦ができるとなお最高!なんですが難しいですかね^^;
ソニーさんがVRを1万円も値引きした今だからこそ、「VRが欲しかった」「みんゴルVRで遊んでみたかった」と思っているそこの中高年のおっさん諸君!!想像以上に臨場感あって可愛いおねぇちゃん連れながら接待ゴルフを満喫できて楽しいですよぉwww^。^/
2019年6月8日に日本でレビュー済み
エディション: 01) ソフトのみAmazonで購入
序盤を遊んだ感想なので、この先にまた違う展開があるのかも知れません…と、言い訳しておきます。
値段にすぐ飛びついたが、値段を上げてもいいから、もう少し作り込んで欲しかった。
キャディとの会話のモタモタ感でまずテンポが狂う。
そのくせ、プレイは一打ずつカット・カットでポンポン進むので、せっかくVRでコース上にいるのにその実感は少なめ。
あと、受付の画面がこちらは動いてないのにフワフワ動くのは私だけだろうか。凄くココで酔ってしまう。
モーションコントローラーは正直使いにくく、慣れれば上手くなるのかな…と首を傾げながら、結論として「私の欲しかった『みんゴルVR』ってこういう感じじゃなかった気がする…」という印象。
ま、我ながら勝手なもんですね。
映像はキレイだし、値段はお手頃だし、VR購入初期にお試しソフト的に買うならアリだと思います。
値段にすぐ飛びついたが、値段を上げてもいいから、もう少し作り込んで欲しかった。
キャディとの会話のモタモタ感でまずテンポが狂う。
そのくせ、プレイは一打ずつカット・カットでポンポン進むので、せっかくVRでコース上にいるのにその実感は少なめ。
あと、受付の画面がこちらは動いてないのにフワフワ動くのは私だけだろうか。凄くココで酔ってしまう。
モーションコントローラーは正直使いにくく、慣れれば上手くなるのかな…と首を傾げながら、結論として「私の欲しかった『みんゴルVR』ってこういう感じじゃなかった気がする…」という印象。
ま、我ながら勝手なもんですね。
映像はキレイだし、値段はお手頃だし、VR購入初期にお試しソフト的に買うならアリだと思います。