本体に直接USB繋げてコントローラーを充電しながらプレイするのが嫌だったため購入しました。
コントローラーに汚れ防止カバーを付けているとカバーが邪魔をして充電できません。
充電のたびに毎回カバーを外して充電スタンドに設置しなければいけないのでちょっと面倒です。
私のようにコントローラーにカバー付けてプレイしている方は絶対買わないほうがいいです。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
¥3,888
お届け日時指定便 無料
お届け日時指定便 無料
発売元: 年中無休16時迄当日自社出荷クロネコヤマト宅急便九州~南東北翌日お届けプロエフ神戸
発売元: 年中無休16時迄当日自社出荷クロネコヤマト宅急便九州~南東北翌日お届けプロエフ神戸
(840評価)
過去12ヶ月にわたって96%が好意的
過去12ヶ月にわたって96%が好意的
残り1点 ご注文はお早めに
配送料 また、 返品ポリシー この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する
【純正品】DualSense 充電スタンド (CFI-ZDS1J)
プラットフォーム : PlayStation 5
購入を強化する
この商品について
- DualSense ワイヤレスコントローラーを最大2台まで同時に充電。※DualSense ワイヤレスコントローラーは別売り。
- コントローラーを乗せるだけで簡単にセット、充電できます。
- PS5と接続した場合と同等の早さでコントローラーを充電可能。
Days of Play 2022
コントローラーほかPS5周辺機器、PS VR、PSソフトがお買い得。6/8までの期間限定。 今すぐチェック
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 【純正品】PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット (CFI-ZWH1J)【Amazon.co.jp特典】PS5用コントローラー充電ケーブル3mソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 5
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
登録情報
- 梱包サイズ : 19.2 x 12.2 x 7.2 cm; 400 g
- 発売日 : 2020/11/12
- ASIN : B08GG247WW
- 製造元リファレンス : CFI-ZDS1J
- 原産国 : 日本
- Amazon 売れ筋ランキング: - 89位ゲーム (の売れ筋ランキングを見るゲーム)
- - 1位PS5用バッテリー・充電器
- カスタマーレビュー:
商品の説明
2台のコントローラーを充電
PlayStation 5本体につなげることなく、DualSense ワイヤレスコントローラーを最大2台まで充電できます。
本体のUSBポートと同様に充電可能
この充電スタンドでは、PS5と接続した場合と同等の早さでコントローラーを充電できるので、PS5本体のUSBポートをさらに活用できます。
乗せるだけで簡単セット
コントローラーを乗せるだけで簡単にセットできるデザイン。さっとセットして置いておくだけで便利に充電
DualSense ワイヤレスコントローラーは別売りです。
“PlayStation"、“プレイステーションファミリーマーク"、“PS5ロゴ"、“PS5"、および“DualSense"は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。“SONY"は、ソニー株式会社の登録商標です。
メーカーによる説明

DualSense 充電スタンド (CFI-ZDS1J)
DualSense ワイヤレスコントローラーを最大2台まで同時に充電。
コントローラーを乗せるだけで簡単にセット、充電できます。
※DualSense ワイヤレスコントローラーは別売り。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
PlayStation 5 | PlayStation 5【Amazon.co.jp特典】オリジナルデザインエコバッグ | PlayStation 5 デジタル・エディション | PlayStation 5 デジタル・エディション 【Amazon.co.jp特典】オリジナルデザインエコバッグ | DualSense ワイヤレスコントローラー | DualSense ワイヤレスコントローラー 【Amazon.co.jp特典】PS5用コントローラー充電ケーブル3m | |
型番 | CFI-1000A01 | CFI-1000A01 | CFI-1000B01 | CFI-1000B01 | CFI-ZCT1J | CFI-ZCT1J |
ディスクドライブ | 搭載 | 搭載 | 非搭載 | 非搭載 | - | - |
Amazon.co.jp限定特典 | - | オリジナルデザインエコバッグ | - | オリジナルデザインエコバッグ | - | オリジナルデザインエコバッグ |
特徴 | 圧巻のスピード:統合I/O(Integrated I/O)により、カスタムされたCPU・GPU・SSDがその力を発揮。これまでのPlayStationの常識を超える処理性能を実現。 | 圧巻のスピード:統合I/O(Integrated I/O)により、カスタムされたCPU・GPU・SSDがその力を発揮。これまでのPlayStationの常識を超える処理性能を実現。 | S5 デジタル・エディションは、完全デジタル対応のディスクドライブ非搭載モデル。PlayStation Networkのアカウントでサインインして、PlayStation Storeからダウンロード版のゲームを購入・ダウンロードできる。 | S5 デジタル・エディションは、完全デジタル対応のディスクドライブ非搭載モデル。PlayStation Networkのアカウントでサインインして、PlayStation Storeからダウンロード版のゲームを購入・ダウンロードできる。 | ゲーム内の状況に応じて変化する振動により、さまざまな感覚をその手の中で体感できるハプティック(触覚)フィードバック。アダプティブトリガーではプレイ内容に応じてボタンの抵抗力が変化する。 | ゲーム内の状況に応じて変化する振動により、さまざまな感覚をその手の中で体感できるハプティック(触覚)フィードバック。アダプティブトリガーではプレイ内容に応じてボタンの抵抗力が変化する。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット | PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット 【Amazon.co.jp特典】PS5用コントローラー充電ケーブル3m | DualSense 充電スタンド | メディアリモコン | HDカメラ | |
型番 | CFI-ZWH1J | CFI-ZWH1J | CFI-ZDS1J | CFI-ZMR1J | CFI-ZEY1G |
Amazon.co.jp限定特典 | - | PS5用コントローラー充電ケーブル3m | - | - | - |
特徴 | PS5の3Dオーディオ向けにチューニング。洗練されたイヤーパッドとヘッドバンドストラップで、ゲームプレイ時の快適さもアップ。 | PS5の3Dオーディオ向けにチューニング。洗練されたイヤーパッドとヘッドバンドストラップで、ゲームプレイ時の快適さもアップ。 | DualSense ワイヤレスコントローラーを最大2台まで同時に充電。コントローラーを乗せるだけで簡単にセット、充電できます。※DualSense ワイヤレスコントローラーは別売り。 | エンタテインメントを快適に。PS5本体の電源をオンにして、リモコンで直接メニューを操作可能。エンタテインメントを快適に。PS5本体の電源をオンにして、リモコンで直接メニューを操作可能。 | 広角デュアルレンズを搭載し、フルHD画質で、自分のゲームプレイを録画 。 スタンド一体型ですばやくセットアップ。 |
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
1,827 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

載せるだけで簡単に充電することができますし、コントローラー置き場にも困らないので非常に助かります。(PS4時代は置きづらさがありましたが改善してます)純正のスタンドで色々安心感もありますし、ケーブルをコントローラーに挿したりする手間もないのでオススメです。
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年11月27日に日本でレビュー済み
違反を報告する
色: 1) 通常版Amazonで購入
56人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年11月14日に日本でレビュー済み
色: 1) 通常版Amazonで購入
PS4(Dualshock 4)用の純正充電スタンドも使用しておりましたが、本当に純正か?と思うくらいかなり差込みづらく、今回のPS5(Dualsense)用で改善されればいいなと思っておりましたが、期待通りかなり差込みやすくなっています。
電源については旧型と同様に専用ACアダプタのタイプだったので、USB(PD)でも良かったのでは?と思う。
念の為、こちらはDualshock4の充電には対応しておりません。(端子形状が異なります)
電源については旧型と同様に専用ACアダプタのタイプだったので、USB(PD)でも良かったのでは?と思う。
念の為、こちらはDualshock4の充電には対応しておりません。(端子形状が異なります)
2020年11月15日に日本でレビュー済み
色: 1) 通常版Amazonで購入
載せるだけで簡単に充電することができますし、
コントローラー置き場にも困らないので非常に助かります。
(PS4時代は置きづらさがありましたが改善してます)
純正のスタンドで色々安心感もありますし、ケーブルを
コントローラーに挿したりする手間もないのでオススメです。
コントローラー置き場にも困らないので非常に助かります。
(PS4時代は置きづらさがありましたが改善してます)
純正のスタンドで色々安心感もありますし、ケーブルを
コントローラーに挿したりする手間もないのでオススメです。

載せるだけで簡単に充電することができますし、
コントローラー置き場にも困らないので非常に助かります。
(PS4時代は置きづらさがありましたが改善してます)
純正のスタンドで色々安心感もありますし、ケーブルを
コントローラーに挿したりする手間もないのでオススメです。
コントローラー置き場にも困らないので非常に助かります。
(PS4時代は置きづらさがありましたが改善してます)
純正のスタンドで色々安心感もありますし、ケーブルを
コントローラーに挿したりする手間もないのでオススメです。
このレビューの画像


2020年11月27日に日本でレビュー済み
色: 1) 通常版Amazonで購入
大きさはコンパクト。
他のメーカー製も検討しましたが初物であるし
不良が怖かったので純正にしました。
開発元だけありセットした時のフィット感と
デザイン性は抜群に良い。
充電は取説によると3時間で完了。
インジケータは無いがコントローラー自身が
充電中は点滅します。
完了すると消灯。
なのでスタンドに表示は不要と思います。
端子部にセットするとカチッとクリック音
がするのでセット感が分かるようにされてます。
この辺りも流石ソニーって感じですね。
他のメーカー製も検討しましたが初物であるし
不良が怖かったので純正にしました。
開発元だけありセットした時のフィット感と
デザイン性は抜群に良い。
充電は取説によると3時間で完了。
インジケータは無いがコントローラー自身が
充電中は点滅します。
完了すると消灯。
なのでスタンドに表示は不要と思います。
端子部にセットするとカチッとクリック音
がするのでセット感が分かるようにされてます。
この辺りも流石ソニーって感じですね。

大きさはコンパクト。
他のメーカー製も検討しましたが初物であるし
不良が怖かったので純正にしました。
開発元だけありセットした時のフィット感と
デザイン性は抜群に良い。
充電は取説によると3時間で完了。
インジケータは無いがコントローラー自身が
充電中は点滅します。
完了すると消灯。
なのでスタンドに表示は不要と思います。
端子部にセットするとカチッとクリック音
がするのでセット感が分かるようにされてます。
この辺りも流石ソニーって感じですね。
他のメーカー製も検討しましたが初物であるし
不良が怖かったので純正にしました。
開発元だけありセットした時のフィット感と
デザイン性は抜群に良い。
充電は取説によると3時間で完了。
インジケータは無いがコントローラー自身が
充電中は点滅します。
完了すると消灯。
なのでスタンドに表示は不要と思います。
端子部にセットするとカチッとクリック音
がするのでセット感が分かるようにされてます。
この辺りも流石ソニーって感じですね。
このレビューの画像


2020年11月12日に日本でレビュー済み
色: 1) 通常版Amazonで購入
PS4時代にも充電スタンドを愛用していました
充電スタンドのメリットとしては、
・本体からUSBケーブルを垂れさせないスマートな見た目に
・収納と充電を両立出来る
デメリットとしては
・休日に、連続で10時間以上ぶっ続けで遊ぶ場合には充電が切れることがある
・充電を忘れた場合結局USBケーブルを引っ張ってくることになる
プレイスタイルにもよりますが、カジュアルに遊ぶ人程充電スタンドはマッチすると思います
概ね満足なのですが本体同様もう少しデザインはどうにかならなかったのかなと...
充電スタンドのメリットとしては、
・本体からUSBケーブルを垂れさせないスマートな見た目に
・収納と充電を両立出来る
デメリットとしては
・休日に、連続で10時間以上ぶっ続けで遊ぶ場合には充電が切れることがある
・充電を忘れた場合結局USBケーブルを引っ張ってくることになる
プレイスタイルにもよりますが、カジュアルに遊ぶ人程充電スタンドはマッチすると思います
概ね満足なのですが本体同様もう少しデザインはどうにかならなかったのかなと...
2020年11月27日に日本でレビュー済み
色: 1) 通常版Amazonで購入
PS5が購入できた喜びで衝動的に購入したのが本品。
とは言ってもPS4の純正充電スタンドもゴリゴリに使っていた身としては、やはり必需品だなぁ・・・という感じです。使用した所感は以下の通りです。
・接続する電源ケーブル
PS4のものと同様PSPの充電器そっくりな見た目をしており、コード類隠したい派の自分としてはコードとコードの間にあるボックスの置き場に少し困るのも相変わらずといった感じです(やや邪魔かなくらい)。
・重さ
見た目よりやや重く、しっかりとコントローラースタンドとしての役目を果たしてくれています。
・コントローラーの着脱感【重要】
これはみなさんのレビューを見ると「良い!」とのことですが、自分としてはPS4の頃の、置き場にやや後ろに傾けて置く→手前に傾ける→「カチッ」と音がする、この「カチッ」が無くて本当に充電されてるんか?といちいち充電ランプを確認してしまいます。そのくらいスムーズにおけるし、充電できるのも確かですが、埃防止のため上から布をかけたりすると、たまに外れています。もう少し抵抗があってもいいのかなぁという感じです。
・総評
コントローラーの着脱がスムーズ過ぎてやや不安な点がありますが、保管・充電場所としては自信をもってオススメできます!
とは言ってもPS4の純正充電スタンドもゴリゴリに使っていた身としては、やはり必需品だなぁ・・・という感じです。使用した所感は以下の通りです。
・接続する電源ケーブル
PS4のものと同様PSPの充電器そっくりな見た目をしており、コード類隠したい派の自分としてはコードとコードの間にあるボックスの置き場に少し困るのも相変わらずといった感じです(やや邪魔かなくらい)。
・重さ
見た目よりやや重く、しっかりとコントローラースタンドとしての役目を果たしてくれています。
・コントローラーの着脱感【重要】
これはみなさんのレビューを見ると「良い!」とのことですが、自分としてはPS4の頃の、置き場にやや後ろに傾けて置く→手前に傾ける→「カチッ」と音がする、この「カチッ」が無くて本当に充電されてるんか?といちいち充電ランプを確認してしまいます。そのくらいスムーズにおけるし、充電できるのも確かですが、埃防止のため上から布をかけたりすると、たまに外れています。もう少し抵抗があってもいいのかなぁという感じです。
・総評
コントローラーの着脱がスムーズ過ぎてやや不安な点がありますが、保管・充電場所としては自信をもってオススメできます!
2021年2月15日に日本でレビュー済み
色: 1) 通常版Amazonで購入
コントローラの充電が理由で長時間
ゲームを中断するのも嫌だったので
コントローラと一緒に追加購入。
本体のUSB端子は
いつも通り不足気味なので
前面のUSB端子を空きにする為に
欠かせない。
コントローラは一度本体と繋げば以後は
充電器としか接続しなくて良いので
ワイヤレスヘッドセット等で
前面を使う予定なのであれば
実質必須になると思います。
ヘッドセット使わない、
コントローラも有線でやるというなら
買わなくても困りはしません。
PS4用と比べると
着脱がかなりスムーズです。
ゲームを中断するのも嫌だったので
コントローラと一緒に追加購入。
本体のUSB端子は
いつも通り不足気味なので
前面のUSB端子を空きにする為に
欠かせない。
コントローラは一度本体と繋げば以後は
充電器としか接続しなくて良いので
ワイヤレスヘッドセット等で
前面を使う予定なのであれば
実質必須になると思います。
ヘッドセット使わない、
コントローラも有線でやるというなら
買わなくても困りはしません。
PS4用と比べると
着脱がかなりスムーズです。