AWS上にWordPress用のサーバを構築しましょうという流れで、EC2やRDS、Route53の初期設定作業を覚えていく入門書です。
ほとんどの章は、新規にAWSアカウントを作成する人であれば、1年間の無償利用の範囲内で進められます。
ただ、メインとなるWordPress用のサーバを構築する手順に一部問題があります。
現状では、WordPressの動作にPHPの5.6以上が必要になります。
AWSの仕様によるところでもありますが、本書の手順で進めるとPHP5.4がインストールされるため、WordPressが動作しません。
PHP5.6以上が必須になったのは2019年4月からなので、おそらく執筆時点では問題なかったのでしょうが、発行が2019年7月なので、その辺りは考慮して欲しいところでした。
3~4時間もあれば構築含めて読み切れる内容です。
解説も丁寧(前述の点を除けば)なので、「AWSに触れてみたい」という方には良いのではないでしょうか。
- 単行本(ソフトカバー): 312ページ
- 出版社: 技術評論社 (2019/6/26)
- 言語: 日本語
- ISBN-10: 4297106612
- ISBN-13: 978-4297106614
- 発売日: 2019/6/26
- 梱包サイズ: 25.8 x 18.3 x 2.9 cm
- おすすめ度: 3件のカスタマーレビュー
- Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 12,117位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 目次を見る