電池使用 | はい |
---|---|
電池付属 | いいえ |
対象性別 | ユニセックス |
メーカー推奨年齢 | 18か月以上 |
発売日 | 2015/7/23 |
Mfg 対象年齢 | 18か月以上 |
製造元リファレンス | 161209 |
梱包サイズ | 50.5 x 35 x 8 cm; 1.93 Kg |
ASIN | B00ZQTXK2K |
追加されませんでした
アンパンマン おしゃべりものしり図鑑セット
価格: | ¥8,785 |
ポイント: | 88pt (1%) 詳細はこちら |
- 電池種別:単四電池2本電池(別売)
- 主な製造国:中国
- 対象年齢:18月以上
- やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
- 「おしゃべりどうぶつずかん」、「おしゃべりのりものずかん」、「おしゃべりせいかつずかん」の3冊セット
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
よく一緒に購入されている商品
商品の情報
パターン名(種類):単品 | スタイル:ものしり図鑑詳細情報
登録情報
おすすめ度 |
5つ星のうち4.5 |
---|---|
Amazon 売れ筋ランキング |
- 21位おもちゃ (の売れ筋ランキングを見るおもちゃ)
- 1位ひらがな・カタカナ・漢字 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/6/14 |
ご意見ご要望
こちらもおすすめ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
ペンでずかんをタッチするとアンパンマンのキャラクターたちが説明してくれる「おしゃべりどうぶつずかん」「おしゃべりのりものずかん」「おしゃべりせいかつずかん」の3冊セット。
「どうぶつずかん」は動物園~海の生き物、「のりものずかん」は普段見かける車~飛行機や船、「せいかつずかん」あいうえお~挨拶や時計まで網羅。
■ずかんモード:ずかんのイラストや写真をペンでタッチするだけで、キャラクターたちの声でことばや説明をよみあげてくれる。効果音もたくさん!知識が深まり、子どもたちの「知りたい!」という気持ちに応えてくれる。
■クイズモード:キャラクターたちがクイズをだすよ!ものの名前からさがしたり、説明からさがしたりしてみよう。
■バラエティ:キャラクターさがし、おかいものあそび、しりとりなど、楽しいイベントも盛りだくさん!
[セット内容]おしゃべりどうぶつずかん・おしゃべりのりものずかん・おしゃべりせいかつずかん・専用ペン型リーダー
(Amazon.co.jpより)
メーカーより
アンパンマン おしゃべりものしり図鑑セット

「ことば」から一歩踏み込んでことばの「説明」も聞ける3大人気テーマの図鑑セットです。
「知りたい!」という知的好奇心をぐんぐん育みます。お子さまの興味を広げ、学びの基礎力を育むことができるセットです!
ことばの種類は800種、絵と写真で全72ページと知育要素が豊富です。

絵本は ‘イラスト’ と ‘写真’ の両方を掲載!
絵本をタッチすると、アンパンマンのなかまたちのおしゃべりや効果音で ‘ことば’ や ‘ことばの説明’ を教えてくれます!

「知りたい!」がいっぱい!ものしり博士になっちゃおう!
どうぶつずかん:どうぶつ、いきものの数 170種類以上!
せいかつずかん:ことばの数 500種類以上!
のりものずかん:のりものの数 130種類以上!
“どうぶつ”動物園~海の生き物、“のりもの”普段見かける車~飛行機や船、“せいかつ”あいうえお~挨拶や時計 まで網羅!

■ずかんモード:絵本のイラストや写真をペンでタッチするだけでキャラクターたちの声で「ことば」や「説明」を読み上げてくれます。効果音もたくさん!知識が深まり、お子様の「知りたい!」という気持ちに応えます。
■クイズモード:キャラクターたちからクイズを出してくれます。「もののなまえ」から探したり、「説明」から探したり、様々なバリエーションがあります。
■バラエティ:キャラクター探し、お買い物遊び、しりとりなど、楽しいイベントも盛りだくさんです。
アンパンマンことばずかんシリーズの紹介
![]() おしゃべりいっぱい! ことばずかんSuperDX |
![]() ことばずかんSuperDX&もじキューブギフトセット |
![]() おしゃべりものしり図鑑セット |
---|---|---|
対象年齢3歳以上 |
対象年齢3歳以上 |
対象年齢1.5歳以上 |
付属品本体、専用ペン型リーダー(SuperDX専用)、おしゃべりポスター(SuperDX専用)、取扱説明書、保証書 |
付属品①ずかん本体、ペン、ポスター、取扱説明書、保証書 ②もじキューブ本体、読み取り機、もじキューブ、ことばカード、もじキューブシート、よめるかな?シート、取扱説明書 |
付属品どうぶつずかん、のりものずかん、せいかつずかん、専用ペン型リーダー |
商品特徴絵本をペンでタッチ!おしゃべりの数2200種類以上、ページは53ページ!「楽しく遊びながらことばが学べる」知育玩具の決定版です! |
商品特徴ことばずかんでモノの名前を覚えて、もじキューブで文字に親しもう!はじめてのことば・ひらがなを覚えるお子さまにぴったりのセットです。 |
商品特徴「ことば」から一歩踏み込んでことばの「説明」も聞ける3大人気テーマの図鑑セットです。「知りたい!」という知的好奇心をぐんぐん育みます。 |
- Ansoro おままごとセット 木製 磁石 厨房おもちゃ 食品衛生法検査済 37種セット 100%天然素材
- 【Amazon.co.jp 限定】HAKUBA キッズリュック アンパンマンすくすく知育パッド/カラーパッドプラス用 おでかけリュック イエロー AMZPR-APMYL
- REMOKING 2021新型 お風呂 おもちゃ 水遊び おもちゃ 女の子 男の子 キッズ かわいい動物 水スプレー 遊びいっぱい 子供 赤ちゃんおもちゃ シャワーカップ 男女共用 贈り物 誕生日プレゼント 子供をお風呂が好きになる
- WisFox カラオケマイク Bluetooth ワイヤレスマイク 子供のおもちゃ 誕生日・入学式・クリスマスプレゼント スピーカー 女の子ギフト 人気カラオケマシン 高音質無線マイク 楽しく歌おう 日本語説明書付き Android/iPhone/PCに対応
- Wishtime 玉転がし ビーズコースター 木製おもちゃ スロープ 33点セット 木のおもちゃ 積み木 ブロック 知育 玩具 収納袋付き 立体パズル 男の子 女の子 誕生日 クリスマス 新年 ギフト プレゼント
- WTOR 216ピース 大量 おもちゃ ビーズコースター 知育 玩具 組み立て 男の子 女の子 贈り物 誕生日プレゼント 子供 積み木
類似商品と比較する
![]()
この商品は
アンパンマン おしゃべりものしり図鑑セット
|
![]()
アンパンマン カラーキッズタブレット
|
![]()
ディズニー マジカルプレイタイム 日本語英語ことばがいっぱい! ペンでタッチ! ドリームおとずかん
|
![]()
学研のあそびながらよくわかる あいうえおタブレット
|
![]()
ひらがなカタカナタブレット
|
![]()
アンパンマン にほんご えいご 二語文も! アンパンマンおしゃべりいっぱい! ことばずかん10周年記念BOX
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.5 (1912) | 5つ星のうち4.0 (348) | 5つ星のうち4.2 (75) | 5つ星のうち4.3 (408) | 5つ星のうち4.1 (48) | 5つ星のうち4.4 (89) |
価格 | ¥8,785 | ¥4,718 | ¥7,773 | ¥2,627 | ¥2,907 | ¥11,980 |
出荷 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
販売者 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | ★Ryukyu Star★【すり替え撲滅運動中】 | Hooponopono |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
子が一歳半すぎのときに買いました。
今2歳すぎですが、いつのまにやらこれを使って覚えてる言葉があったり、英語も理解しているようで買ってよかったと思います。
ペンで日本語、英語モードを切り替えられます。
私が何気なくsteam locomotiveといったとき(なんとなく頭に浮かんだので本の言い方を真似して言っただけなのですが)、該当ページを開いてペンを英語モードにして蒸気機関車をタッチしたのにはびっくりしました。
二語文がいまひとつ出なかったので言葉はちょっと遅めかな〜と思っていたのですが、かなり理解はしていたようです。2歳のお誕生日頃から二語文が時々出だして、最近は二語文、三語文が溢れ出てきています。
二語文モードも良いです。
発売直後だったディズニーのものと迷いましたが、
・ベージ数がこちらの方が多い
・絵の線が太くがこちらの方が子供向けな気がする
・子がアンパンマンの方が知っている
ことからこちらにしました。
英語は単語のみ対応とのことですが、二語文のページでも一応英語を喋ってくれますよ。
open an umbrellaみたいな感じです。
ディズニーは英語も二語文対応との点で迷ったのですが、こちらでも充分でした。
英語になんとなく親しんでもらえたらいいな〜程度ですので(^^)
あいうえお表が全部アンパンマンの仲間で埋まってるのには驚きました。
ここは普通の単語でも良かったような…。
一人遊びもしてくれるし本当に買ってよかったです。
最近はクイズモード、ゲームモードでも遊べています。
絵本によってはビリビリにする息子ですが、これはきれいに使ってくれています。
ただ!スリープ前のペンのお喋り機能が本当にいらないです。
このアンパンマンのペンはしばらく触らないでいるとスリープ状態になります。
それはいいのですが
放置1,2分後に「図鑑をペンでタッチしてね!タンタンタン♪タラタラタンタン〜…(アンパンマンのテーマソング)」
その後1分後「バイバイ!また遊んでね☆」
と喋りやがります。これが本当にいらない!!せっかく子が眠りかかっていても起きること多々!
なんでここにおしゃべり機能をつけたのでしょうか?!
★-100つけたくなるくらいの気持ちになります。
放置おしゃべり前に電源オフしてもそのカチッという音で子が起きて電源オフにしたことを怒るので、放置後おしゃべりに耐えて眠りについてもらうしかありません。
他の遊びに移るのがだめなんでしょうか?何のための機能なのか不明です…。
あと電池はすぐ切れます。
充電式や100均のものだともう本当にすぐ切れてしまいます。
メーカー品のものだとマシですが、電池切れは他のおもちゃに比べてかなり早い印象です。
買って半年経ちますが子どもはほぼ毎日これで遊びますし、初めはできなかったクイズ遊びができるようになってたり、まだまだ活躍してくれそうです。
対象年齢は3歳からとなっていますが、1歳10カ月くらいの次男もペンでタッチを繰り返すたびに、どの単語がどのイラストか覚えています。一人で遊んでいる時間にも、こうしてペンでタッチしながら、いろんな単語を覚えてくれるのはいいなあと思いました。
我が家の二人の子供を見ていると、このおもちゃで、必ずしも、よくしゃべるようになるというわけではない気がするのですが、街中のいろいろなものの名前をしっかり憶えてたり、英語のヒヤリングの耳が鍛えられているように感じます。もちろん、こちらに乗っているとても基礎的なものだけですが、それでも英単語だけで 600語以上あるようです。(ことばずかんDXの時の単語数です)
下記にも詳細を書きましたが、単なる物の単語だけでなく、公園や朝昼晩の挨拶を勉強するページなどもあり、使える知育おもちゃという印象です。
■ 詳細な機能
ことばずかんの基本的な機能は、ペンでページに書かれた様々なイラストをタッチすると、そのイラストの名前を読み上げてくれるというものです。例えば最初の「まち・しごと」のページでは、街のイラスト中のビルに「としょかん」「こうばん」「コンビニエンスストア」といった文字が添えられていて、建物や文字をペンでタッチすると、その単語を読み上げてくれます。ペンには日本語モードの他、英語モードがあって、英語モードにして「としょかん」をタッチすると「Library」と読み上げてくれるという具合です。
基本機能はとても凝っていて、例えば表紙に書かれたアンパンマンのキャラクターたちにもタッチすると、キャラクターの名前を教えてくれるといった具合。印刷されている部分に関してはどこをタッチしても、何かしら読み上げられる凝った完成度です。
さらにこれは旧バージョンから具えられていた機能ですが、クイズ機能があります。
これはタッチするとランダムに 1-3問のクイズを読み上げてくれる機能で、指示に従って画面上の単語をタッチすると正解になるといったものです。
もちろん、英語モードにしたらクイズも英語になります。
ちょっと工夫されていて面白いなあと思うのは、「こうえん」のクイズには「よこはいり」みたいな単語もあって、そこをタッチすると「よこはいりはいけないぜ。ごめんなさい。」と言った読み上げが入ってたりするのです。
「せかいのあいさつ」というページも今回追加されて、日本語、アラビア語、フランス語、韓国語、中国語、ドイツ語、ロシア語、スペイン語、イタリア語、英語と10カ国語の「こんにちは」「ありがとう」を読み上げてくれるページも。
子どもたちは、どのページも分け隔てなく遊んでくれるため、気が付くと、クイズで「アッサラームアライクム」と読み上げられてもすぐにアラビア語の挨拶の部分を選択できるなど、聞く耳と記憶を鍛えてくれているなあと感心します。
今回加わった「二語文」モードは、こちらを選ぶと単語を選択した時に単語に続いて、一言追加されます。例えば単語が「いす」だったら、「いすにすわる」としゃべってくれます。
また親が使ってみても面白いなあと思ったのは「レストランでおりょうり」のイベント。作りたいもの、例えば「ケーキ」を選択すると、続いて「オーブン」で焼く。「あわだてき」でクリームを泡立てる、といった具合にタッチするようにガイドされます。
二語文を作るための専用ページも用意されていて、そこでは「自転車」と「乗る」を組み合わせて選ぶと正解になるクイズもあったりします。
■ ことばずかん Super DX の目次
#ページタイトル <機能一覧>
まち・しごと <クイズ・どこにいるかな>
こうつう・のりもの <クイズ・のりものの音>
いえのなか1 <クイズ・二語文>
いえのなか2 <クイズ>
どうぶつえんのいきもの1 <クイズ・どうぶつのなきごえ>
どうぶつえんのいきもの2 <クイズ・二語文>
すいぞくかんのいきもの <クイズ>
こうえん <クイズ>
むし・しぜんのいきもの <クイズ・二語文>
やおやさんとくだものやさん <クイズ・イベント・二語文>
レストランでおりょうり <クイズ・イベント・二語文>
ショッピングモール <クイズ・イベント>
フードコート <クイズ・どこにいるかな>
ゆうえんち <クイズ・イベント・二語文>
コンサートホールでえんそうかい <クイズ・二語文>
ジャムおじさんのパンこうじょう <クイズ・二語文>
あいさつ・いちにち <クイズ>
きせつ・ぎょうじ ~ はる・なつ ~ <クイズ>
きせつ・ぎょうじ ~ あき・ふゆ ~ <クイズ>
かお・からだ <クイズ・二語文>
にごぶんをつくろう <イベント・二語文>
いろ・かたち・かず <クイズ、クイズ・イベント>
せかいのあいさつ <クイズ>
アルファベット <クイズ・クイズ>
あいうえおひょう <クイズ・クイズ>
ページ数も取り扱うテーマも豊富で満足しています。
好奇心旺盛な双子妹は2歳の今、語彙も増えてきて、アンパンマンたいそうを口ずさんだり二語文も出てきました。
キャラクターは好きなものの言葉が出てこない双子兄は変わらず…。
やはり、言葉を覚えるかは個人差が大きそうです。
1冊目は破れてページが外れ、最後のひらがなのひょうのページをビリっと破られてしまったので2冊めを買いました。
毎日飽きずに出してきて、タッチしては音声が流れるのを楽しんでいます。
★マイナス1の評価の理由★
電池の消費が激しく我が家では1週間持たないので、ACアダプター接続で充電しながら遊べるなどの工夫を望みます。
2歳になる今も、毎日使って遊んでいます。
他のレビューにもあるように、リングの部分が軟弱なので我が家も破れてしまいましたが、問題なく使えているので良しとしています。
タッチペンは絵に対して垂直気味に当てないと反応しないので、一歳くらいの子供には難しいかったみたいですが、慣れると自分で色々タッチしていました。
初めの頃は表紙だけで30分もつくらいの食いつきです。
再度購入を検討しましたが、メーカーの対応が残念すぎて、すぐ壊れるのではと思い、購入には至っていません。ただ、子供が本当に楽しみにしていたので、買ってあげたい気持ちもあります。子供の使う商品を作るメーカーとして、子供の期待を裏切るような製品を作らないで欲しいです。
1才3ヶ月の頃に買って半年ほど毎日使っていますが、いまだに飽きることなく遊んでいます。ページが多いので、やり始めると20分以上遊び続けます。車で移動中のときなど、座った状態でいてもらわなければならないときなどに重宝します。
これを使い始めてから、言葉がよく出てくるようになりました。今までは息子が図鑑を指差した物を私がつきっきりで言い続けなければなりませんでしたが、このアンパンマンことば図鑑のおかげで台所に立つことができるようになりました。台所に立っている間も息子が言葉の学習ができるのはとても良いと思いました。
1歳半でもとても楽しんでいます。
図鑑は絵と写真のページが7:3くらいでしょうか
絵のページにも写真のページにも同じ物があり、それぞれで名称の後の言うことが違ったりするのでマイページ楽しめます。
絵のページ→消防車 ウーウー
写真のページ→ 消防車 火事にかけつけるよ
みたいな感じです。
絵本の色んなところにいるアンパンマンのキャラクターたちもタッチすると喋ってくれます。
1ページ1ページが分厚いので破れることはなさそうです。
クイズがあったり、アイウエオ表や生活習慣の言葉なども充実しており大きくなっても楽しめると思います。
いい買い物をしました。

ユーザー名: Amazon カスタマー、日付: 2018年12月13日
1歳半でもとても楽しんでいます。
図鑑は絵と写真のページが7:3くらいでしょうか
絵のページにも写真のページにも同じ物があり、それぞれで名称の後の言うことが違ったりするのでマイページ楽しめます。
絵のページ→消防車 ウーウー
写真のページ→ 消防車 火事にかけつけるよ
みたいな感じです。
絵本の色んなところにいるアンパンマンのキャラクターたちもタッチすると喋ってくれます。
1ページ1ページが分厚いので破れることはなさそうです。
クイズがあったり、アイウエオ表や生活習慣の言葉なども充実しており大きくなっても楽しめると思います。
いい買い物をしました。




他の国からのトップレビュー

Also I can give 5 stars wonderful customer service. It was great quality and delivered very fast !