ソニックシリーズとはドリームキャスト(DC)のソニックアドベンチャー(SA)からの付き合いで、シャドウ・ザ・ヘッジホッグの前にはSA2を長い事プレイしていました(ちなみにソニックヒーローズは酷評が多かったので未プレイです)。ですからシャドウ・ザ・ヘッジホッグを初めてプレイした時は、操作性の酷さに驚きを隠せませんでした。
初めてソニックシリーズに触れられた方やSAをプレイされたことのない方は、「?」という感じかも知れませんが、私と同じSA経験者の中には恐らく同じ意見をもたれていらっしゃる方も多いかと思います。例えば、ホーミングアタック(近くの敵を自動追尾して攻撃)という技で妙に敵を追尾し過ぎたり、操作キャラクターの加速度が大きくてすぐに最高速になってしまったり様々な改悪点があり、SA2作品で培われた3Dのソニックにおける直感的操作体系が全く反映されていないのです。これにはさすがに「これをソニックシリーズとして認識していいのか」という疑問をもたざるをえません。
また「動きがカクカク」というのも気になりました。PS2の性能の限界なのでしょうか。DCのSAに比べ明らかにフレームレートが落ちています。これは気になるとかそれだけの問題ではなく、如実にプレイを邪魔する一つの要素となっています;操作性の悪さはここにも起因します。
他にも敵の配置やマップ構成がイマイチでした。敵によくぶつかります。SA2では何回も練習すれば最速かつ高スコアとなるコースが自然と見えてきたのですが、今回はコースが複雑過ぎてなんとも言えません。
悪いことばかり書いて来ましたが変わらずに良い所もあります。それは「歌」です。今回も軽快な英語の歌を聴かせてくれます。ソニックシリーズ歌やっぱりいいですね。
- 注記:タイトルに記載のない限り、商品に封入されていない「外付け予約特典」は、お付けしておりません。画像や商品説明に特典の記載があった場合も同様に、タイトルに記載のない限り、「外付け予約特典」は、添付されませんのでご注意ください。なお、メーカーの意向により、特典内容が変更となる場合がありますので予めご了承願います。 また「メーカー特典」の有無については、出品者にお問い合わせください。 商品の「Amazon.co.jpオリジナル特典」はAmazon.co.jp以外の出品では付属しません。
- 注記: Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。