お二人のおしゃれだけでなく、引っ越しを核とした衣食住が楽しめるようなので、購入しました。おしゃれのセンスも好きですが、どんな生活を送ってらっしゃるのかしら☆と。。。
本当に気負ったところのない、ナチュラルな語り口や姿勢に心がほんわかしました。どうしてもおしゃれで通ってる方は、自分なりの「強い」「ストイックな」こだわりがあって、それが勉強にもなるけど、読んだ後に「素敵だけどやっぱりわたしには無理だわ〜」とちょっと異次元のもの(?!)を感じてしまう事が多々ですが、bonponさんのこの本は読後感さわやか!
その分、自分の生活に活かす具体的なヒントなどを求めてる方にはちょっと物足りないかもしれません。わたしも「食」はどんなかな?という興味もあったので、あまりにさらりと流されていてちょっと残念。
いろんな部分で、もう少し奥深く書いてほしかった気も。
でも、気持ちよい☆☆☆素敵なお二人の世界が楽しめる本です。
セカンドライフ、はじめてみました (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2018/2/22
bonpon
(著)
-
本の長さ224ページ
-
言語日本語
-
出版社大和書房
-
発売日2018/2/22
-
寸法18.8 x 13 x 2.5 cm
-
ISBN-104479784144
-
ISBN-13978-4479784142
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 1日でぬえる! 簡単楽ちんワンピース おしゃれなアッパッパコアコア単行本(ソフトカバー)
- 私はわたし、80過ぎてもおしゃれは続く単行本
- bonとpon ふたりの暮らしbonpon単行本(ソフトカバー)
- bonpon 大人のデイリーバックパックBOOK (ブランドブック)大型本
- bonponのプチプラ着こなし便利帖bonpon単行本
- 毎日の大人服 (ナチュリラ別冊)Permanent Ageムック
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで セカンドライフ、はじめてみました をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
60代、まだまだ楽しいことが待っている!家具も食器も10分の1にして、小さな暮らしへダウンサイジング。思い切って環境をリセット!普通に慕らしてきた夫婦の、お金をかけないセカンドライフ「衣・食・住」を紹介!
著者について
bonpon
仙台在住60代共白髪の夫婦。(夫=bon、妻=pon)。
2016年12月よりはじめたインスタグラム(@bonpon511)で、
色や柄などを合わせたリンクコーデのファッションスナップが評判となり、
日本だけでなく台湾・香港など世界中から
「おしゃれ! 」「かわいい! 」と支持を受ける。
現在フォロワー数63万人(2018年1月)。
アカウントの「511」は二人の結婚記念日。おしゃれだけでなく、
「こんな夫婦になりたい! 」「年をとるのがこわくなくなった」など、
二人の仲むつまじさに憧れる人も多い。
夫の定年退職を機に住み慣れた土地を離れ、
新しい地でセカンドライフ(「第二の新婚生活みたい。」pon談)にチャレンジ中。
著書に『bonとpon ふたりの暮らし』(主婦の友社)がある。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.7
星5つ中の3.7
24 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
うちはまだ子どもも学校生活真っ最中、主人も現役で1つ屋根の下に暮らしていても生活はバラバラです。そんなものかもしれませんが、将来子どもが自立した後、趣味も性格も違う主人とどんな暮らしが出来るのか、ちょっと想像もつきませんでした。そんな時にこの本に出会いました。「何だかとっても楽しそう!」「アイディア1つで暮らしは変わるな。」と思いました。書かれている文章もお二人のこれまでの歩みは長いものがあるのでしょうが、文体が軽やかで読みやすく、あっという間に読み終わりました。読んでいる最中も読み終わった後もワクワクした気持ちが続く本は久しぶりに出会った気がします。