三国志と三国志演義の違いより、もうちょっと大きいかもしれません。たまたま無料だった1巻が面白かったので、全巻揃えてしまいましたが。1巻は「AppleⅡ」が出る前までの話です。
当時の日本では「AppleⅠ」なんて誰も見たことなくて、1巻の頃の話をリアルタイムで知っている人は、ほぼいないんじゃないかと思います。「AppleⅠ」の販売台数は200台ですから、当時のアメリカでも、西海岸でしか見たことある人はいなかったんじゃないでしょうか? 当時のビルゲイツがバイトショップで「AppleⅠ」にBASICをみたない描写も時系列的にどうかと思います。「AppleⅠ」がオークションで数十万ドル付くようになったのも、マッキントッシュとiPotでappleが再生した後に、伝説が付加されてからのような順番のような気がしますし。
「AppleⅡ」が日本でも売られるようになった頃、当時は円が安かったこともあり、とても普通の人が買えるような値段ではなく、一式4~50万円はしたような気がします。「AppleⅡを使うには、まず医者か弁護士にならなくちゃ」なんて冗談が流行ったような記憶もあります。当時はまだジョブスを神格化するようなことはありませんでしたが、ウォズニアックは手の届かない天才だと思っていました。
2巻以降が漫画的にも盛り上がる所ですが、年寄りからすると突っ込み所も増えていきます。
スティーブズ 1 (ビッグコミックス) (日本語) コミック – 2014/11/28
うめ
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
松永 肇一
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
6巻中1巻: スティーブズ
-
本の長さ208ページ
-
言語日本語
-
出版社小学館
-
発売日2014/11/28
-
寸法18.2 x 13 x 2 cm
-
ISBN-104091866980
-
ISBN-13978-4091866981
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 東京トイボックス0 (バーズコミックス)コミック
- スティーブズ 6 (ビッグコミックススペシャル)うめ(小沢高広・妹尾朝子)コミック
- スティーブズ 2 (ビッグコミックス)うめ(小沢高広・妹尾朝子)コミック
- スティーブズ 5 (ビッグコミックススペシャル)うめ(小沢高広・妹尾朝子)コミック
- スティーブズ 3 (ビッグコミックススペシャル)うめ(小沢高広・妹尾朝子)コミック
- 苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」単行本(ソフトカバー)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- スティーブズ 2 (ビッグコミックス)うめ(小沢高広・妹尾朝子)コミック
- スティーブズ 3 (ビッグコミックススペシャル)うめ(小沢高広・妹尾朝子)コミック
- スティーブズ 6 (ビッグコミックススペシャル)うめ(小沢高広・妹尾朝子)コミック
- スティーブズ 5 (ビッグコミックススペシャル)うめ(小沢高広・妹尾朝子)コミック
- 王様達のヴァイキング (1) (ビッグコミックス)コミック
- 東京トイボックス(1) (バーズコミックス)コミック
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
48 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学館版は50MB程度だったのがコルク版は400MB近いファイルサイズになり、画質もかなりアップしていて拡大しても綺麗に観れます。
マンガの合間にあるコラムで使用されていた実際の写真が絵に替わっていたりするのは権利上というかお金の関係上しかたないのか?マンガ本編ではないのでこの件は諦めますが。
マンガとしては元々面白く、画質も良くなったのですが、問題はノイズです。恐らく原稿スキャン時に入ったのではないかと思われる横線状のノイズが結構多くのページで認められます。これらは小学館版のkindleや紙の本では見られなかったノイズです。お金を取って売るのですからノイズのあるページは直して販売すべきだと思います。アップデートでの対応を希望します。
自分が気がついたのはkindleで以下のページです。他のページもあるかもしれません。
No.15, 17, 19, 21, 22, 24, 33, 35, 37, 51, 60, 66~67, 75~77, 84〜91, 107, 110, 124, 140〜142, 146〜148, 153〜155, 158, 163, 166, 170, 172, 176, 182, 183, 186〜188, 191〜194, 196, 202
また、No.204から205にまたがるコラムの文章が一部重複している誤植があるので、合わせて修正してアップデートして頂きたいです。
マンガの合間にあるコラムで使用されていた実際の写真が絵に替わっていたりするのは権利上というかお金の関係上しかたないのか?マンガ本編ではないのでこの件は諦めますが。
マンガとしては元々面白く、画質も良くなったのですが、問題はノイズです。恐らく原稿スキャン時に入ったのではないかと思われる横線状のノイズが結構多くのページで認められます。これらは小学館版のkindleや紙の本では見られなかったノイズです。お金を取って売るのですからノイズのあるページは直して販売すべきだと思います。アップデートでの対応を希望します。
自分が気がついたのはkindleで以下のページです。他のページもあるかもしれません。
No.15, 17, 19, 21, 22, 24, 33, 35, 37, 51, 60, 66~67, 75~77, 84〜91, 107, 110, 124, 140〜142, 146〜148, 153〜155, 158, 163, 166, 170, 172, 176, 182, 183, 186〜188, 191〜194, 196, 202
また、No.204から205にまたがるコラムの文章が一部重複している誤植があるので、合わせて修正してアップデートして頂きたいです。