ドラゴンクエストIX 星空の守り人
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
この商品を見た後に買っているのは?
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
投稿した質問は出品者、メーカー、または購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 製品サイズ : 13.79 x 12.39 x 1.6 cm; 99.79 g
- 発売日 : 2009/7/11
- ASIN : B000LXD7HO
- 商品モデル番号 : 13306241
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,639位ゲーム (の売れ筋ランキングを見るゲーム)
- - 15位ニンテンドーDSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
●ニンテンドーDSで広がる壮大な物語と、かつてない冒険
「ドラゴンクエスト」シリーズが一貫してテーマとしているのが「もうひとつの人生体験」。今回も自分自身が主人公となり、壮大な世界を冒険するという胸躍るストーリーが展開されます。しかもゲーム中には、物語を色彩豊かに表現したCGムービー映像も収録。また「ドラゴンクエスト」シリーズのテーマ曲「序曲」のイントロが「ドラゴンクエストIX」用に新たにアレンジされ、ストリーミング再生によるフルオーケストラ演奏により、勇壮な世界観へプレイヤーを誘います。
●キャラクターカスタマイズや「職業システム」で、多彩なキャラクター作りが楽しめる
「ドラゴンクエストIX」では、さまざまなキャラクターカスタマイズ機能を搭載。キャラクターの顔や体型、髪型まで設定することができ、自分だけのキャラクターを創り出すだけでなく、自在な装備チェンジによって無限のバリエーションを楽しめます。
また、「職業システム」によって、キャラクター育成にも多彩なバリエーションが。武器を巧みに使いこなし攻撃の要となる「戦士」や、回復・治療に力を発揮する「僧侶」、攻撃呪文のスペシャリストである「魔法使い」など、キャラクターにさまざまな「職業」を設定することで、キャラクターの特性が変化します。しかも、主人公キャラクターだけでなく、冒険をサポートする「仲間キャラクター」も自由に設定可能。冒険するパーティにさまざまな職業のキャラクターを組み入れることで、さらに自分だけのパーティ作りも楽しむことができるようになっています。
●ワイヤレスプレイ対応で、友達といっしょに楽しめる
ワイヤレスプレイによるシリーズ初のマルチプレイにも対応。実際にほかのプレイヤーといっしょに冒険することもでき、「本当の仲間といっしょにパーティを組んで冒険することができたら、そこにはどんな展開が待っているのだろう」、そんな夢を実現できる機能が追加されています。
Amazonより
国民的RPG『ドラゴンクエスト』のシリーズ9作目。自分自身が主人公になりきって広大な世界を冒険する楽しさはそのままに、本作ではニンテンドーDSのワイヤレス通信機能を使って、ついにファン待望のマルチプレイを実現! 1人がホストとなっていっしょに旅をするゲストを迎え入れ、参加したゲストはホストの世界で自由に行動できる。自分の分身を作るキャラクターカスタマイズでは、体型や髪型などを自分好みに設定でき、装備品も豊富な種類から選択できる。また、主人公も含めてキャラクターは"ダーマ神殿"で転職が可能で、職業を極めれば独自の技や呪文が使えるようになる。このほかにも、町の人々から頼まれた仕事をこなしてご褒美をもらう"クエスト"や、お宝探しが楽しめる"宝の地図"など、新要素が満載となっている。
http://dol.dengeki.com/
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ゲームをしていてこんなに不愉快な気持ちになったのは、これが初めてです。
システムも全く作り込みが有りません。ネットの攻略情報通り、シナリオクリアだけなら主人公以外転職しなくていいでしょう。というか、シナリオクリアまで、ベホマも覚えませんでした、ギラ系は登場すらしません。
スキルシステム、ポイントを振り分けるだけで、装備どころか持ってもいない武器がどんどん強化できます。制作者の皆さんは、これを作っていて誰も変だとは思わなかったのでしょうか。
ルーティンワークです。制作過程からすでに作業です。
出来たゲームも当然のように作業です。セーブデータ一つというのと、膨大なやり込みではなく、作業要素のためかどうかわかりませんが、このソフトは400万という空前絶後の売り上げだそうです。
それと同時に失ったものも同じくらいあると思いますが。
ドラクエはファミコンというハードであのクオリティのソフトを出せたから、名作だったのだなぁということを、再確認出来る偉大な凡作ゲームです。
でもそれを言えば名作と言われてるDQ3だって勇者以外は全員メイキングキャラだし。
RPGとしては十分面白いですし、ストーリーもしっかりしてて楽しめますよ。
ただDQ9の一番の売りは「すれ違い通信」ですからね……東京都や大阪府など大都市の中心に住んでる人ならネットで探せば何とかなるかもしれませんが、地方だと絶望的ですね。
私も地方住まいですが、4年ほど前にネットにダメ元で書き込んだら、一人だけ見つかって……大魔王の地図など色々くれた親切な方に会えたのが、私の場合は良かったです。
後、セーブデータが1個しか作れないのは大きな弱点ですね。
今は中古で探せば殆ど送料だけで手に入るので、いくつか買っておくといいんでしょうけど。
それを抜きにしても、ストーリーやゲームバランスは悪くないので、お勧めできると思いますよ。
何より、今めっちゃ安いし。