たまに台所に入って包丁を使う時、「包丁ってこんなにデカい必要あるの?」と疑問に思うくらいのレベルの者です。今回、自室やアウトドアでちょっとした剥き、切り等用に自分用の包丁としてこの製品を買いました。形状からして、顎を使ったくり抜きが出来ない等、本格的な調理用としては期待していません。
刃幅、刃渡りは好みのとおりで、台所にある包丁よりも取り回しがいいし、切れ味に不満もありません。質感に関しては「アウトドアクッキングナイフ」というネーミングが全てを表しています。グリップが軽く質感がないのも携行性と軽量化のためでしょう。ただ、グリップの文様は衛生上どうかと思います。あと、バリだらけで粗末な一体成型のシースですが、開くことが出来て内側を洗えるようになってないと、使う気がおきません。
3,000円前後の価格で切れ味重視のコストの振り分け的には優秀なナイフだと思います。パッケージングが良くても切れ味が悪くては本末転倒です。
刃に誇らしく「G.SAKAI」と表示がありますが、知らない人が見たら「この包丁の持ち主は酒井元さん」と勘違いしないかと心配でたまりません。アタマに「Product by」とかつけたほうがいいのでは?
色 | ブラック |
---|---|
サイズ | 全長:280mm 刃渡り:140mm 刃幅:28mm 刀身厚:2mm 本体重量:約90g |
メーカー | G・サカイ |
素材 | ブレード材/6A ステンレス鋼、ハンドル材/硬質ゴム、シース/中硬プラスチック |
商品重量 | 0.22 キログラム |
家庭洗い | 手洗い |
組み立て式 | いいえ |
製品サイズ | 31 x 4 x 170 cm; 220 g |
梱包重量 | 0.22 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |