この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
★キネマ旬報ベスト・テン日本映画部門 1978年度 第1位
不定形な青春をヴィヴィッドに描いた青春映画の金字塔
寺山修司が、少年院の現職教官だった軒上泊の原作を自由に脚色し、少年にささげる美学を提示。監督は「やさしいにっぽん人」(71)で日本映画監督協会新人賞を受賞した東陽一。「“青春は美しい"という硬直化した青春映画のパターンを打破したい。」と少年院の日常をドキュメンタリータッチで描き、多くの若い世代の共感を得た。
【STORY】
かつて高校の野球部で三塁手だったことからサードと呼ばれている少年は、関東少年院に収監されていた。てっとり早く稼ぐために同級生とともに売春組織を作るが、あやまって客のヤクザを殺してしまったのだった。規則正しい毎日の中で、サードは護送の途中で垣間見た祭りの町“九月の町"を夢想する。サードの走る先に、果たして“九月の町"はあるのだろうか。
登録情報
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 100 g
- EAN : 4988003854614
- 監督 : 東陽一
- 時間 : 1 時間 42 分
- 発売日 : 2019/2/13
- 出演 : 永島敏行, 森下愛子
- 販売元 : キングレコード
- ASIN : B07L8X3N5M
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 23,275位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 226位日本の青春映画
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
55 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年2月9日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
東陽一の映画に共通していることだが映像がいい、ATGらしい撮り方といえばそれまでだが特にこの作品はフランス映画を髣髴とさせる、音楽もいい、当時はやりのシンセものだが映像とマッチしている、内容としては演出なのかどこかドキュメンタリー的な印象が残る、それがリアリティを醸しこの映画を突出したものとしている、最後に永島&森下の実に自然な演技だ、この二人は共演が何本かあるがこの作品がベストだ。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年7月27日に日本でレビュー済み
「ATG」「寺山修司」「東洋一」「キネ旬一位」…好きな方には必見要素の羅列でしょうが、個人的には地雷単語の惑星直列。永島敏行大好きですがコレだけは恐くて近寄れませんでした。
『田園に死す』は凄い映画だと思いますけど大好きって訳ではありませんし、『もう頬杖はつかない』はそもそも原作が好きで観に行ったのだし。
んで、感想ですが…「娯楽をやりたい訳じゃないんだぁ!」系の邦画、やっぱり苦手。
そういえば本作公開の78年は私が一人で映画館へ足を運び始めた年ですが、『サード』の封切り情報を見ても「なんか辛気くさそう」と思って全く食指が動かなかった記憶が。思春期の嗅覚って凄い。ホント、辛気くさい映画としか言いようが…。
ちなみに同年公開の邦画で印象に残っているのは『女王蜂』『野生の証明』『鬼畜』と言ったメジャー系。そういうの好きな方にはお薦めできません。しつこいですが辛気くさくて。
ただ、永島敏行の初々しさと森下愛子の脱ぎっぷりに星一つ足してます。
『田園に死す』は凄い映画だと思いますけど大好きって訳ではありませんし、『もう頬杖はつかない』はそもそも原作が好きで観に行ったのだし。
んで、感想ですが…「娯楽をやりたい訳じゃないんだぁ!」系の邦画、やっぱり苦手。
そういえば本作公開の78年は私が一人で映画館へ足を運び始めた年ですが、『サード』の封切り情報を見ても「なんか辛気くさそう」と思って全く食指が動かなかった記憶が。思春期の嗅覚って凄い。ホント、辛気くさい映画としか言いようが…。
ちなみに同年公開の邦画で印象に残っているのは『女王蜂』『野生の証明』『鬼畜』と言ったメジャー系。そういうの好きな方にはお薦めできません。しつこいですが辛気くさくて。
ただ、永島敏行の初々しさと森下愛子の脱ぎっぷりに星一つ足してます。