★世界的に注目される「マインドフルネス」実践プログラム!
★Googleで生まれ、世界の有力企業が続々導入する「SIY」の内容を開発者自らが語る
★週刊東洋経済、DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー(ウェブ)等で続々紹介!
Googleの人材はこの研修で成長する
自己認識力、創造性、人間関係力を高めるアプローチ
Google発、世界のビジネスリーダーが実践する能力開発プログラムのすべて!
なぜGoogleの社員は、楽しく創造的に働き、柔軟性を持ち、優れた成果を上げられるのか?
その鍵を握るのが、独自の研修プログラム「サーチ・インサイド・ユアセルフ(SIY)」。
心を整える手法「マインドフルネス」を、科学にもとづき、日々実践しやすい形にした
「SIY」はGoogle内で熱狂的に支持され、SAP、アメリカン・エキスプレス、LinkedInなど
他の企業や大学にも次々に採用されている。その内容を開発者自身が語った本書は、
まさにビジネスパーソンや入門者にとってマインドフルネス実践バイブルというべき一冊。
1分でできるものから本格的なものまで、自己認識力、創造性、人間関係力など
さまざまな能力を高める驚きの技法をユーモア交えてわかりやすく紹介する。
序文=ダニエル・ゴールマン(『EQ こころの知能指数』著者)
世界26カ国で翻訳・出版! New York Times ベストセラー、各界リーダーが絶賛!
「この本とプログラムはグーグルの文化の最高の部分を表しています」
――エリック・シュミット(グーグル会長)
「SIYは時を超えた叡智のギフトであり、実用的で立証されたツールを与えてくれます」
――ジョン・マッケイ(ホールフーズ創業者)
「SIYは情動的知能(EQ)の原則に沿った実践的ガイドです。この本は人生を変える可能性をもち、幸福をもたらしてくれます」
――トニー・シェイ(ザッポスCEO)
「望まない結果を避けるにはそれを生む条件を変える必要があることをこの本は示しています。自分の思考のパターンを変えれば、それがもたらす態度と感情を変え、内なる平和と幸せを得られるのです」
――ダライ・ラマ14世
「すばらしいアドバイスを提供する本。他者への思いやりを示すことが自分自身に幸せをもたらすというメンの洞察に感謝します」
――ジミー・カーター(元アメリカ大統領)
「時を超えた叡智と現代科学を統合し、チャディー・メン・タンは成功と幸福への楽しく実践的なガイドを生み出しました」
――ディーパック・チョプラ(医学博士)
※本書は2012年に宝島社から発行された『サーチ! 』(絶版)を邦題を改めて復刊したものです。復刊にあたり、訳の一部を修正し、新たに監訳者による注・解説を加えました。