Brand | サンワダイレクト |
---|---|
メーカー | サンワダイレクト |
製品サイズ | 6.3 x 6.1 x 2 cm; 243 g |
商品モデル番号 | 400-VGA011 |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
商品の寸法 幅 × 高さ | 6.3 x 6.1 x 2 cm |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 243 g |
サンワダイレクト DisplayPort 分配器 Mini DisplayPort入力 4K/30Hz対応 2分配 バージョン1.2a ACアダプタ付 400-VGA011
購入を強化する
電流定格 | 2 アンペア |
ブランド | サンワダイレクト |
商品寸法 (長さx幅x高さ) | 6.3 x 6.1 x 2 cm |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- Mini DisplayPortから2台のモニタやプロジェクターに出力できる、ディスプレイ分配器です。
- DisplayPort 1.2以降で採用されている、MST(Multi Stream Transport)、SST(Single Stream Transport)仕様により、複製モードだけでなく、拡張モードでの使用が可能です。PC作業の効率が格段にアップします。
- 4K・2K(3840×2160)/30Hz解像度に対応し、高精細な映像を出力できます。
- ACアダプタ付きで、安定した動作が可能です。
- 外部の衝撃から本体を守り周りを傷つけることも防ぐシリコンカバー付です。
小型家電 宅配リサイクル券 ( パソコン本体 レンジ 炊飯器 プリンター など対象)
小型家電リサイクル法に基づく適正なリサイクルサービスです。▶詳しくはこちら
本サービスはリネットジャパンリサイクル株式会社が提供する回収サービスです。
対象品目等を必ずご確認ください。
Amazonブランド・限定ブランドのおすすめ
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01MZAWJ7B |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.7 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 71,587位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器) - 288位切替器 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/1/18 |
ご意見ご要望
商品の説明
<仕様>
■サイズ:
W67×D65×H24mm(カバー付き本体サイズ)
W63×D61×H20mm(本体のみ)
■重量:約87g(カバー含む)
■インターフェース:
入力用/Mini DisplayPort オス×1
出力用/DisplayPort メス×2
■最大解像度:4K2K(3840×2160)
■主な対応解像度:
3840×2160@30Hz (4:4:4)
1920×1200@60Hz
1920×1080@60Hz
■データレート(最大):5.4Gbps per lane
■入力DDC信号:5V
■HDCP:HDCP 1.3対応
■DP規格:DisplayPort 1.2a
■消費電力:2W
■環境条件(結露なきこと):
動作時温度/0~50℃
保管時温度/-20~60℃
動作時湿度/80%以下
保管時湿度/80%以下
■材質:アルミ(本体)、シリコン(カバー)
■付属品:シリコンカバー、ACアダプタ(DC5V/2A)
■生産国:中国
■保証期間:ご購入日より6ヶ月
■取扱説明書:あり
<対応機種>
■対応機器:
Mini DisplayPort出力端子を標準搭載しているパソコン
※MacBook Pro 2016、MacBook 12-inch,2016/2015(USB Type-C搭載モデル)には、対応しておりません。(変換アダプタを経由しても接続できません)
※Mini DisplayPortを標準搭載するMacBookではSST(複製)モードでの使用のみ可能です。
■対応出力機器:DisplayPort入力端子を標準搭載しているディスプレイ・プロジェクターなど
【ご注意】
※音声出力には対応していません。
※接続ケーブルは付属していません。別途ご用意ください。
※MacBook Pro 2016、MacBook 12-inch,2016/2015(USB Type-C搭載モデル)には、対応しておりません。(変換アダプタを経由しても接続できません)
※Mini DisplayPortを標準搭載するMacBookではSST(複製)モードでの使用のみ可能です。
※ご使用のパソコンがDP1.1のみ対応の場合はMST(拡張)モードでの出力はできません。
※MSTモードで出力する際は、最大解像度が4K2K@30Hzまでとなります。
※SSTモードで出力する際は、2台のディスプレイはできるだけ同じ解像度の製品をご使用ください。解像度の異なるディスプレイの場合、正常に分配出力できないことがあります。
※SSTモードでは、DP1.1環境の場合はフルHD・1080Pまでしか対応しません。
※SSTモードでは、DP1.2a以上の環境時のみ、4K2K@30Hzでの分配出力ができます。
※全ての解像度はグラフィックスボード、ディスプレイがサポートする範囲に限ります。
※対応機種、対応接続機器・環境の場合であっても接続環境・機器の組み合わせ・相性問題により動作しないことがあります。
※全ての機器・製品に対応することを保証するものではありません。
メーカーによる説明

Mini DisplayPortから2画面出力
Mini DisplayPortから2台のモニタやプロジェクターに出力できる、ディスプレイ分配器です。

複製・拡張
DisplayPort 1.2以降で採用されている、拡張モード(MST)、複製モード(SST)仕様により、複製モードだけでなく、拡張モードでの使用が可能です。
PC作業の効率が格段にアップします。

4K対応
4K・2K(3840×2160)/30Hz解像度に対応し、高精細な映像を出力できます。
|
|
|
---|---|---|
AC給電ACアダプタ付きで、安定した動作が可能です。 |
カバー付き外部の衝撃から本体を守り、周りを傷つけることも防ぎます。 |
|
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
マルチモニター自体はいちおう出来ました。
ただ、動画やWeb会議など頻繁に画面の描画が行われるものを映すとCPUパフォーマンスがもの凄く高くなり、数秒ごとにチカチカと再接続し、全く使い物になりませんでした。
普通のディスプレイアダプターに切り替えると全く問題ないので、この製品が原因でそうなっている可能性が高いと考えています。
コードを変えて良くなる可能性も残されていますが、変わらない気がします。
なぜCPUパフォーマンスがこんなに高くなるのか不思議です。
当方の環境
PC: Surface Book(Core i7+GPU、メモリ8GB)
モニター:4K
コード:4k 60hz対応
ディスプレイ拡張ポートがmini displayportたった1つしか無かったので、昔はUSB3.0のディスプレイ拡張アダプタを使用していたのですが、チラつきも描画速度も酷かったです。
この商品を購入してからはチラつきもなく、描画もスムーズに行えたのでとても満足です。
ちなみにディスプレイ側がDP非搭載でも、変換アダプタを使えばちゃんと映ります。
Mini Displayport端子を直接ノートパソコンに接続使用していますが、ちらつきやノイズなどトラブル無く使用できています。
トリプルディスプレイをやってみたいなら、いい商品だと思います。
ただ欠点があるとすると、綺麗にモニターを並べて使用する場合は別途モニターアームを用意する必要があると思います。