BlueToothのヘッドセットがどんなものなのか知りたくて、わりと評判がよくて
コストパフォーマンスにも優れていると思われる、この製品を注文しました。
欠点としては、他の方が書かれていることといくつか重複しますが、
片耳で聞いた場合、本当のモノラルではないので、片方の音が抜けてしまう。
再生・停止には、+とー同時押しになるのですが、片手では無理。
耳かけをしないと、耳から落ちる。特に、ステレオにすると、サブイヤホンが
上部から出ているために耳介に当たって落ちやすいので、耳かけが必須。
ハンズフリー通話したところでは、「途切れ途切れで聞きにくい」と指摘された。
間違えてMFBボタンなるものを押すと、リダイヤルされてしまう。
カタログ上の再生時間が短いのも、ちょっと気になる。
ですが、利点としては、
圧倒的なコストパフォーマンス。
音質も、自分的にはまずまず。
音飛びも、今のところ全くない。
+、−の長押しで曲送り、曲戻しが出来る。
これは他の製品でも言えることでしょうが、やはりワイヤレスは素晴らしい!
特に私は、iPhone3GSにハンドドリルで孔を開けたクリアケースをつけ、そこに
ネックストラップを通して使っているので、従来のイヤホンでは、どうしても
首元がすっきりしなかったのですが、これで解消されました。
あとは、BlueToothの使用でiPhoneのバッテリーがどれだけ消費されるか辺りが、
今後気になるところです。
追記:本体側のイヤホンがイマイチフィットしなかったのですが、昔のイヤホンの
パッドに小さな穴をあけてかぶせたら、かなりいい感じになりました。
+,-同時押しによる再生、停止にも慣れてきました。その際に両手が必要なのは、
相変わらずですが。
マイクの方向を調節したら、前よりも相手側で電話が聞き取りやすくなったようです。
でも、本当にワイヤレスっていいですね!一度使ってしまうと、手放せなくなるのが
よくわかります。音楽聞きながら着替えをしても、全く問題ないし。。。
追記その2:今はiphone4sで使っています。+−同時押しも、片手でできるようになりました。
本当の同時でなく、多少時間差があっても大丈夫のようです。最近はモノラルにして、家事の時に
オーディオブックや英会話を聞くのが主です。外で使う時には、ちょっと辛いので、他のものを
使用していますが、手軽で便利です。バッテリーのヘタリもないです。
対応機種 | Apple iPhone 6S, Apple iPhone 6S Plus |
---|---|
ブランド名 | サンワダイレクト |
メーカー | サンワダイレクト |
製品型番 | 400-HS017 |
接続方式 | 無線 |
梱包サイズ | 18.9 x 8.7 x 5.1 cm; 58.97 g |