携帯スタンドの選択肢がまだ少なかった3年程前に購入。以降、AnkerやAukeyのスタンドも購入してきたが、結果的に本品を不具合なく何となく使い続けてきた。この手の設計は以降画期的な発展がなされておらず、今日の市場を見渡してみても未だに本品の価値(機構も)が衰えていない。
飾り無いプラ感は、AnkerやAukeyのアルミに比べればシンプル過ぎて安っぽく見えるかもしれない。ただ持ち運び時、わりと硬いアルミに比べて鞄内で他を傷つける(または破損させる)事がなく(逆に本品が傷つき易いとも言うが)、冬場のひんやり感がない等、わりと地味な長所を持っている。またiPadがホワイトなら、見た目の一体感がわかりやすい。価格と質感は妥当ながらも、高い実用性は短期間で「元」が取れ「釣り」がくる程に世話になる事だろう。
立て溝に敷かれた滑り止め兼傷防止のラバーは、使用するiPad(デバイス)の厚さに応じて外す事ができる(厚みがあったiPad・iPad2では外していた)。薄い現行機であれば外す必要はないが、純正品カバー類や各種プロテクターを装着したまま使うのであればラバーは外して使う事(ただし滑り止め効果は薄い:傷に関してはスタンド素材の方が柔らかいのでiPad側のみ問題無し)。ただ初期ロットだけかもしれないが、ラバーは経年劣化(というか変色)する。この点、ホワイトよりもブラック版を購入した方が目立ちにくいのかもしれない。
携帯用途は勿論、インテリア的な据え置き用途や自宅内持ち歩き時に活躍。特にBluetoothキーボードのお供には最適である。尚、名称的にiPad用ではあるが、ラバー部着脱により一般的なタブレットであれば支障なく使用可能。因みに安定角度内であればiPad Pro(12.9)でも使えるが、関節軸にわかりやすく重量負荷がかかる為、結果して製品寿命は短くなるだろう。また、溝にはまるわけではないが、Nintendo Switch台としても十分転用可能である。
Brand | サンワサプライ |
---|---|
メーカー | サンワサプライ |
梱包サイズ | 18 x 10.6 x 2.8 cm; 99.79 g |
商品モデル番号 | PDA-STN7BK |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
カラー | ブラック |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 99.8 g |