- 単行本(ソフトカバー): 256ページ
- 出版社: カンゼン; 第1版 (2009/9/2)
- 言語: 日本語
- ISBN-10: 4862550460
- ISBN-13: 978-4862550460
- 発売日: 2009/9/2
- 梱包サイズ: 18.6 x 13.4 x 2.2 cm
- おすすめ度: 7件のカスタマーレビュー
-
Amazon 売れ筋ランキング:
本 - 333,903位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 9327位 ─ 本 > スポーツ・アウトドア > スポーツ
- 目次を見る
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

無料で使えるAmazonオリジナルブックカバー
10種類のロゴ入りデザインから好みのデザインを印刷して取り付けよう。 詳しくはこちら。
商品の説明
内容紹介
すべての「戦術」には然るべき理由があります。
「サッカーを知るうえで、『戦術』は永遠のテーマです」というキャッチコピーで、2008年サッカー実用書ベストセラーとなった『戦術クロニクル』の続編が登場。
戦術は「相手チームを負かす」ために生まれていくものであり、その一連の歴史の流れを理解せねば、「新戦術」が生まれてきた本当の意味を理解することはできない。本書は、前回取り上げた“トータルフットボール”とは別の流れの中で紡がれてきた「戦術の変遷」を探っていく。今作では、現代サッカーを体現するスペイン代表、バルセロナの戦術解説や、カウンターアタック・マンツーマン・セットプレーなどの変遷を取り上げている。戦術をより深く知りたいサッカーファンにとって大きな助けとなる一冊。今もっとも信頼ある戦術評論家による、サッカーファン待望の“戦術書の決定版パート2”。
内容(「BOOK」データベースより)
戦術は「相手チームを負かす」ために生まれていくものであり、その一連の歴史の流れを理解することなく「新戦術」が生まれてきた本当の意味を理解することはできない。「戦術の変遷」を探っていく、戦術書の決定版。
商品の説明をすべて表示する
登録情報 |