この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
サウンドスケープのトビラ―音育・音学・音創のすすめ 単行本 – 2013/1/1
購入を強化する
- 本の長さ204ページ
- 言語日本語
- 出版社昭和堂
- 発売日2013/1/1
- ISBN-104812212391
- ISBN-13978-4812212394
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
音をきくこと、音を分析すること、音をつくること。音に気づくよろこび(サウンドスケープの知覚)からサウンドスケーピング(音風景をつかった具体的な行為)へ。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
小松/正史
音育家・作曲家・音風景研究者。1971年、京都府宮津市生まれ。明治大学農学部(農業土木・緑地学専修)卒業。明治大学大学院農学研究科博士前期課程(農業経済学専攻)修了。京都市立芸術大学大学院音楽研究科修士課程(作曲専攻)修了。大阪大学大学院工学研究科博士後期課程(環境工学専攻)修了。博士(工学)。「音の教育(音育)」領域では、音をきくことをテーマにしたレクチャーやワークショップを行う。「音の研究(音学)」領域では、音響生態学や環境心理学を専攻する。「音の創造(音創)」領域では、背景音楽や映像音楽を制作し、さまざまな音空間でピアノ演奏を主体としたライブ活動を行う。京都タワー展望室や京都国際マンガミュージアムなどの公共空間の音環境デザインも手がける。現在、京都精華大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
音育家・作曲家・音風景研究者。1971年、京都府宮津市生まれ。明治大学農学部(農業土木・緑地学専修)卒業。明治大学大学院農学研究科博士前期課程(農業経済学専攻)修了。京都市立芸術大学大学院音楽研究科修士課程(作曲専攻)修了。大阪大学大学院工学研究科博士後期課程(環境工学専攻)修了。博士(工学)。「音の教育(音育)」領域では、音をきくことをテーマにしたレクチャーやワークショップを行う。「音の研究(音学)」領域では、音響生態学や環境心理学を専攻する。「音の創造(音創)」領域では、背景音楽や映像音楽を制作し、さまざまな音空間でピアノ演奏を主体としたライブ活動を行う。京都タワー展望室や京都国際マンガミュージアムなどの公共空間の音環境デザインも手がける。現在、京都精華大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 昭和堂 (2013/1/1)
- 発売日 : 2013/1/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 204ページ
- ISBN-10 : 4812212391
- ISBN-13 : 978-4812212394
- Amazon 売れ筋ランキング: - 538,426位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 1,146位音楽学・音楽教育学
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1971年、京都府宮津市生まれ。作曲家・ピアニスト・音育家。
大阪大学大学院(工学研究科・環境工学専攻)修了。博士(工学)。音楽だけではない「音」に注目し、それを教育・学問・デザインに活かす。学問の専門分野は、音響心理学とサウンドスケープ論。BGMや環境音楽を制作し、ピアノ演奏も行う。多数の映像作品への楽曲提供や音楽監督を行う。
また、京都タワー・京都国際マンガミュージアム・京都丹後鉄道・耳原総合病院などの公共空間の音環境デザインを行う。聴覚や身体感覚を研ぎ澄ませる、独自の音育(おといく)ワークショップも全国各地で実践。現在、京都精華大学ポピュラーカルチャー学部(音楽コース)教授。
http://www.nekomatsu.net
masafumi@kyoto-seika.ac.jp
カスタマーレビュー
5つ星のうち5.0
星5つ中の5
2 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
まだカスタマーレビューはありません
0のカスタマーレビューおよび2のカスタマー評価があります。