購入オプション

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
サイボウズkintone徹底活用研究:Excel連携編 Kindle版
【第2版の改訂内容】2021年9月の最新情報で全面的に書き直しました。本書の第1版ではマイクロソフトの標準機能であるScriptControlを使った方法をご紹介していました。この方法はWindowsの32bit版Excel限定で64bit版Excelでは使えませんでした。Windows 10になって64bit版Excelが普及して以前のコードは古くなっていました。
2021年時点でJSONパースのライブラリーはVBA-JSONを利用することが主流になっています。VBA-JSONはMITライセンスで公開されたオープンソースソフトウェアです。すでに長い実績があります。第2版ではVBA-JSONを使って例題のVBAスクリプトを全面的に書き直しました。
サイボウズ株式会社が提供する「kintone(キントーン)」は、業務アプリを自由に作れるクラウドサービスです。業務の課題を改善するアプリを簡単な操作で作成し、強固なセキュリティで守られたサイボウズ独自のクラウドであるcybozu.com(サイボウズドットコム)にデータを保管することができます。
kintoneは画面周りの機能が充実している一方で、帳票作成機能は標準機能の範囲で充分と言えません。帳票を作成・印刷しようするとサードパーティーからプラグインを購入するのが一般的になっています。ただし、プラグインを購入すると月額の利用料金がかかることから導入をためらうユーザーは多いです。また、プラグインの使い方を覚えて帳票を新しく作り直すのではなく、Excelで作成した既存の帳票をそのまま使いたいという強いニーズがあります。
kintoneとExcelをExcel VBA(マクロ)を使って連携することで、既存のExcel帳票のレイアウトをそのまま活用することや、帳票でExcelのフォント、文字サイズ、カラー、罫線、ロゴ画像の設定機能を使うことが可能になります。また、Excelから操作してkintoneのレコードを取得(検索)、登録(追加)、更新、削除することができます。
本書はkintoneの「見積書」アプリのデータをExcelのシートに自動的に読み込んで見積書を作る例題をもとに実際に動くVBAコードを解説します。
目次
まえがき
cybozu.com developer networkとは
kintoneのREST API
例題環境の説明
kintone REST APIの認証方法
APIトークンの生成
MSXMLとMicrosoft Scripting Runtimeの設定
VBA-JSONのダウンロード
VBA-JSONのインポート
例題環境の準備
パスワード認証の設定
Basic認証の設定
見積書Excelの動作確認
Excel VBAコードの解説
1アプリで1日に実行できるAPIリクエスト数
Excel VBAでレコードを登録する
Excel VBAでレコードを削除する
Tips集
ご案内
本書の動作環境について
本書は以下の組み合わせを使用しています。今後のバージョンアップ等により機能、動作、設定方法が変わる可能性があります。
本書の取得(GET)の例題はExcel 2013以降でサポートされたENCODEURL 関数を使用しているためExcel 2010までのバージョンでは動作しません。
加藤 和幸
著者について
加藤 和幸(かとう かずゆき)
株式会社テクネコ 代表取締役。
1962年東京都生まれ。武蔵工業大学(現 東京都市大学)工学部経営工学科卒業。
複数の外資系ソフトウェア会社でコンサルタントとして勤務した後、女性向け海外アクセサリーブランド企業の情報システム部長を経て、2006年にCRMとITのコンサルティング会社である株式会社テクネコを設立。法人向け業務システムの設計、マニュアル制作、トレーニングコース開発について、豊富な経験を有する。
2014年よりICTコミュニケーションズ株式会社と共同で、kintoneの有料トレーニング「kintone university(キントーン ユニバーシティー)」のトレーニングコース開発とマスター講師を担当している。
________________________________________
「kintone university」は対応製品の拡大に伴い2018年11月6日より「cloud university(クラウドユニバーシティ)」へブランド名を変更しました。クラウドユニバーシティ事業は2020年6月1日より株式会社MOVEDが運営しています。
________________________________________
主な著書
※kintone、サイボウズ、Cybozu、およびサイボウズのロゴはサイボウズ株式会社の登録商標です。
※本書の記載内容は、2021年8月現在のものです。
2021年時点でJSONパースのライブラリーはVBA-JSONを利用することが主流になっています。VBA-JSONはMITライセンスで公開されたオープンソースソフトウェアです。すでに長い実績があります。第2版ではVBA-JSONを使って例題のVBAスクリプトを全面的に書き直しました。
サイボウズ株式会社が提供する「kintone(キントーン)」は、業務アプリを自由に作れるクラウドサービスです。業務の課題を改善するアプリを簡単な操作で作成し、強固なセキュリティで守られたサイボウズ独自のクラウドであるcybozu.com(サイボウズドットコム)にデータを保管することができます。
kintoneは画面周りの機能が充実している一方で、帳票作成機能は標準機能の範囲で充分と言えません。帳票を作成・印刷しようするとサードパーティーからプラグインを購入するのが一般的になっています。ただし、プラグインを購入すると月額の利用料金がかかることから導入をためらうユーザーは多いです。また、プラグインの使い方を覚えて帳票を新しく作り直すのではなく、Excelで作成した既存の帳票をそのまま使いたいという強いニーズがあります。
kintoneとExcelをExcel VBA(マクロ)を使って連携することで、既存のExcel帳票のレイアウトをそのまま活用することや、帳票でExcelのフォント、文字サイズ、カラー、罫線、ロゴ画像の設定機能を使うことが可能になります。また、Excelから操作してkintoneのレコードを取得(検索)、登録(追加)、更新、削除することができます。
本書はkintoneの「見積書」アプリのデータをExcelのシートに自動的に読み込んで見積書を作る例題をもとに実際に動くVBAコードを解説します。
目次
まえがき
cybozu.com developer networkとは
kintoneのREST API
例題環境の説明
kintone REST APIの認証方法
APIトークンの生成
MSXMLとMicrosoft Scripting Runtimeの設定
VBA-JSONのダウンロード
VBA-JSONのインポート
例題環境の準備
パスワード認証の設定
Basic認証の設定
見積書Excelの動作確認
Excel VBAコードの解説
1アプリで1日に実行できるAPIリクエスト数
Excel VBAでレコードを登録する
Excel VBAでレコードを削除する
Tips集
ご案内
本書の動作環境について
本書は以下の組み合わせを使用しています。今後のバージョンアップ等により機能、動作、設定方法が変わる可能性があります。
- kintone 2021年8月版 スタンダードコース
- Windows 10 64bit版 Microsoft Excel 2019 (Microsoft 365/64bit版)
本書の取得(GET)の例題はExcel 2013以降でサポートされたENCODEURL 関数を使用しているためExcel 2010までのバージョンでは動作しません。
加藤 和幸
著者について
加藤 和幸(かとう かずゆき)
株式会社テクネコ 代表取締役。
1962年東京都生まれ。武蔵工業大学(現 東京都市大学)工学部経営工学科卒業。
複数の外資系ソフトウェア会社でコンサルタントとして勤務した後、女性向け海外アクセサリーブランド企業の情報システム部長を経て、2006年にCRMとITのコンサルティング会社である株式会社テクネコを設立。法人向け業務システムの設計、マニュアル制作、トレーニングコース開発について、豊富な経験を有する。
2014年よりICTコミュニケーションズ株式会社と共同で、kintoneの有料トレーニング「kintone university(キントーン ユニバーシティー)」のトレーニングコース開発とマスター講師を担当している。
________________________________________
「kintone university」は対応製品の拡大に伴い2018年11月6日より「cloud university(クラウドユニバーシティ)」へブランド名を変更しました。クラウドユニバーシティ事業は2020年6月1日より株式会社MOVEDが運営しています。
________________________________________
主な著書
- 技術評論社『Amazon Kindle ストア 電子書籍出版のコレだけ! 技』
- 日経BP『kintone認定 アソシエイト 試験対策テキスト』共著
- 近代科学社『NetCommons公式ガイドブック「私にもできちゃった!NetCommonsで本格ウェブサイト 第2版」』共著
※kintone、サイボウズ、Cybozu、およびサイボウズのロゴはサイボウズ株式会社の登録商標です。
※本書の記載内容は、2021年8月現在のものです。
- 言語日本語
- 発売日2015/3/17
- ファイルサイズ7597 KB
登録情報
- ASIN : B00UV83GPM
- 出版社 : テクネコ出版局; 第2版 (2015/3/17)
- 発売日 : 2015/3/17
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 7597 KB
- 同時に利用できる端末数 : 無制限
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 78ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 36,886位Kindleストア (の売れ筋ランキングを見るKindleストア)
- - 70位コンピュータサイエンス (Kindleストア)
- - 75位データベース処理
- - 115位表計算ソフト (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

株式会社テクネコ 代表取締役
複数の外資系IT企業でコンサルタントとして勤務した後、女性向けアクセサリーブランド企業の情報システム部長を経て、株式会社テクネコを設立。ITを売る側と買う側の両方の経験を活かして、海外ブランド系の卸・小売業、CRM(顧客関係性管理)、ITインフラの3つの軸を中心に、「業務の見える化 」「情報システム デザイン 」「従業員のITリテラシー向上 」のサービスを提供している。
サイボウズ kintoneの可能性に早くから注目して、普及活動をしている。
kintoneの有料トレーニングコースを開催する「cloud university(クラウド ユニバーシティ)」マスタートレーナー
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.0
星5つ中の3
1 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
まだカスタマーレビューはありません
0のカスタマーレビューおよび1のカスタマー評価があります。