凄まじい戦いぶりで分かっちゃいたけど最終決戦、どんどん主要キャラが死んでいく…。
あるものは静寂の中に消え、あるものは待ち望んだ再会を果たし、命の花火の大連発が
分厚い1冊の中で咲き乱れる。
もういないと分かっているウイルクとキロランケの名を叫ぶソフィアが涙を誘い、
その姿を見せず手放したライフルと血の滴りだけ残して死んでいった頭巾ちゃんもまた悲しい。
いやでも見えてないからこそ生きてるかもしれないという望みもある!かもしれない。
単行本派なので信じておきたい。谷垣もきっと大丈夫だよね。
残す最終巻、もうあんまり死人出ないで欲しいな、と無理げな願いを抱えつつ続きが気になる
終点一駅前。
帯に藤岡弘、さんが出ているが、なんかすごくピッタリだと思う。
購入オプション
Kindle 価格: | ¥659 (税込) |
獲得ポイント: | 7ポイント (1%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ゴールデンカムイ 30 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
君のまわりに、金の滴が降り注ぐ。ついに見つかった金塊とそして、北海道の土地の権利書。最後の戦場、五稜郭に突撃する第七師団! 迎え撃つは、二回目の土方歳三!! 開戦! いよいよ大詰め第30巻!!!!!!!
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2022/6/17
- ファイルサイズ94239 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
-
このシリーズの次の1巻
¥ 659
7 pt (1%) -
シリーズをまとめ買い (30巻)
¥ 17,015
465 pt (3%)
このシリーズの次の1巻
シリーズの詳細を見る
小計:
¥ 659
獲得ポイント:
7 pt (1%)
シリーズをまとめ買い (30巻)
シリーズの詳細を見る
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
Kindle 価格: ¥ 5546pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6206pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5546pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 2883pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5546pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 5746pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6246pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 1,650111pt (7%) -
Kindle 価格: ¥ 3413pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6146pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 6537pt (1%) -
Kindle 価格: ¥ 748377pt (50%)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
1,310 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

最終巻である31巻の直前となる30巻では、決戦となる五稜郭での戦いが描かれます。これまで様々な人物を魅力的に描いてきた同作品ですが、苛烈な戦いはその者たちの命を容赦なく奪っていきます。しかし、それがまるで映画を観ているかのような臨場感があり、結末までとにかくハラハラして目が離せません。恒例の加筆もあるので、連載当時を追っていたファンでも間違いなく楽しめる内容となっております。8年間の連載の集大成となる最終巻に向けて、一気に突っ走ってもらいたいです。あと、帯コメントが藤岡弘、さんということで、全話をしっかり読んだうえでのコメントにも注目です。生き残る者・死ぬ者、それぞれ明暗は分かれますが、どのキャラも全編通してカッコイイですのでその生き様を最後まで見届けてほしいです。
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年6月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
杉元達も鶴見中尉達も、文字通りの死闘を繰り広げる五稜郭の戦い
これまでこの漫画を彩ってきたキャラクター達が次々と…
そんな戦いに遂に、あのドスケベ過ぎるマタギ…ではなく(笑)義理堅いマタギ・谷垣も参戦
「やっぱり来てくれた!」と思う反面「来るんじゃない!帰って!」とも考えてしまって
もうインカラマッと娘さんと幸せになってほしい…
これまでこの漫画を彩ってきたキャラクター達が次々と…
そんな戦いに遂に、あのドスケベ過ぎるマタギ…ではなく(笑)義理堅いマタギ・谷垣も参戦
「やっぱり来てくれた!」と思う反面「来るんじゃない!帰って!」とも考えてしまって
もうインカラマッと娘さんと幸せになってほしい…
殿堂入りベスト100レビュアー
Amazonで購入
とうとう本作品の最大の目的である「ゴールデンカムイ」を見つけたアシリパ達。
それを追い鶴見一派も五稜郭に辿り着き、お互い総力戦での最終決戦が始まる…
鶴見の組織の圧倒的軍事力に押されながらも、アシリパ達は「秘密兵器」を投入、なんとか互角に渡り合います。
そして戦場は次の舞台へ…?
こんな熱い戦いが、他作品にあるでしょうか。
あちらで戦い、こちらで名勝負、誰が勝つか負けるか生きるか死ぬかも分からない混沌です。
駄目かと思えば思いがけぬ助けが入り、行けると思えば予期せぬ邪魔者がと、もうしっちゃかめっちゃかです。
単行本での一気読みでこれですから、リアルタイムの盛り上がりも凄かったんだろうなと容易に想像できます。
正直なところ無料で最終話までネットで公開されてましたので全て読んでしまっています。
単行本は「どこか新たに加筆修正してるかな?」ぐらいの気持ちで読み始めましたが、改めてでも夢中になってしまいました。
とうとう次が最終巻という事で、結末は知っているものの、非常に楽しみにしております。
こんな素晴らしい作品が終わってしまうのは非常に残念ですが、最後まで見届けたいと思います。
それを追い鶴見一派も五稜郭に辿り着き、お互い総力戦での最終決戦が始まる…
鶴見の組織の圧倒的軍事力に押されながらも、アシリパ達は「秘密兵器」を投入、なんとか互角に渡り合います。
そして戦場は次の舞台へ…?
こんな熱い戦いが、他作品にあるでしょうか。
あちらで戦い、こちらで名勝負、誰が勝つか負けるか生きるか死ぬかも分からない混沌です。
駄目かと思えば思いがけぬ助けが入り、行けると思えば予期せぬ邪魔者がと、もうしっちゃかめっちゃかです。
単行本での一気読みでこれですから、リアルタイムの盛り上がりも凄かったんだろうなと容易に想像できます。
正直なところ無料で最終話までネットで公開されてましたので全て読んでしまっています。
単行本は「どこか新たに加筆修正してるかな?」ぐらいの気持ちで読み始めましたが、改めてでも夢中になってしまいました。
とうとう次が最終巻という事で、結末は知っているものの、非常に楽しみにしております。
こんな素晴らしい作品が終わってしまうのは非常に残念ですが、最後まで見届けたいと思います。
ベスト500レビュアー
Amazonで購入
各陣営が激しく戦い合う五稜郭、いたるところで血みどろの戦いが…。
オ-ルスター勢ぞろい張りの登場キャラの多さで、見所が多すぎて
ページをめくる手に思わず力が入ってしまう。
ある者は死に…ある者は死者を乗り越えて前に進む…。
この戦いの結末がどう決着するのか、アシリパと杉元の運命は?
ラストに向けて暴走列車(今巻に登場)が走り出す。
次巻の発売が楽しみでもあり、少しの寂しさもある。
オ-ルスター勢ぞろい張りの登場キャラの多さで、見所が多すぎて
ページをめくる手に思わず力が入ってしまう。
ある者は死に…ある者は死者を乗り越えて前に進む…。
この戦いの結末がどう決着するのか、アシリパと杉元の運命は?
ラストに向けて暴走列車(今巻に登場)が走り出す。
次巻の発売が楽しみでもあり、少しの寂しさもある。
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
表紙を見たときにアマプラのアマゾンオリジナルドラマ第3期が絶賛配信中のTHE BOYSのブッチャーな雰囲気を漂わせてるんですけど、狙ってか偶然か…どちらも血飛沫とびかうという共通点があるわけですけど…
さて巻頭から巻末までクライマックスシーンの連続に次ぐ連続でまさに佳境!ラストスパート!!
入念に保管されていた骨董品の大砲が大活躍の序盤から…いよいよ第七師団と土方軍団の白兵戦が激化する中盤…
どんどん散っていく見知った顔顔顔…
誰が最後まで生き残るのか! 連載読まずのコミック派なので…次巻までハラハラです
ネタバレYouTubeなんかもスルーして来月を待ちます☆
それにしても尾形…相当にタフですね どんな最後を迎えるのか…
それから今巻、土方歳三がカッコイイし渋いし痺れます!
とか思ってたらあのシーンで橋の上に現れた永倉新八も…痺れるかっこよさ!
と思ってたら…ラストパートでは…映画のような列車でのシーンでの牛山辰馬も良かった!
そこに絡む鶴見、月島…それからあの…どろろみたいに全身に仕込みがある?!あの人も見せ場が……
次巻早よっです!待ち通しい☆
さて巻頭から巻末までクライマックスシーンの連続に次ぐ連続でまさに佳境!ラストスパート!!
入念に保管されていた骨董品の大砲が大活躍の序盤から…いよいよ第七師団と土方軍団の白兵戦が激化する中盤…
どんどん散っていく見知った顔顔顔…
誰が最後まで生き残るのか! 連載読まずのコミック派なので…次巻までハラハラです
ネタバレYouTubeなんかもスルーして来月を待ちます☆
それにしても尾形…相当にタフですね どんな最後を迎えるのか…
それから今巻、土方歳三がカッコイイし渋いし痺れます!
とか思ってたらあのシーンで橋の上に現れた永倉新八も…痺れるかっこよさ!
と思ってたら…ラストパートでは…映画のような列車でのシーンでの牛山辰馬も良かった!
そこに絡む鶴見、月島…それからあの…どろろみたいに全身に仕込みがある?!あの人も見せ場が……
次巻早よっです!待ち通しい☆
ベスト50レビュアー
Amazonで購入
1巻からずーっと面白くて巻を増すごとにますます変態度が上がって、ならぬ面白さが増していき30巻だってのに未だに読むとwktkする。とうとうクライマックスを迎えて最高潮を迎えてテンションも上がる。
一方でページをめくるたびに不安が。だって全部の陣営が推しなんだもん……。
誰にも死んで欲しくないがみんな生き残ってハッピーはやらないだろう。アシリパさん以外全滅でもおかしくない。読んでいると不安と緊張感が止まらない。先を読みたいが知りたいくない気持ちが相まっていやー読み終えるのが大変だった、緊張した。
しかしインカラマッいい女や……。
一方でページをめくるたびに不安が。だって全部の陣営が推しなんだもん……。
誰にも死んで欲しくないがみんな生き残ってハッピーはやらないだろう。アシリパさん以外全滅でもおかしくない。読んでいると不安と緊張感が止まらない。先を読みたいが知りたいくない気持ちが相まっていやー読み終えるのが大変だった、緊張した。
しかしインカラマッいい女や……。