- 注記:タイトルに記載のない限り、商品に封入されていない「外付け予約特典」は、お付けしておりません。画像や商品説明に特典の記載があった場合も同様に、タイトルに記載のない限り、「外付け予約特典」は、添付されませんのでご注意ください。なお、メーカーの意向により、特典内容が変更となる場合がありますので予めご了承願います。 また「メーカー特典」の有無については、出品者にお問い合わせください。 商品の「Amazon.co.jpオリジナル特典」はAmazon.co.jp以外の出品では付属しません。
- 注記: Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- PS4/PSVita: PlayStationのニューリリース、売れ筋ランキングなどは「プレイステーション特集」でチェック。新型PS4本体から最新ソフトラインナップムービー、期間限定のお得なキャンペーン情報まで。
ゴーストリコン ブレイクポイント アルティメットエディション - PS4 【CEROレーティング「Z」】
プラットフォーム :
PlayStation 4
価格: | ¥8,800 |
購入を強化する
商品名に記載された配信特典(Amazon限定版のみ)のお届けについて:
本商品をご購入いただきますと、配信特典をご提供します。別途、配信特典をお届けするためにメールが送信されます。ご了承の上ご購入ください。商品名に記載された配信特典は、商品の出荷後数日以内(ダウンロード版はダウンロード可能になってから数日以内)に、Amazon.co.jpからアカウントにご登録のEメールアドレス宛に、「ご注文に関するお知らせ」と記載された件名のメールでお届けします。 Eメールの設定で、@amazon.co.jpからのメールを受信できるよう設定内容をご確認ください。 携帯番号アカウントをご使用の場合は、ご注文前に携帯番号アカウントにEメールアドレスをご登録ください。 また、アカウントサービスのメッセージセンターからも、配信特典をお届けするメールをご確認いただけます。 なお、Amazon.co.jpからのメールで配信特典をお届けするのは、販売・発送がAmazon.co.jpの場合のみとなります(Prime Now、Amazon Fresh、Amazonアウトレットでのご購入には、配信特典のメールは送信されません)。 販売元がAmazon.co.jpでない場合は、販売元にお問い合わせください。
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
18歳未満の方には不適切な表現内容が含まれる商品につき、18歳未満の方は購入できません。
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ゴーストリコン ワイルドランズ 【CEROレーティング「Z」】 (初回生産特典 追加ストーリー「ペルー・コネクション」ダウンロードコード 同梱) 数量限定特典サウンドトラックCD 付 - PS4ユービーアイ ソフトPlayStation 4
- WORLD WAR Z - GOTY EDITION - PS4 【CEROレーティング「Z」】H2 InteractivePlayStation 4
- アサシン クリード4+ローグ リマスター ダブルパック -PS4 【CEROレーティング「Z」】ユービーアイ ソフトPlayStation 4
- ゴーストリコン ワイルドランズ 【CEROレーティング「Z」】 - PS4ユービーアイ ソフトPlayStation 4
- 【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII 【CEROレーティング「Z」】ソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 4
- ジャストコーズ3 【CEROレーティング「Z」】 - PS4スクウェア・エニックスPlayStation 4
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ウォッチドッグス レギオン アルティメットエディション - PS4【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】ユービーアイ ソフトPlayStation 4
- 【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 4
- アサシン クリード ヴァルハラ アルティメットエディション-PS4ユービーアイ ソフトPlayStation 4
- バイオミュータント - PS4THQ NordicPlayStation 4
- NINJA GAIDEN:マスターコレクション 【CEROレーティング「Z」】 (初回生産限定特典(特製リバーシブルジャケット仕様) 同梱)コーエーテクモゲームスPlayStation 4
- バイオミュータント【Amazon.co.jp限定】オリジナルアクリルキーホルダー 付 - PS4THQ NordicPlayStation 4
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
登録情報
機種・種類:アルティメットエディション | エディション:Amazon限定無し- Rated : 18才以上のみ対象
- 梱包サイズ : 25.6 x 20.6 x 1.4 cm; 120 g
- 発売日 : 2019/10/1
- ASIN : B07RQ5MV7Y
- 製造元リファレンス : PLJM-16462
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 13,346位ゲーム (の売れ筋ランキングを見るゲーム)
- - 1,507位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
機種・種類:アルティメットエディション
|
エディション:Amazon限定無し
※「ゴーストリコン ブレイクポイント」は、インターネット常時接続が必須です。オンラインマルチプレイのCO-OP、PvPアリーナをプレイする際はPlayStation Plusの加入が必須です。
※本ゲームを日本語音声でプレイするためには、PlayStation Storeより日本語音声パック(無料)をダウンロードする必要があります。PlayStation Storeのご利用にはインターネット接続環境が必要です。
(C) 2019 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy's, Ghost Recon, the Soldier Icon, Ubisoft, and the Ubisoft logo are registered or unregistered trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
型番 : PLJM-16462
プレイ人数 : オンライン:1~4人
メーカーより
|
|
|
---|---|---|
ミステリアスで広大なアウロア群島を探索舞台となるのは、シリコンバレーの巨大テクノロジー企業スケルテックの本拠地アウロア。整備された道やオフロードを駆け巡り、陸空海からこの島を探索しよう。 アウロアには、断崖絶壁のフィヨルド、雪をかぶった山々、深い沼地といった荒々しい大自然から、最先端技術で建てられた建造物に至るまで様々な景色があふれている。さらにスケルテック、ホームステッダー、アウトキャストなど、ゴーストの作戦に影響を及ぼす様々な勢力も登場。 スケルテックのCEOであるジェイス・スケルに何があったのか? 陰で糸を引いている黒幕の正体は? 真実を解き明かし、陰謀を暴け! |
かつての戦友を討て対峙する敵は、アメリカを裏切った軍人たちの部隊ウルブズ。残虐な殺戮マシンで武装した彼らは、元々主人公と同じ立場にあった者たちであり、主人公と同じ訓練を受け、同じ経験を積んでいる。 ウルブズは、かつての戦友コール・D・ウォーカー中佐の指揮の下、アウロアを支配し、この島の最も重要なリソースであるドローンを手中に収めている。主人公は、過去のチームメイトと敵対しなければならないのだ。 |
敵地で孤立したゴーストとして生き残れサバイバルスキルを駆使して、アウロアの多種多様な地形に適応しよう。険しい斜面、度重なる負傷、そして疲労との戦い、新しい挑戦がプレイヤーを待ち受けている。チームメイトとキャンプを設営したり、野営地で装備、クラス、武器を管理したり、戦略を整えたりしよう。 戦闘で負傷した場合は、安全な場所まで移動し、自ら傷を治療しなければならない。また、チームメイトがやられた場合も、傷を処置する前に安全地帯まで運ぶ必要がある。 さらに新ツールとして、ソロプレイでも複数のターゲットへのシンクショットが可能になる小型ドローンなども登場する。 |
|
|
|
---|---|---|
ゴーストをカスタマイズして自由なスタイルで戦えカスタマイズは何千通りもの組み合わせが可能。キャラクターをカスタマイズして、自分だけの完璧なゴーストを作ろう。各地に散らばる素材を集め、様々なアタッチメントを使用して武器を作成&アップグレードしよう。 さらに自分のプレイスタイルやシチュエーションに合わせて、ゴーストの装備をカスタマイズすることも可能。新たに登場するクラスシステムを使いこなして、様々なやり方で敵を倒そう。 アサルトクラスではアグレッシブなスタイルで攻撃が可能になる。そしてスナイパークラスなら特殊な弾薬を使用して長距離から正確に狙いを定められる。さらにステルスが得意なパンサークラスなら、攻撃後に発煙筒を使用して敵から逃げることも可能だ。「ゴーストリコン ブレイクポイント」の楽しみ方は、プレイヤー次第なのである。 |
共通の進行状況システムと豊富なエンドゲームコンテンツでフレンドと盛り上がろう「ゴーストリコン ブレイクポイント」では、どのようなプレイスタイルでも同じキャラクター(カスタマイズ、スキル、武器がいつでも共通)でプレイすることとなり、プレイヤーの進行状況は、PvEとPvP間で共通のものとなります。 真のソーシャル体験となる「ゴーストリコン ブレイクポイント」では、ソーシャルハブでフレンドを見つけて、一緒にキャンペーンモードをプレイする、あるいはPvPアリーナに参加して4v4の激しいマッチを繰り広げることが可能です。 また、本作は発売後も定期的なアップデートが行われ、何年にもわたりサポートが続きます。追加エピソードで物語のその後が展開し、新機能も継続的に追加され、プレイヤーは、新しいクラスやゲームプレイだけでなく、イベントや新タイプのエンドゲームコンテンツ「レイド」にもアクセスできます。 |
|

早期予約特典
こちらのコードにて製品版用特典「センティネルコープパック」を入手できます。
詳細はゴーストリコン ブレイクポイント公式サイトをご参照ください。
【注意事項】
- ダウンロードコンテンツを入手いただくには、インターネット環境が必要となります。
- 本ダウンロードコンテンツを入手するコードは、1回のみ利用可能です。また、譲渡できません。
- オンラインマルチプレイのご利用は、インターネット常時接続、PlayStationⓇPlusの加入が必要です。
- 本コードを登録するには、UBISOFTCLUBアカウントの作成が必要になります。
- 「センティネルコープパック」は、本商品発売日以降に使用可能な特典です。
- 早期予約特典は数に限りがございます。また、特典の内容・デザインは予告なく変更する場合があります。
- 本コードの紛失・盗難等について、ユービーアイソフト株式会社では、再発行対応・サポート等の責任は負いかねますので、予めご了承下さい。

数量限定初回特典
オリジナル刺繍ワッペン2種セット(ベルクロ付)
「ゴースト」「ウルブズ」それぞれのシンボルマークをあしらったオリジナルワッペン2 種セット!
ワッペンはベルクロ付きでさまざまなアイテムに付けることが可能です。
【注意事項】
- 本特典はパッケージ版専用の外付け特典となっております。
- デザインは開発中のものであり、変更する可能性があります。
- 特典がなくなり次第キャンペーンは終了とさせていただきます。
- PS4 コントローラー [2020最新版] YOBWIN PS4/PS4 Pro/Slim対応 イヤホンジャック 無線 Bluetooth接続 タッチパッド 振動 連射 ジャイロセンサー イヤホンジャック スピーカー DUALSHOCK 4代用
- Razer Thresher 7.1 PS4 PS5 対応 Dolby 7.1ch サラウンドサウンド ワイヤレスヘッドセット 【日本正規代理店保証品】 RZ04-02230100-R3M1 ブラック
- Logicool G ゲーミングヘッドセット 有線 G433BK 高音質 7.1ch Dolby 3.5mm usb 軽量 ノイズキャンセリング 単一性 着脱式マイク PS5 PS4 PC Switch Xbox スマホ 国内正規品
- Dell ゲーミングモニター 23.8インチ S2421HGF(3年間無輝点交換保証/FPS向き/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium/フルHD/TN非光沢/DP,HDMIx2/高さ調整/傾き)
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.5
星5つ中の3.5
99 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月1日に日本でレビュー済み
違反を報告
機種・種類: アルティメットエディションエディション: Amazon限定無し
タイトル通りオンライン専用なので、オンライン環境が無い方は前作のように購入しないように気を付けて下さい。
さて、ワイルドランズとの比較になりますが、一言で言えばソロプレイヤーや十分なネットワーク環境が無いユーザーには優しくない作品&看過出来ないバグが多い作品となっています。
↓ゲームとして致命的に残念な部分↓
・ソロプレイ時でも常時オンライン接続必須なので、ネットワークやサーバーが不安定な時はソロプレイも出来ない。
・ソロプレイ中にサーバー落ちやメンテナンス、ネットワークエラーが入ると強制的に中断させられタイトルに戻される。もちろんミッション途中でも中断させられ、再開してもミッションの初めから。
・バグなのか移動とオプション以外突然操作が出来なくなり、この場合は大体強制的にタイトルに戻される、たまに30秒程度で安定するが交戦中の場合はそれよりも先に死ぬ。もちろんこの場合もミッションは初めから。
↓マルチメインにした事で劣化した部分↓
・特定の拠点には他プレイヤーが同じ場所に何人も居てるのでごちゃごちゃしていて目標が分かりずらい。
・味方NPCが居ないので、ソロの場合はずっと1人。
・シンクショットをする為には消費アイテムのドローンの入手が必要。しかも最大5〜7個しか持てないので、必然的に補充するまでは最大でも7人しか倒せない。
・UIの操作がRスティックしか使え無いので、操作し辛い。
・前作では道路にも民間人が歩いていたり、民間車が走っていたが今作では特定の建物付近の敷地内にしかおらず、生活感が無い。
・味方NPCが居ないので戦略がほぼ要らず、ゴリ押しで突撃かステルスで拠点内に侵入するしか無い。
・装備もソシャゲのように同じ装備であってもレア度が違い、使いたい装備でもレア度が低かったら変更せざるを得ない。
・道中見つけたゴースト隊員も仲間に出来ず、やっぱり1人で進む。
以上の理由で非常に不満が多いゲームになりました。
そして何よりソロプレイで進めたい時もネットワーク環境次第で進める事も出来なくなり非常に残念でした。
アップデートでソロプレイはオフラインでもプレイ出来るようになるまではまともに進める事も困難なのでしばらく放置します。
次回作も常時オンライン接続必須なら今後は購入をしません。
さて、ワイルドランズとの比較になりますが、一言で言えばソロプレイヤーや十分なネットワーク環境が無いユーザーには優しくない作品&看過出来ないバグが多い作品となっています。
↓ゲームとして致命的に残念な部分↓
・ソロプレイ時でも常時オンライン接続必須なので、ネットワークやサーバーが不安定な時はソロプレイも出来ない。
・ソロプレイ中にサーバー落ちやメンテナンス、ネットワークエラーが入ると強制的に中断させられタイトルに戻される。もちろんミッション途中でも中断させられ、再開してもミッションの初めから。
・バグなのか移動とオプション以外突然操作が出来なくなり、この場合は大体強制的にタイトルに戻される、たまに30秒程度で安定するが交戦中の場合はそれよりも先に死ぬ。もちろんこの場合もミッションは初めから。
↓マルチメインにした事で劣化した部分↓
・特定の拠点には他プレイヤーが同じ場所に何人も居てるのでごちゃごちゃしていて目標が分かりずらい。
・味方NPCが居ないので、ソロの場合はずっと1人。
・シンクショットをする為には消費アイテムのドローンの入手が必要。しかも最大5〜7個しか持てないので、必然的に補充するまでは最大でも7人しか倒せない。
・UIの操作がRスティックしか使え無いので、操作し辛い。
・前作では道路にも民間人が歩いていたり、民間車が走っていたが今作では特定の建物付近の敷地内にしかおらず、生活感が無い。
・味方NPCが居ないので戦略がほぼ要らず、ゴリ押しで突撃かステルスで拠点内に侵入するしか無い。
・装備もソシャゲのように同じ装備であってもレア度が違い、使いたい装備でもレア度が低かったら変更せざるを得ない。
・道中見つけたゴースト隊員も仲間に出来ず、やっぱり1人で進む。
以上の理由で非常に不満が多いゲームになりました。
そして何よりソロプレイで進めたい時もネットワーク環境次第で進める事も出来なくなり非常に残念でした。
アップデートでソロプレイはオフラインでもプレイ出来るようになるまではまともに進める事も困難なのでしばらく放置します。
次回作も常時オンライン接続必須なら今後は購入をしません。
154人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年10月5日に日本でレビュー済み
機種・種類: アルティメットエディションエディション: Amazon限定無しAmazonで購入
大型のアップデートにより下記の問題が大きく改善されたので、これまでのレビューが参考にならなくなった為削除いたしました。
大幅なアプデによる改善により過去のレビューが参考に出来なくった為
参考にする場合は新しいレビュー(2020年7月以降)を参考にすることをお勧めします。
改善点いくつか
1バグや使い物にならなかった物が修正
2味方AI追加(これにより大幅にミッションの攻略ルートが増えました)
ちなみにONとOFF切り替え可能。
3ガンスミスの大幅強化。
アンダーバレルや単発/連射とバースト/連射の選択、スコープの選択肢の増加
バレルサイズの切り替え加えてストック(F1からマグプルなど複数)
これらの追加により自分の求めるカスタムが出来る用になりました。
4強力だったドローンの改善
ドローンの探知範囲や撃破時に垂直に落下するようになり、設定でドローンの存在をタイプ毎に
ON/OFFの切り替えができるようになった
不満点
1銃の変更がキャンプでのみ可能になってしまった。
2ミッチェルのCVが変更された。
3修正済み:レイドをプレイしないと手に入らないカスタムパーツがある。
アプデによりソロでもレイドプレイが可能になり、ソロ向けに変更が行われたミッションをプレイ出来るようになった。
大幅なアプデによる改善により過去のレビューが参考に出来なくった為
参考にする場合は新しいレビュー(2020年7月以降)を参考にすることをお勧めします。
改善点いくつか
1バグや使い物にならなかった物が修正
2味方AI追加(これにより大幅にミッションの攻略ルートが増えました)
ちなみにONとOFF切り替え可能。
3ガンスミスの大幅強化。
アンダーバレルや単発/連射とバースト/連射の選択、スコープの選択肢の増加
バレルサイズの切り替え加えてストック(F1からマグプルなど複数)
これらの追加により自分の求めるカスタムが出来る用になりました。
4強力だったドローンの改善
ドローンの探知範囲や撃破時に垂直に落下するようになり、設定でドローンの存在をタイプ毎に
ON/OFFの切り替えができるようになった
不満点
1銃の変更がキャンプでのみ可能になってしまった。
2ミッチェルのCVが変更された。
3修正済み:レイドをプレイしないと手に入らないカスタムパーツがある。
アプデによりソロでもレイドプレイが可能になり、ソロ向けに変更が行われたミッションをプレイ出来るようになった。
2019年10月4日に日本でレビュー済み
機種・種類: アルティメットエディションエディション: Amazon限定無しAmazonで購入
前作のゴーストリコン ワイルドランズ の方が楽しかったです。操作性も簡単でしたし。4人パーティーでの作戦も苦戦なく攻略できました。今回の新作は操作性も結構ややこしく、敵が周りにごちゃごちゃ居て、空にはヘリや無人飛行機やドローンまで。敵がギッシリ居て、またこの敵が強い事。陸のドローン?も強い事!バチバチボコボコに殺されます。サクサク進行できないゲームですね。前作同様、4人パーティーで作戦行動をしたかったです。残念!
2019年10月4日に日本でレビュー済み
機種・種類: アルティメットエディションエディション: Amazon限定無しAmazonで購入
ベータ版からプレイしています。
広大なマップをミッションそっちのけで
探索しながら装備を集めています。
海賊の宝探しなど、手掛かりを見付けて
解いていくのは楽しいですね!
ギアスコアが設定されており
スコアが高い敵から攻撃は即死ダメージ(x_x)
しかし、ステルスを駆使すれば格上の相手でもHSやCQCでワンパン出来ますよ!
凶悪なドローン戦車との戦闘も刺激的です。
乗り物のテクスチャ崩れや
細かいバグはありますが自分は楽しんでおります。
ワイルドランズで一方的に敵を倒せた
シンクショットは、回数制限のドローン攻撃になり無双をしたい方には不満があるでしょう。
どのゲームも賛否両論がありますが
探索やステルスが好きな方はハマるのではないでしょうか?
短気な方には絶対に向かないのでお勧めしません。
広大なマップをミッションそっちのけで
探索しながら装備を集めています。
海賊の宝探しなど、手掛かりを見付けて
解いていくのは楽しいですね!
ギアスコアが設定されており
スコアが高い敵から攻撃は即死ダメージ(x_x)
しかし、ステルスを駆使すれば格上の相手でもHSやCQCでワンパン出来ますよ!
凶悪なドローン戦車との戦闘も刺激的です。
乗り物のテクスチャ崩れや
細かいバグはありますが自分は楽しんでおります。
ワイルドランズで一方的に敵を倒せた
シンクショットは、回数制限のドローン攻撃になり無双をしたい方には不満があるでしょう。
どのゲームも賛否両論がありますが
探索やステルスが好きな方はハマるのではないでしょうか?
短気な方には絶対に向かないのでお勧めしません。
2019年10月26日に日本でレビュー済み
機種・種類: アルティメットエディションエディション: Amazon限定無しAmazonで購入
気になった点
・目標がわかりにくい
ミッションの目標マーカーを追っていくと山奥に迷い込むことが多く、いつも無茶な行軍をしているような感じです。
・いきなり巨大ロボ
序盤で移動していたら、巨大ロボに追いかけまわされ殺されました。前作では麻薬カルテル相手でリアリティがありましたが、巨大ロボ・・・文明の発達がすさまじい。フューチャーソルジャーより発達しているのでは? でもこちらのドローンはなぜか劣化。EMPは?
・部位ダメージが痛々しい
実際の戦争は血の海だと思いますが、なんか痛々しく気分が悪いです。ゲームとしてはよくないと思います。回復アイテムの登場も余計に感じます。
・冒頭で前回の戦友死亡
オープニングで前作のチームメンバーがいきなり殺されます。一緒に死線を乗り越えた仲間の扱いがこれではあんまりです。他のメンバーもみな負傷して空気です。
・操作性がよくない
前作より操作法が複雑化しており、わかりにくいです。
・自軍の拠点は平和
自軍の拠点はなぜかのどかです。音楽が流れていていたり、焚火をしていたり、店があったりして、みなくつろいでいる感じです。他のプレーヤーもいてにぎやかです。安心して眠ったり、食事をしたりできます。巨大ロボ開発できる敵になぜ見つからないのだろう・・リアルなサバイバルは???
・敵はいたるところにいる
過酷な自然環境がある島が舞台ですが、敵はいたるところにいます。またミッションにかかわる白衣を着た一般人もすごい山奥で見かけました。みんなすごいです。
・装備レベルが余計
装備にRPG要素が追加されていて、思うように武器をすきな武器を使えません。最近のユービーアイはレベルつけるの好きですね。逆にリアリティがなくなってます。
結局ユービーアイの都合に沿った、変なゲームができた感じです。必要がないのに無理やりオンラインでユーザーを繋げようとしていると思いました。前作はGTAに近い感じのオープンワールドシューティングでしたが、今作はイビツなサバイバルゲームです。違うものと思って購入したほうがよいと思います。
・目標がわかりにくい
ミッションの目標マーカーを追っていくと山奥に迷い込むことが多く、いつも無茶な行軍をしているような感じです。
・いきなり巨大ロボ
序盤で移動していたら、巨大ロボに追いかけまわされ殺されました。前作では麻薬カルテル相手でリアリティがありましたが、巨大ロボ・・・文明の発達がすさまじい。フューチャーソルジャーより発達しているのでは? でもこちらのドローンはなぜか劣化。EMPは?
・部位ダメージが痛々しい
実際の戦争は血の海だと思いますが、なんか痛々しく気分が悪いです。ゲームとしてはよくないと思います。回復アイテムの登場も余計に感じます。
・冒頭で前回の戦友死亡
オープニングで前作のチームメンバーがいきなり殺されます。一緒に死線を乗り越えた仲間の扱いがこれではあんまりです。他のメンバーもみな負傷して空気です。
・操作性がよくない
前作より操作法が複雑化しており、わかりにくいです。
・自軍の拠点は平和
自軍の拠点はなぜかのどかです。音楽が流れていていたり、焚火をしていたり、店があったりして、みなくつろいでいる感じです。他のプレーヤーもいてにぎやかです。安心して眠ったり、食事をしたりできます。巨大ロボ開発できる敵になぜ見つからないのだろう・・リアルなサバイバルは???
・敵はいたるところにいる
過酷な自然環境がある島が舞台ですが、敵はいたるところにいます。またミッションにかかわる白衣を着た一般人もすごい山奥で見かけました。みんなすごいです。
・装備レベルが余計
装備にRPG要素が追加されていて、思うように武器をすきな武器を使えません。最近のユービーアイはレベルつけるの好きですね。逆にリアリティがなくなってます。
結局ユービーアイの都合に沿った、変なゲームができた感じです。必要がないのに無理やりオンラインでユーザーを繋げようとしていると思いました。前作はGTAに近い感じのオープンワールドシューティングでしたが、今作はイビツなサバイバルゲームです。違うものと思って購入したほうがよいと思います。
2019年10月9日に日本でレビュー済み
機種・種類: アルティメットエディションエディション: Amazon限定無しAmazonで購入
楽しみにしていたのでアルティメットエディションを購入
センティネルコープパック
プロダクトコードが16桁でPS4のコード入力12桁で合わず未だに入手できていない。修正して送るってUBIサイトには書いてあったがAmazonはこれを果たしてサポートしているのか?できていないような気もする…
ソロプレイ時の仲間は何人になる?
皆さんのレビューの通りようやく仲間を見つけてこれでやっと二人になるのか?仲間は順次増えて最終的に4人か?と期待させつつ全然出てこない。
今時はオンラインでどんぱち!って分かるけど一人でやりたいときもあるしやる時間帯やその日のプレイ時間もあるからフレ作らないし居ないし。オンラインじゃないとできないのもちょっと…これは他のレビューを見て知ったのですがマルチやコープでもない限りソロプレイはオフラインでも楽しめないと買う人減るような気がする。
ですのでずっとソロです。
スキル
選択して装備となってしまい前回のドンドン強くなる感じがなくて寂しい。
武器
拾うか作ってもらうである意味ガチャ的に感じる。拾って強いやつと入れ替えとなり古いのは素材へ解体。だから好きな武器でもレアリティ低いとダメージも低いので出るまで入手し続ける必要あり。しかも付加価値がランダム?なのがまたいけ好かない。
スタミナ制度
あっという間。階段で滑って転んでゴロンゴロン。緩い坂道降ってゴロンゴロン。
これってイル?
バグ
UBIアルアルなので気にしていないがあえて以下に。
装備/武器
付加価値表示があったりなかったりなのでもう気にしないことにした。
動作
たまにフリーズしたりエアー撃状態(画面上武器表示なし)で戦闘したり、ひどいラグでその間にヤラレるとか。速度の問題なのか?ソロなんですけど?と思ってしまう。
総評
確かに色々ワイルドランズこうしたら面白いんだろうなといった内容は見て取れるが結局は同じ作業。ステルス→失敗→発覚→ランボー→KIMもしくは勝利!
何だかんだで前作はのめり込んだが今回は続編ということでプレイが作業になりがちになってしまう。
センティネルコープパック
プロダクトコードが16桁でPS4のコード入力12桁で合わず未だに入手できていない。修正して送るってUBIサイトには書いてあったがAmazonはこれを果たしてサポートしているのか?できていないような気もする…
ソロプレイ時の仲間は何人になる?
皆さんのレビューの通りようやく仲間を見つけてこれでやっと二人になるのか?仲間は順次増えて最終的に4人か?と期待させつつ全然出てこない。
今時はオンラインでどんぱち!って分かるけど一人でやりたいときもあるしやる時間帯やその日のプレイ時間もあるからフレ作らないし居ないし。オンラインじゃないとできないのもちょっと…これは他のレビューを見て知ったのですがマルチやコープでもない限りソロプレイはオフラインでも楽しめないと買う人減るような気がする。
ですのでずっとソロです。
スキル
選択して装備となってしまい前回のドンドン強くなる感じがなくて寂しい。
武器
拾うか作ってもらうである意味ガチャ的に感じる。拾って強いやつと入れ替えとなり古いのは素材へ解体。だから好きな武器でもレアリティ低いとダメージも低いので出るまで入手し続ける必要あり。しかも付加価値がランダム?なのがまたいけ好かない。
スタミナ制度
あっという間。階段で滑って転んでゴロンゴロン。緩い坂道降ってゴロンゴロン。
これってイル?
バグ
UBIアルアルなので気にしていないがあえて以下に。
装備/武器
付加価値表示があったりなかったりなのでもう気にしないことにした。
動作
たまにフリーズしたりエアー撃状態(画面上武器表示なし)で戦闘したり、ひどいラグでその間にヤラレるとか。速度の問題なのか?ソロなんですけど?と思ってしまう。
総評
確かに色々ワイルドランズこうしたら面白いんだろうなといった内容は見て取れるが結局は同じ作業。ステルス→失敗→発覚→ランボー→KIMもしくは勝利!
何だかんだで前作はのめり込んだが今回は続編ということでプレイが作業になりがちになってしまう。
同様の商品をご覧になりませんか?
こちらのリンクで参照ください。レビュー高評価商品PS4ゲームソフト