…と、思うほど、ゴブリンスレイヤーらしからぬ巻です。
裏主人公のゴブリンも、
他の面々の前に申し訳程度で出たけど、
ゴブリンだー!って感じはない。
短編集ということで、色んな面々の小さなことの話です。
ただ、個人的にやはりゴブリンが見たい(というより、主人公が知恵を絞るのをみたい)から、
とても物足りない。
前に出た例のランナーの話はふーーんって読んだけど、
他にもっと関りのある人の話で良くねぇ?って感じです。
勇者さんの話に至って完全に飛ばした。
面白くないから。
勇者の話は多分他の王道的な冒険話だろうし、
なぜゴブリンスレイヤーでやるの?
10巻辺りからなんか勢いがなくなってきたけど、
個人的に、今回は特にひどい。
ムリに外伝要素をとりあえず混ぜる感がある…
購入オプション
紙の本の価格: | ¥671 |
割引: | ¥ 67 (10%) |
|
|
Kindle 価格: |
¥604
(税込) |
獲得ポイント:
|
6ポイント
(1%)
|

ゴブリンスレイヤー12 (GA文庫) Kindle版
蝸牛 くも
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
言語日本語
-
出版社SBクリエイティブ
-
発売日2020/2/13
-
ファイルサイズ18713 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【ライトノベル ストア】:
ラノベの人気レーベル、ベストセラー、新着・ニューリリースをチェック。
ライトノベル ストア へ
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ゴブリンスレイヤー10 (GA文庫)Kindle版
- ゴブリンスレイヤー 8巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)Kindle版
- ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 5巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)Kindle版
- ゴブリンスレイヤー3 (GA文庫)Kindle版
- ゴブリンスレイヤー2 (GA文庫)Kindle版
- ゴブリンスレイヤー 3巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)Kindle版
商品の説明
著者について
著者:蝸牛くも
思うところあって「ゴブリンスレイヤー」でデビュー。
GA文庫「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」シリーズも発売中。
ガンガンGAにて「ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀《ダイ・カタナ》」連載中。上巻がGAノベルより発売中。
GAノベル「天下一蹴 今川氏真無用剣」発売中。
全作品、コミカライズもスクウェア・エニックスにて展開中。
「ゴブリンスレイヤー TRPG」もリプレイと合わせて発売中。
--このテキストは、paperback_bunko版に関連付けられています。
思うところあって「ゴブリンスレイヤー」でデビュー。
GA文庫「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」シリーズも発売中。
ガンガンGAにて「ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀《ダイ・カタナ》」連載中。上巻がGAノベルより発売中。
GAノベル「天下一蹴 今川氏真無用剣」発売中。
全作品、コミカライズもスクウェア・エニックスにて展開中。
「ゴブリンスレイヤー TRPG」もリプレイと合わせて発売中。
--このテキストは、paperback_bunko版に関連付けられています。
内容(「BOOK」データベースより)
「ゴブリンってやっぱ雑魚だな!」棍棒剣士と至高神の聖女に白兎猟兵の一党は、活躍の場を広げていた。だが、勝てない敵もいる訳で―。「騎士に魔術師、神官、野伏とそろったらやる事は一つだろう?」女神官は、女騎士の発案で、魔女と妖精弓手の四人で冒険に出かけていき―なぜか砦の攻城戦に巻き込まれていた―。「ま、簡単な仕掛だから」水の街の仕掛人は、ヤクの売人の始末に向かい、死体に出会う―。そしてゴブリンスレイヤーは再び槍使いと重戦士に誘われ―。四方世界で紡がれる、十の物語。蝸牛くも×神奈月昇が贈るダークファンタジー第12弾!
--このテキストは、paperback_bunko版に関連付けられています。
登録情報
- ASIN : B083Z3DTN1
- 出版社 : SBクリエイティブ (2020/2/13)
- 発売日 : 2020/2/13
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 18713 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 307ページ
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 9,612位Kindleストア (の売れ筋ランキングを見るKindleストア)
- - 79位GA文庫
- - 1,772位ライトノベル (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ゴブリンスレイヤー11 (GA文庫)Kindle版
- ゴブリンスレイヤー9 (GA文庫)Kindle版
- ゴブリンスレイヤー10 (GA文庫)Kindle版
- ゴブリンスレイヤー13 (GA文庫)Kindle版
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか17【電子特装版】 (GA文庫)Kindle版
- ゴブリンスレイヤー14 (GA文庫)Kindle版
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
139 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年2月14日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
ベスト100レビュアー
Amazonで購入
とまでは言わないが、低い。いや、やっぱり無いかも…。
2章、青玉等級に至ったいつもの女神官の謎かけバトルは、冒険者として成長した女神官の
雄姿が見られて感慨深いモノがあったが、それ以外は5章の"やっとでてきたよゴブリンス
レイヤーの巻"も含めさして印象に残らなかった。
こういうのが書きたいのなら、止めはしないけど、外伝の方で書きませんか。ゴブリンスレ
イヤーかゴブリンの活躍?を読みたくて買っているシリーズなのに、肩透かしを喰らった感
がある。
2章、青玉等級に至ったいつもの女神官の謎かけバトルは、冒険者として成長した女神官の
雄姿が見られて感慨深いモノがあったが、それ以外は5章の"やっとでてきたよゴブリンス
レイヤーの巻"も含めさして印象に残らなかった。
こういうのが書きたいのなら、止めはしないけど、外伝の方で書きませんか。ゴブリンスレ
イヤーかゴブリンの活躍?を読みたくて買っているシリーズなのに、肩透かしを喰らった感
がある。
2020年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
薄い豆と塩だけのスープをひたすら胃に流し込まされるような巻。
白兎猟兵の立ち絵は可愛いかったけど。
冒険者の日常には違いなく、勇者ちゃん回など特徴的な話もあり、
これはこれで「作者の描きたい事」なんだろうとは思うが、とにかく「つまらない」。
話しが薄い上にメインキャラ×サブキャラのシナジーも弱すぎる。
ただ微妙に重要な掘り下げがあるのでスルーもしにくい。
あらゆる意味で残念。まあ10を越えればそういう巻も出てくるだろうか、次巻に期待。
白兎猟兵の立ち絵は可愛いかったけど。
冒険者の日常には違いなく、勇者ちゃん回など特徴的な話もあり、
これはこれで「作者の描きたい事」なんだろうとは思うが、とにかく「つまらない」。
話しが薄い上にメインキャラ×サブキャラのシナジーも弱すぎる。
ただ微妙に重要な掘り下げがあるのでスルーもしにくい。
あらゆる意味で残念。まあ10を越えればそういう巻も出てくるだろうか、次巻に期待。
2020年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
遊び心に溢れた一冊。
登場人物たちの台詞、描写のなかにオマージュをこめて、映画、アニメ、マンガ、小説、童話、ゲーム等から引用されてて笑えます。
キャンペーンシナリオの開始ということでいつもの感じではなく様々な角度、立場からそれぞれの冒険に取り組んでいくさまが語られます。
作者さんの愛が溢れんばかりの"ランナー"編も、ある登場人物の成長を改めて感じるリドルも。ある程度まで行き着いた冒険者たちの姿。王や権威にいくわけでもなく、市井や隠遁もしない場合はこうなるのだなぁと得心がいった次第です。
登場人物たちの台詞、描写のなかにオマージュをこめて、映画、アニメ、マンガ、小説、童話、ゲーム等から引用されてて笑えます。
キャンペーンシナリオの開始ということでいつもの感じではなく様々な角度、立場からそれぞれの冒険に取り組んでいくさまが語られます。
作者さんの愛が溢れんばかりの"ランナー"編も、ある登場人物の成長を改めて感じるリドルも。ある程度まで行き着いた冒険者たちの姿。王や権威にいくわけでもなく、市井や隠遁もしない場合はこうなるのだなぁと得心がいった次第です。