マウス操作が出来ないので、USBテンキーをわざわざ買ってきて遊びました。しかし、戦のときに部隊の移動が通常なら0と5を除いて動かすのが慣れていたので、1,2,3,4,5,6で移動させるのには面食らった感じ。思い通りに動かせずイライラしたことも…。
ただ、テンキーのみで、Y/Nの選択もゼロキーとエンターキーで選択できるので、USBテンキーも買って損はなかったかな。
最近のコーエーのシミュレーションゲームは、ゲームじゃなくて「シミュレーション」に重きを置いている感じがして取っ付き難い感じがします。
もうちょっと簡単に、「ゲームとして楽しい」シミュレーションを作って欲しいと思う。
-
Microsoft 情報:Microsoft 365 Personal キャンペーンや製品情報は マイクロソフトストア、 Officeストアへ - アドビ製品情報: コンプリートプラン | フォトプラン | アクロバット(PDFソフト) | エレメンツシリーズ | アドビストア | アドビ 学生ストア | 製品一覧はこちら
-
セキュリティソフト情報: ウイルス対策・セキュリティソフトストア | ESET | ノートン(ダークウェブ特集) | カスペルスキーセキュリティ | ウイルスバスター | 売れ筋ランキング | 新着ランキング | ほしい物ランキング | ギフトランキング -
こちらもチェック: ランキング | セール | 無料・体験版 | ダウンロード版 | 定期購入版 | 法人向け | SaaS (クラウドサービス) | 学割