梱包サイズ | 123 x 76 x 10 cm; 13.62 kg |
---|---|
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
性別 | ユニセックス |
電池 | いいえ |
組み立て必要性 | いいえ |
メーカー推奨年齢 | 0~2歳 |
商品の重量 | 13.6 kg |
おすすめ商品の読み込み中
追加されませんでした
現時点では、おすすめはありません
ショッピングを続ける この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する
コンビ ハンズフリーゲート 69-84cm [自動開閉]
購入を強化する
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
【対象のおむつがクーポンで最大20%OFF】 ファミリー登録者限定クーポン
お誕生日登録で、おむつやミルク、日用品など子育て中のご家庭に欠かせない商品の限定セールに参加 今すぐチェック
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B000K2KOGI |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 5,651位ベビー&マタニティ (の売れ筋ランキングを見るベビー&マタニティ) - 158位ベビーゲート |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2006/10/28 |
ご意見ご要望
商品の説明
118.3CMと小さなお子さんが手を伸ばしてもレバーに届かない安心設計。 オートクローズ ハンズフリーでママもらくらく開閉取り付け幅 : 69~84cm (別売り拡張フレームで最大105cmまで対応)
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
100 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

とにかく重くてデカイので、宅配してもらうに限ります(梱包のダンボールを捨てるのも一苦労)。うちはベビーゲートを1個だけ設置すれば、まぁ危険回避できるかなぁという間取りだったので、これでよかったと思います。何個も設置したいって人には値段高いかも。ほんとは安いのにしたかったんですが、安全&利便性を優先です。私的魅力は、レバーの高さ、オートクローズ機能です。ベビーゲート自体長くは使わないんでしょうが、それでもレバーが高く、最上部にロック機能がついてるので、これに子供の成長がおいつくには、かなりかかるかな?と。あと、勝手に閉まってくれるからいちいちゲートが閉まってる状態か確認しなくていいし、ゲートの前で子供が座ってても、前後に開くから、子供にぶつかりません。大人が開けやすいと子供も開けやすいし、大人が開けにくいと大人の生活が不便…。そんな中で、安全性と利便性が両立できる、いい買い物だったと思います。
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年9月7日に日本でレビュー済み
違反を報告する
スタイル: 本体Amazonで購入
子供達が1歳を過ぎてから家中を探検してはあちこち棚をあけまわるようになり、
安全対策を兼ねてキッチンの出入り口に取り付けました。
いろいろな商品があるので悩みましたが、子供達が知恵をつけてロックを解除されては何の意味もないので、
「手が届かない」こと以上の安全策はないだろうと、この商品にしました。
取り付けは女性ひとりで難なく15分程度で取り付けられました(拡張フレーム使用せず)
購入前から気になっていた閉まるときの音ですが・・
確かに、大きな音です。近くに子供部屋があるのですが、時々目を覚ましてしまいます。
レビューに動画を添付してくださっている方がいますが、まさしく、その通りの音でした。
開け閉めに多少のコツがいったり、開けっ放しにできなかったり・・
改善の余地はあると思いますが、これを買ってよかったと思います。
子供が手を挟む危険がないように設計されているので、
出入りの際に子供が近づいてきた時、急いで閉めるときにも安心です。
安全対策を兼ねてキッチンの出入り口に取り付けました。
いろいろな商品があるので悩みましたが、子供達が知恵をつけてロックを解除されては何の意味もないので、
「手が届かない」こと以上の安全策はないだろうと、この商品にしました。
取り付けは女性ひとりで難なく15分程度で取り付けられました(拡張フレーム使用せず)
購入前から気になっていた閉まるときの音ですが・・
確かに、大きな音です。近くに子供部屋があるのですが、時々目を覚ましてしまいます。
レビューに動画を添付してくださっている方がいますが、まさしく、その通りの音でした。
開け閉めに多少のコツがいったり、開けっ放しにできなかったり・・
改善の余地はあると思いますが、これを買ってよかったと思います。
子供が手を挟む危険がないように設計されているので、
出入りの際に子供が近づいてきた時、急いで閉めるときにも安心です。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年2月25日に日本でレビュー済み
スタイル: 本体Amazonで購入
第3子が台所を荒らすので購入。
上の子のときはスチール製4千円前後のゲートを使っていましたが
開閉時の操作性悪く、ガシャンとうるさく、よく外れ、ガタもきたので廃棄。
前回の失敗を踏まえ吟味し、こちらをチョイス。
近隣でサンプルを探すが無く、高額なのでしばらく迷ってから
思い切って買いましたが、大正解!
安定していて肘やあごで開けられるほど 操作性がよいです。
閉まるときの音はまあまあうるさいですが、金属音じゃないのでさほど気にならず。
子が寝てるときは、手で押さえてロックされない状態にしたり
太い輪ゴムを取り付け部に結びレバーに引っ掛けて開けっ放しにしたり しています。
上の子のときはスチール製4千円前後のゲートを使っていましたが
開閉時の操作性悪く、ガシャンとうるさく、よく外れ、ガタもきたので廃棄。
前回の失敗を踏まえ吟味し、こちらをチョイス。
近隣でサンプルを探すが無く、高額なのでしばらく迷ってから
思い切って買いましたが、大正解!
安定していて肘やあごで開けられるほど 操作性がよいです。
閉まるときの音はまあまあうるさいですが、金属音じゃないのでさほど気にならず。
子が寝てるときは、手で押さえてロックされない状態にしたり
太い輪ゴムを取り付け部に結びレバーに引っ掛けて開けっ放しにしたり しています。
2018年8月3日に日本でレビュー済み
スタイル: 本体Amazonで購入
以前使っていた鋼鉄製が一年立たずに壊れたので
愛犬用に購入しました。
以前のものは安全の為とはいえ
ロックをずらしゲートを持ち上げながら開く物で
両手が必要な上にコツも必要でした。
此方は片手で楽々でたいへん重宝しています。
見かけはゴッイですがプラスチックで覆われているので
暖かみが有り、軽いです。
しかし以前の物もそうですが
ロックとジョイントがプラスチックを使用しているので
耐久性は多少疑問が残ります。
また90°で開きっぱなしにならないのは不便です。
(紐で留めてます)
不満も有りますが総合的には良い品です。
買って損の無いオススメ品です。
愛犬用に購入しました。
以前のものは安全の為とはいえ
ロックをずらしゲートを持ち上げながら開く物で
両手が必要な上にコツも必要でした。
此方は片手で楽々でたいへん重宝しています。
見かけはゴッイですがプラスチックで覆われているので
暖かみが有り、軽いです。
しかし以前の物もそうですが
ロックとジョイントがプラスチックを使用しているので
耐久性は多少疑問が残ります。
また90°で開きっぱなしにならないのは不便です。
(紐で留めてます)
不満も有りますが総合的には良い品です。
買って損の無いオススメ品です。
2019年2月10日に日本でレビュー済み
スタイル: 本体Amazonで購入
色々な商品を見て、ユーザレビューとか商品概要見て吟味した結果、買って良かった!って思っています。
多少根が張るけど、それに見合います。
両手がふさがっていても開けられる。
両面開閉できる。
簡単に開け閉め出来る。
黒い網の所から子供の顔が見える。
安全
音はガシャって多少大きい音がするけど、寝てる子供は起きないので、まあ許せる範囲。
ただ子供が寝た後開けっ放しにしておきたいけど出来ないのが少し面倒。
多少根が張るけど、それに見合います。
両手がふさがっていても開けられる。
両面開閉できる。
簡単に開け閉め出来る。
黒い網の所から子供の顔が見える。
安全
音はガシャって多少大きい音がするけど、寝てる子供は起きないので、まあ許せる範囲。
ただ子供が寝た後開けっ放しにしておきたいけど出来ないのが少し面倒。
2018年5月13日に日本でレビュー済み
スタイル: 本体Amazonで購入
ベビービョルンの椅子と並ぶ、絶対的におすすめできるベビーグッズである。109㎝の入り口のキッチンに設置したが、推奨では拡張フレーム4本で105㎝までとなっていたが、自己責任で拡張フレーム5本で設置しているが今のところ問題ない。大人の背丈でしか届かないところにスイッチがあり、皿を運びながら手の甲やひじで押せる。絶対におすすめです。
2014年6月14日に日本でレビュー済み
スタイル: 本体Amazonで購入
活発になってきた1才の息子に購入しました
片手であけられるので両手に荷物を持っていても肘であけられてとてもよいです
手前にも奥にも開きます
締めるときは手をそえないとかなり大きな音がしますが、気を付けて手をそえて締めれば
お昼寝中などの時でも静かに締められます
かなりごつい感じですが、それに見合ってしっかり頑丈なので子供がある程度揺らしてもずれません
開いたままの固定はできませんが、開いておきたいときは何か物をおいたりして対応しています
片手であけられるので両手に荷物を持っていても肘であけられてとてもよいです
手前にも奥にも開きます
締めるときは手をそえないとかなり大きな音がしますが、気を付けて手をそえて締めれば
お昼寝中などの時でも静かに締められます
かなりごつい感じですが、それに見合ってしっかり頑丈なので子供がある程度揺らしてもずれません
開いたままの固定はできませんが、開いておきたいときは何か物をおいたりして対応しています