メーカー | コミネ(Komine) |
---|---|
ブランド | コミネ(Komine) |
モデル名 | 09-107 |
製品サイズ | 32 x 22 x 3 cm; 81.65 g |
商品モデル番号 | 09-107 |
商品の寸法 奥行き × 幅 × 高さ | 32 x 22 x 3 cm |
色 | ブラック |
商品の重量 | 81.6 g |
追加されませんでした
コミネ(KOMINE) バイク用 3Dエアメッシュシートカバー Black L AK-107 801 メッシュ素材
-
【まとめトク】日用品はまとめておトクに!
まとめトク!いつものお買い物、まとめておトク! 食品・飲料、お酒、ペット用品、ドラッグストア、ビューティー、ベビー&マタニティ、キッチン雑貨、ホビー用品、オフィス用品からカー用品まで、いつものお買い物をまとめて買うとおトクに。現在開催中の"まとめトク"キャンペーンを一挙ご紹介。詳しくは 特設まとめトクページへ 販売元: Amazon.co.jp。 キャンペーン対象商品をもっと見る
購入を強化する
- サイズ:L
- 色:ブラック
- 真夏のライディングに適したシートカバー。
- コシのある立体メッシュがヒップとシートとの間に隙間を作り、走行風が吹き抜けることで不快な蒸れを解消。
- 通気性ありの6mm厚立体構造のメッシュは振動軽減・座圧分散や衝撃吸収の性能も持ち合わせ、ライダーの疲労を軽減。
こちらもおすすめ
ブランド紹介

Safety & Innovation バイク乗車に安心を
KOMINEは1947年に東京都台東区で創業したバイク用品ブランドです。数多くの革新的な商品と高いコストパフォーマンスで多くのバイクライダーに支持を得ています。特にライダーの安全性を高めるプロテクターに注力し、少しでもライダーの安全性を高める商品の開発を続けています。
-
KOMINEは、以下の企業理念を掲げ、安全性に優れ革新的な商品を開発・提供することに尽力しています。「Better Safety -より安全性の高い商品を-」「High Function -より高機能な商品を- 」「High Cost Effectiveness -より費用対効果の高い商品を-」これらの理念がお客様に豊かな経験をもたらすと信じています。また、KOMINEの商品を使用することで万が一の時にお客様の命を繫ぎ止める事ができ、そのことでそれぞれの大切な人に対して安心を与えられることができたならば、こんなに誇らしいことはありません。
-
-
何の会社?
KOMINEは1947年に東京都台東区で小峰新助により創業したバイク用品会社です。創業当時は自転車の部品を官庁に販売したり、バイク本体の製造をしていましたが、次第にバイク用品メーカーとして確立していきました。
現在では高機能商品をリーズナブルに提供するブランドとして多くのライダーに支持されています。残念ながらバイクは乗車する人にとって危険な乗り物です。事故にあった時の致死率は乗用車と比べ物にならないほど高いです。だからこそ少しでも安全性を高めるバイク専用の装具が必要となります。
現在の主力製品は?
プロテクターが内蔵されたバイク専用のジャケット、パンツ、グローブ、ヘルメット、ブーツなどがあります。また、利便性を高めるバッグやアクセサリーなど多岐にわたる商品を用意しています。
メーカーによる説明

AK-107 3Dエアメッシュシートカバー
真夏のライディングに適したシートカバー。
通気性ありの6mm厚立体構造のメッシュは振動軽減・座圧分散や衝撃吸収の性能も持ち合わせ、ライダーの疲労を軽減。

3Dメッシュ
コシのある立体メッシュがヒップとシートとの間に隙間を作り、走行風が吹き抜けることで不快な蒸れを解消。

KOMINEは1947年に創業し、時代に合わせて業態を変化させながら日本のモータリゼーションの進化と共に成長してきました。その歴史においてコミネは、古くはオートバイそのものを製造し、ライダーの安全性を考慮した専用ウエアを製造販売し、スネル規格に合格したヘルメットを展開するなど、常に時代に先駆けてユーザーがにとって何が必要か、何があればより有益か、より高い安全性を実現できるかということを常に最優先事項として商品開発を進めています。 「Better Safety -より安全性の高い商品を-」、「High Function -より高機能な商品を-」、「High Cost Effectiveness -より費用対効果の高い商品を-」という3つの要素が、結果としてオートバイユーザーに豊かな経験をもたらすと信じています。 私たちはこれからも全てのライダーへ、より安全な、より快適な経験をもたらす革新的かつ安全性の高い商品を提供するために努力を続けます。 We carry a wide variety of products such as armors, jackets, helmets, bags and gloves. We have been exporting our products to various countries in South-eastern Asia and far away to Poland, Iran and India as well. Our distributors have been satisfied with our competitive prices and high safety concept of items.
商品の説明
●真夏のライディングに最適なシートカバー。●通気性抜群の6mm厚立体構造のメッシュは振動軽減・座圧分散や衝撃吸収の性能も持ち合わせ、ライダーの疲労を軽減します。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00B7WIREG |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 1,728位車&バイク (の売れ筋ランキングを見る車&バイク) - 6位バイク用シートカバー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2013/1/30 |
ご意見ご要望
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
投稿した質問は出品者、メーカー、または購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
今まで夏のバイクで1番嫌だったのが汗でパンツがびっしょりなる事でした。
そんな中、こちらの商品を見つけ1200円ちょいだしお試しに買ってみる事にしました。
レビューを見ると「多少良くなったかな?って程度」というレビューも多々あった為、あまり期待していませんでした。
いざ取り付け神奈川から福島まで350キロ程ツーリングしてきましたが、尻汗をかく事が全然無かったです!
また他の方のレビューに「風が抜けてる感じが分からない」というのもありましたが、私は薄いカーゴパンツだった為かかなり風が抜けてく感じが分かりました。
シートが熱くならないのも良いですね。
あと、意外と良かったのがキャンプ場で朝起きた時に朝露でシートが濡れない事です。
朝の一手間が減るのはありがたいです。
帰り道に雨に降られましたが、メッシュのおかげで溜まる事なく、股からの浸水も心配しないですみました。
こちらは1層タイプですが、お値段が倍以上上がって2層タイプもあります。
しかし私は何一つ問題点が無かったので、こちらで十分でした。
2層にして足つきが悪くなるのも嫌ですからね。
バイク用品でここまでコスパの良い製品は初めてでした。
本当に満足です!

今まで夏のバイクで1番嫌だったのが汗でパンツがびっしょりなる事でした。
そんな中、こちらの商品を見つけ1200円ちょいだしお試しに買ってみる事にしました。
レビューを見ると「多少良くなったかな?って程度」というレビューも多々あった為、あまり期待していませんでした。
いざ取り付け神奈川から福島まで350キロ程ツーリングしてきましたが、尻汗をかく事が全然無かったです!
また他の方のレビューに「風が抜けてる感じが分からない」というのもありましたが、私は薄いカーゴパンツだった為かかなり風が抜けてく感じが分かりました。
シートが熱くならないのも良いですね。
あと、意外と良かったのがキャンプ場で朝起きた時に朝露でシートが濡れない事です。
朝の一手間が減るのはありがたいです。
帰り道に雨に降られましたが、メッシュのおかげで溜まる事なく、股からの浸水も心配しないですみました。
こちらは1層タイプですが、お値段が倍以上上がって2層タイプもあります。
しかし私は何一つ問題点が無かったので、こちらで十分でした。
2層にして足つきが悪くなるのも嫌ですからね。
バイク用品でここまでコスパの良い製品は初めてでした。
本当に満足です!




4輪を含めた外車メーカーに有りがちなボッタクリ料金設定という批判は避けられないがそれにしても、である。
初期型GSで純正品を使っていた。今回の車輌ではコミネにしたわけだが早い話必要十分、いや費用対効果を考えるとコミネに軍配。
要は炎天下駐車後乗車の際シートの熱さを感じないという事と雨天乗車時着座部(お尻)の濡れ感がなく下車しても快適である事、この2点さえクリアしてくれたらいい。
炎天下駐車後乗車に関して。形状を見れば分かるがコミネはお尻の部分だけである。タンクを挟む際内腿も一部シートに触れるがそこはカバーしてないので熱い。しかし最初だけ触れないようにして走っていれば直ぐに冷める。
雨天乗車時着座部の濡れ感。この造りのシートカバーは炎天下時より雨天時にその真価が出るように思う。
ゴ◯テックスだろうが何だろうが、防水透湿を謳っているものは雨天時どうしても着座面が湿っぽくなってくる。本来透湿されるはずの水蒸気がシートに座る事で遮断され逃げられないのと常に体重の圧がかかっているため水分が沁みてくるためと思うが、このシートカバーだとお尻の部分に通気が生まれ防水透湿素材の本領を発揮してくれる。
従って降車後お尻の濡れ感がなくなりブラボーな雨天走行となる。
という事で高評価にした。
因みに星1つマイナスの理由は見てくれ。
もうちょっと何とかしてくれたらなぁ〜と思うが汎用性と価格を考えると厳し過ぎかもしれない。
効果は風が通って涼し~なんてことは無いですが、暑さや蒸れは軽減されます。
購入の段階でノンスリップの2層タイプとどちらを買うか悩んだのですが、シート表面がザラッとしている為かこの1層タイプでも滑る感じはありませんでした。
夏の間は定価販売でしたがシーズンオフは少し割り引かれてるようです。
それでもKOMINEさんの商品は安価設定なのでありがたいです。
購入前にベルトがシート裏を通るかと、シート表面の滑り具合を確認されることをオススメいたします。
nc700xにMは少し小さい感じで両サイドはメッシュが無いため真夏は暑いと思います。
固定用のゴムバンドが前側は良いのですが、後ろ側はやっと届くので乗ってるうちにマジックテープが剥がれるかもしれません。
ninja250にはMで丁度良いかんじです。
バーグマン200は前部分は2㎝くらい、後ろ側は全く届かずDAISOのべんりベルトを足して取り付けました。

nc700xにMは少し小さい感じで両サイドはメッシュが無いため真夏は暑いと思います。
固定用のゴムバンドが前側は良いのですが、後ろ側はやっと届くので乗ってるうちにマジックテープが剥がれるかもしれません。
ninja250にはMで丁度良いかんじです。
バーグマン200は前部分は2㎝くらい、後ろ側は全く届かずDAISOのべんりベルトを足して取り付けました。







ゲルザブ使うと熱を貯めるので激熱になるため、ゲルザブ乗せるくらいならこれも追加で乗せるのがデフォかと思います。クッション性はそこそこあり、またシート全面を覆うタイプ(エックススピードとかのやつ)ではないため、グロムのシート開閉の障害にはなりません。そこがポイント高いですね。
グロムはあの三角ラインのシートが人間という存在を否定しているので、これつけてどうこうってわけじゃありませんが、通気性はいいしそこそこ乗り心地は改善されるし、ゲルザブまでつけなくてもこれでいいんじゃないでしょうか。外したらきっと違いに気づくんだろうけど、俺はゲルザブ買って失敗したと思ってます。これでよかった。もうアイディアルシート買うしかねぇよグロム。
ある程度の弾力があり
ある程度のグリップをします。
そしてある程度の蒸れを解消します。
取り付けは30秒でできます。
でも、シートにマジックテープ付のゴムベルトで固定するだけです。
シートの端っこは取り付けにくいですが、一度取り付ければ、しばらく外さないので、まぁいいかな。
座った感じは、シートの柔らかさはしっかり感じます。本製品も柔らかく違和感はありません。
でんぶの下を空気が通るのが分かるので、汗をかくたびに、ヒヤッとした新感覚を味わったようでした。
後はどれだけ耐久性があるかですね。

ある程度の弾力があり
ある程度のグリップをします。
そしてある程度の蒸れを解消します。
取り付けは30秒でできます。
でも、シートにマジックテープ付のゴムベルトで固定するだけです。
シートの端っこは取り付けにくいですが、一度取り付ければ、しばらく外さないので、まぁいいかな。
座った感じは、シートの柔らかさはしっかり感じます。本製品も柔らかく違和感はありません。
でんぶの下を空気が通るのが分かるので、汗をかくたびに、ヒヤッとした新感覚を味わったようでした。
後はどれだけ耐久性があるかですね。

大きさ的には不満無しです。
足つき性の悪化は、ほぼありません。
短時間のテスト走行をしてきたところ、ズレたり滑ったりする気配は無いです。
若干ですが、クッション性の向上が感じられるので、尻痛対策貢献にも期待します。
ここが肝心ですが、酷暑時の快適性は飛躍的に向上しました。
昨年から使用している、スーパーカブ110 JA44用 SP武川のエアフローシートカバーの
着座部分と比較してみると、こちらのコミネ製品は、メッシュが粗く作られています。
それゆえに長時間使用すると立体メッシュの部分が、ヘタってくるかもしれません。
そのあたりは、これから使い込んで検証しますが、装着して良かった と思える製品です。

大きさ的には不満無しです。
足つき性の悪化は、ほぼありません。
短時間のテスト走行をしてきたところ、ズレたり滑ったりする気配は無いです。
若干ですが、クッション性の向上が感じられるので、尻痛対策貢献にも期待します。
ここが肝心ですが、酷暑時の快適性は飛躍的に向上しました。
昨年から使用している、スーパーカブ110 JA44用 SP武川のエアフローシートカバーの
着座部分と比較してみると、こちらのコミネ製品は、メッシュが粗く作られています。
それゆえに長時間使用すると立体メッシュの部分が、ヘタってくるかもしれません。
そのあたりは、これから使い込んで検証しますが、装着して良かった と思える製品です。
