Brand | ベンキュージャパン |
---|---|
メーカー | ベンキュージャパン |
製品サイズ | 21.3 x 57.9 x 50.2 cm; 600 g |
商品モデル番号 | RL2460S |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 21.3 x 57.9 x 50.2 cm |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 24 インチ |
解像度 | 1920×1080 |
解像度 | 1920 x 1080 |
スピーカー | 内蔵 |
ワット数 | 40 |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 600 g |
BenQ ZOWIE ゲーミングモニター RL2460S (格闘ゲームに最適/24インチ/TN/1ms/フルHD/HDMI out端子付/Black eQualizer/スピーカー付/高さ調整)
商品の特定用途 | ゲーム |
リフレッシュレート | 60 Hz |
ブランド | ベンキュージャパン |
画面サイズ | 24 インチ |
特徴 | 高さ調整 |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- 24インチ、TNパネル、応答速度1ms(GtG)、リフレッシュレート60Hzのゲーミングモニター
- お勧めの格闘ゲームモードの他、FPS/RTSモードなど、様々なゲームに最適化された画面モードを搭載
- 家庭用ゲーム機のHMDI端子数に制限されず、HDMIパススルー出力で本物の対戦環境を構築可能
- HDMI1.4x2、D-sub、DVIと豊富な接続端子
- スピーカー付(2Wx2)
- 暗いシーンでも敵を見つけやすいBlack eQualizer機能
- 色の鮮やかさを調整できるColor Vibrance機能
- 目に優しいアイケア技術搭載(フリッカーフリー、ブルーライト軽減機能)
- ゲームの姿勢に合わせた高さ調整が可能
小型家電 宅配リサイクル券 ( パソコン本体 レンジ 炊飯器 プリンター など対象)
小型家電リサイクル法に基づく適正なリサイクルサービスです。▶詳しくはこちら
本サービスはリネットジャパンリサイクル株式会社が提供する回収サービスです。
対象品目等を必ずご確認ください。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B07LH52T7H |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 79,334位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器) - 1,449位ディスプレイ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2018/12/21 |
ご意見ご要望
商品ガイドとドキュメント
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
格闘ゲームに最適
24インチTNパネル、60Hz、1ms(GtG)に加え、HDMI out端子付きのため、2台のモニターでゲームセンター感覚で本格対戦をしても一切遅延なし
メーカーによる説明

格闘ゲーム大会に最適!
HDMI out端子によるパススルー機能で本格的な対戦環境を実現可能にする他、1台のコンソールゲーム機に2台のモニターを同時に接続可能で、ゲームセンター感覚で遅延のない本格対戦を実現します。 また、大きいサイズのモニターに接続して対戦状況をお客様に見せたり、2台のモニターを同時利用してストリーミング配信したり、ビデオキャプチャデバイスで録画したりなど、ゲームプレイ以外の用途も一気に広がります。


RL2460SはEVO Japan 2019大会使用モデル
EVO Japan 2019を含め、世界各地で行われるゲーム大会に使用されています。
RL2460Sはたくさんのプロゲーマーに支持されており、われわれは変わらぬ安定な品質でそのお気持ちに応えます。
- HDMI OUT により実現できる本格的な対戦環境
- 遅延ゼロの対戦環境で本当の実力を発揮
- 安定的な60Hz
テレビとモニターはそもそも何が違いますか?
テレビよりモニターがゲームに向いている理由
PS4やXboxなどでコンソールゲームをプレイする際、テレビよりモニターの方がより良いゲーム体験を得られる方が多いです。その理由は、テレビとモニターはそれぞれ異なる視聴体験をもたらすために設計されているからです。その違いは大きく分けて以下4つ考えられます。
- サイズと視聴距離: ゲームプレイ時はテレビ視聴より近い距離を取りがちなため、近い距離で視聴するために設計されたモニターが有利
- グレアと反射光: テレビは綺麗な映像を映すためにグレアが多く、反射光により目が疲れやすい
- 応答速度: テレビの応答速度は一般的に12~21ms(GtG)と遅く、ゲーム用モニターなら1~5ms(GtG)と速いため、ゲーム体験が大きく違います。
- リフレッシュレート: テレビは60Hzを目安に設計されていますが、若干のブレが存在し、安定しません。その一瞬の遅延が技の当たらない原因に直結します。

Color Vibrance機能により色の鮮明さを変更可能
Exclusive technology Color 色の鮮やかさを調整することで、敵を見やすい状態にすることができます。数値を調整することで、より立体的になり、敵が見やすくなったり、照準が合わせやすくなったり、背景の色などくっきり、はっきり鮮明な色彩表示をすることが可能です。

Color Vibrance機能により色の鮮明さを変更可能
Exclusive technology Color 色の鮮やかさを調整することで、敵を見やすい状態にすることができます。数値を調整することで、より立体的になり、敵が見やすくなったり、照準が合わせやすくなったり、背景の色などくっきり、はっきり鮮明な色彩表示をすることが可能です。

Color Vibrance機能により色の鮮明さを変更可能
Exclusive technology Color 色の鮮やかさを調整することで、敵を見やすい状態にすることができます。数値を調整することで、より立体的になり、敵が見やすくなったり、照準が合わせやすくなったり、背景の色などくっきり、はっきり鮮明な色彩表示をすることが可能です。

Color Vibrance機能により色の鮮明さを変更可能
Exclusive technology Color 色の鮮やかさを調整することで、敵を見やすい状態にすることができます。数値を調整することで、より立体的になり、敵が見やすくなったり、照準が合わせやすくなったり、背景の色などくっきり、はっきり鮮明な色彩表示をすることが可能です。

Color Vibranceにより色の鮮明さを変更可能

背景に隠れている敵が見えにくい

彩度を高めれば敵を見つけやすい

グラフィックボード設定で調整するより、モニター上で変更した方が便利
RL2460Sは、見やすい・集中しやすい・疲れにくいゲーム体験をお届けします。
|
|
|
---|---|---|
多彩なゲームモードFPSモードや格闘モードなど、ゲームに最適化されたゲームモードがプリセットとして提供し、最適化された画面モードでワンランク上のゲームプレイを体験いただけます。 |
眼にやさしいフリッカーフリーフリッカーフリーテクノロジーにより、長時間のゲームプレイにおいても目の負担を軽減し、集中力を持続することが可能になり、ライバルに差をつける大きな武器になる。 |
スケールデザインを採用したスタンド高さ調整スタンドはスケールデザインを採用しており、ネックに印字されている目盛りを活用し、自分の好みの高さを記憶しておけば、対戦場所が変わっても、時間をかけて高さを調整する必要がなく、すぐにゲームプレイに集中可能となります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
EX2780Q | RL2460S | XL2411P | XL2546 | |
サイズ・パネル | 27インチ・IPS | 24インチ・TN | 24インチ・TN | 24.5インチ・TN |
解像度 | 2560×1440 (WQHD) | 1920×1080 (Full HD) | 1920×1080 (Full HD) | 1920×1080 (Full HD) |
入出力端子 | HDMI 2.0 / DP 1.4 / USB Type-C / ヘッドフォンジャック | HDMI 1.4 / DVI / D-sub / ヘッドフォンジャック | HDMI 1.4 / DVI-DL / DP 1.2 / ヘッドフォンジャック | HDMI1.4 / HDMI2.0 / DVI-DL / DP / ヘッドフォンジャック |
フレッシュレート | 144 Hz | 60 Hz | 144 Hz | 240 Hz |
応答速度 | 5ms(GtG) | 1ms(GtG) | 1ms(GtG) | 1ms(GtG) |
Black eQualizer | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
色の鮮明さ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
フルーライト軽減 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
高さ調整機能 | ✓ | ✓ | ✓ | |
DyAc機能 | ✓ |
類似商品と比較する
![]() この商品は BenQ ZOWIE ゲーミングモニター RL2460S (格闘ゲームに最適/24インチ/TN/1ms/フルHD/HDMI out端子付/Black eQualizer/スピーカー付/高さ調整) | ![]() BenQ ZOWIE XL2411K ゲーミングモニター (24インチ/Full HD/TN/144Hz/1ms/DyAc/小さめ台座/OSDメニュー/指一本で高さ調整) | ![]() BenQ GL2480 アイケアモニター (24インチ/フルHD/TN/ノングレア/1ms/75Hz/輝度自動調整機能(B.I.)搭載/ブルーライト軽減/フリッカーフリー/HDMI/D-sub/DVI) | ![]() IODATA ゲーミングモニター 24.5インチ GigaCrysta 75Hz 0.6ms TNパネル (PS4/HDMI×2/DisplayPort/アナログRGB/スピーカー付/3年保証/土日サポート) EX-LDGC252STB | ![]() ASUSTek ゲーミングモニター TUF Gaming VG259QR 24.5インチ/フルHD/IPS/165Hz/1ms/PS5対応/G-Sync compatible/DP,HDMIx2/3年保証 | ![]() Dell S2421HGF 23.8インチ ゲーミングモニター (3年間無輝点交換保証/FPS向き/フルHD/TN非光沢/DP・HDMIx2/高さ・傾き調整/1ms/144Hz/AMD FreeSync Premium Pro) | |
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.3 (110) | 5つ星のうち4.7 (3974) | 5つ星のうち4.4 (4526) | 5つ星のうち4.4 (2944) | 5つ星のうち4.6 (311) | 5つ星のうち4.6 (4605) |
価格 | ¥27,900 | ¥30,101 301ポイント(1%) | ¥20,545 205ポイント(1%) | ¥19,800 198ポイント(1%) | ¥28,218 282ポイント(1%) | ¥22,800 228ポイント(1%) |
出荷 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
販売者 | サザンクロス・トレーディング株式会社 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
ディスプレイサイズ | 24インチ | 24インチ | 24インチ | 24.5インチ | 24.5インチ | 23.8インチ |
ディスプレイ方式 | LED | 液晶 | 液晶 | 液晶 | LED | LED |
商品本体サイズ | 21.3 x 57.9 x 50.2cm | 57.1 x 20 x 52.1cm | 17.51 x 56.5 x 43.3cm | 21.5 x 56.8 x 41.6cm | 21.1 x 56.3 x 48.7cm | 18.94 x 53.78 x 45.16cm |
商品の重量 | 0.60kg | 5.90kg | 3.90kg | 4.10kg | 5.10kg | 3.40kg |
実効解像度 | 1920×1080 | 1920×1080 | 1920 x 1080 | 1920×1080 | 1920×1080 | 1920×1080 |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
PS4はHDMI連動を有効にしていますが、これと相性が悪いようで、PS4をスリープさせたあとでスイッチをONにしても画面が映らないし、そもそも右端のボタンが電源しかききません。壊れたか?と思ったものの、PS4を起動したら画面が映りました。
PS4のHDMI連動をオフにして、スイッチも一応オフにして。
本体の設定はHDMI連動っぽいのを有効にして。
ようやくふつうに動く感じになりました。
PS4のドラクエ10を動がしたら、30fpsだから画面酔いします。60fpsのゲームなら平気。
スプラトゥーン2のイカが泳いでいるのとか、見やすくなった気がします。
発色はちょっと眩しく感じることもありますが、いろいろプリセットがあって割と良好です。
PS4との相性が悪い?のと、画質設定が入力ソース毎に記憶してくれないので減点。★4です。
台座がしっかりしていて安定性もあります
ドット抜けなどはありませんでした
レインボーシックスシージというゲームをプレイしているのですが大満足です
PS4で使うゲーミングモニターとしては文句無しだと思います!
細かい設定がかなり出来ますし
Black eQualizerという機能のおかげで
暗いところが見えやすくなります
説明にも
ゲーム内の見えにくい暗所を明瞭に映し出す機能。この機能によって、普段は暗くて見えづらい部分も鮮明になり、身を潜めている敵プレイヤーを見つけやすくなります。
とあるように、使う人の設定によってはかなり変わると思います、
そして細かい設定が本体のみで出来るのでまだこの先も未来性があり長く使えると思うのでオススメですよー!
PCはデュアルディスプレイで使っておりPCで通話などするので電源は入れっぱなし。
当商品側をゲーム機に切り替えようと電源を入れても切り替わらない。
手動で切り替えると画面は真っ暗。操作パネルすら表示されなくなった。
色々試してみましたが2つ同時に入力すると画面は消えてしまうようです。電源は付いてるしHDMIの1と2は片方ずつではちゃんと作動します。
とりあえず使ってなかったHDMIのセレクターで対処しましたが配線が多くなり残念です。
それ以外は特に不満はありません。ゲームするには十分な画質だと思います。
気になった事は3点あります。
1.ドット抜け
商品が届いてすぐ使用したのですが、その時点で左下に1つだけドット抜けがありました。
使っていてドット抜けが増えたりはしなかったので自分がアンラッキーだったのかもしれません。
ドット抜けしている方が少ないとは思いますが、同じ状況にならないとは言えないので要注意です。
自分は返品や諸々の手続きが面倒臭かったし使用上妥協できると思ったので使っています。
2.ゲーム機の認識
主にNintendo Switch1台を繋げて使用しています。どちらもスリープの状態でSwitchの電源を入れると自動でモニターも映るのですが、たまに認識しない事があります。Switchをドックから抜き差ししたり、モニターの電源を入れ直す事で治ります。
自分はSwitchしか接続していないのであまり気にならないですが複数ゲーム機を繋いだり頻繁にゲーム機など変えると頻度も増えるかもしれないです。
3.スピーカーの音量調節
スピーカーの音量調節をモニター側面のボタンを使ってするのですが、結構段取りが多いし慣れないと操作もしづらいです。地味に自分は1番気になりました。音量調節のボタンが別についていたらもっと良かったのにと思いました。
自分が使っていて気になった部分は以上なります。
細かい部分は有りますがゲームをするだけなら十二分な機能があると思います。
自分はゲームをこのモニターを使って楽しめているのでいい買い物だったと思います。
最後まで目を通していただいてありがとうございました。
ゲームモードというのがありそれで画面の明暗などがボタン一つで切り替えできて便利、角度調整はもちろん高さも調整できてこれは良いと思います。一つ難点がありPS4起動時に自動でモニターも点灯しますが、音声がモニター本体から出てきます予め音声出力先をHDMIに設定していますが
毎回起動時に設定しなおさないといけないのでとても不便に感じました
ゲーミングモニターですから、画質を求めすぎていると後悔します。