90年代のアメリカ経済の様子について述べた「クルーグマン教授の経済入門」
を読んでから、このグリーンスパンを読むと、そこに描かれている状況の意味が
よく分かって非常に面白かったです。
訳者も述べているように、あくまでグリーンスパンの一面が描かれた本だと思う
のですが、一人の議長が、何をどのように考え、どのようにふるまい、
何を重視して「決断」してきたのかがよく分かります。
次は、同時期の財務長官だったルービンの「ルービン回顧録」
と90年代の大統領、クリントンの「マイ・ライフ」を読んでみようと思います。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。