- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払いは利用できませんのであらかじめご了承ください。
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。
よく一緒に購入されている商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ペット2 [AmazonDVDコレクション]設楽統DVD
- ボス・ベイビー [AmazonDVDコレクション]アレック・ボールドウィンDVD
- トロールズ <特別編> [DVD]マイク・ミッチェルDVD
- モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?! [AmazonDVDコレクション]DVD
- SING/シング[AmazonDVDコレクション]DVD
- スーパーヒーロー・パンツマン [DVD]ケヴィン・ハートDVD
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ペット2 [AmazonDVDコレクション]設楽統DVD
- SING/シング[AmazonDVDコレクション]DVD
- トロールズ <特別編> [DVD]マイク・ミッチェルDVD
- ボス・ベイビー [AmazonDVDコレクション]アレック・ボールドウィンDVD
- ペット[AmazonDVDコレクション]DVD
- グリンチ [DVD]ジェームズ・ベルーシDVD
登録情報
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 100 g
- EAN : 4988102830403
- 監督 : スコット・モシャー
- 時間 : 1 時間 26 分
- 発売日 : 2019/11/20
- 出演 : 大泉洋, 杏, 秋山竜次(ロバート), 横溝菜帆, 宮野真守
- 販売元 : NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- ASIN : B07XVR1CD6
- ディスク枚数 : 1
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 13,999位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 150位外国のファミリー映画
- - 1,140位バーゲンDVD
- カスタマーレビュー:
商品の説明
[AmazonDVDコレクション]では、DVD・Blu-rayの人気タイトルがお買い得な価格で、1枚からご購入いただけます。
『ミニオンズ』『ペット』『SING/シング』のイルミネーション最新作
つぶらな瞳のグリンチが、ひねくれ者になってしまったのはなぜ!?
そして、グリンチが思いついたとんでもない計画とは!?
超ひねくれ者のグリンチが巻き起こす、ハートウォーミングな物語!
『ミニオンズ』『ペット』『SING/シング』など数々の大ヒット作を作り続けてきたイルミネーションが、
世界中で愛されている物語「グリンチ」をCGアニメ化!
自前の緑の毛皮がご自慢。楽しみは村の人々に意地悪をすること。そんな超ひねくれ者のグリンチが世界で一番嫌いなものとは??
ミニオンよりも強烈な超個性的キャラクターがついに登場!!
大人も子供も楽しめるイルミネーション・ワールド!
世代を超えて楽しめるキャラクターとストーリー、ちょっぴり皮肉もあり、最後に心がほっこりあったかくなるのがイルミネーション作品の特徴!
本作も、キラキラと美しく心躍る映像の世界は誰もが夢中に。
そして、主役のグリンチは勿論、ひねくれる前のつぶらな瞳が超キュートな幼少期のグリンチ(ベイビーグリンチ)、
グリンチに献身的な愛を捧げる愛犬マックスなど、愛すべきキャラクターたちから目が離せない。
また、発明家・怪盗グルーも顔負けのアイデアがいっぱい詰まったグリンチの住み家は、イルミネーションらしいユーモアに溢れている。
豪華吹替キャストにも注目!
グリンチの吹替には、映画にテレビドラマに舞台にと大活躍の大泉洋!
さらに、杏、ロバート秋山竜次や、イルミネーション作品に欠かせない宮野真守など豪華キャストが勢ぞろい。
また、字幕版のグリンチの声をベネディクト・カンバーバッチが演じたことも、世界中で大きな話題に!
ミニオン、グリンチのミニ・ムービー計3本が特典映像として収録!
劇場公開時本作と同時上映された『ミニオンのミニミニ脱走』を含めた計3本のミニ・ムービーを、特典映像として収録!
【ストーリー】
つぶらな瞳がキュートなグリンチはいつもひとりぼっち。そのまま大人になったものだから、すっかりひねくれ者になってしまった。
そんなグリンチが一番嫌いなもの、それは村中が幸せな気持ちに包まれるクリスマス。
グリンチは、村の人たちが心待ちにしているクリスマスを盗んでやろうと、とんでもない計画を立ててしまう。
一方、村に暮らす心優しい少女シンディ・ルーは、仕事や家事に忙しいお母さんを助けるために、サンタクロースにある願い事を叶えてもらおうとしていた。
【キャスト】
【声の出演(日本語吹替版)】
グリンチ:大泉洋
ドナ:杏
ブリクルバウム:秋山竜次(ロバート)
シンディ・ルー:横溝菜帆
ナレーター:宮野真守
【声の出演(字幕版)】
グリンチ:ベネディクト・カンバーバッチ
ドナ:ラシダ・ジョーンズ
ブリクルバウム:キーナン・トンプソン
シンディ・ルー:キャメロン・シーリー
ナレーター:ファレル・ウィリアムス
【スタッフ】
監督:スコット・モシャー(『クラークス』『ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲』)
ヤーロウ・チェイニー(『ペット』)
製作:クリス・メレダンドリ(『ミニオンズ』『ペット』『SING/シング』『怪盗グルーのミニオン大脱走』)
ジャネット・ヒーリー(『ペット』『SING/シング』『怪盗グルーのミニオン大脱走』)
原作:ドクター・スース「いじわるグリンチのクリスマス」
音楽:ダニー・エルフマン(『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』『シカゴ』『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』)
【特典】
[特典映像]
■ミニ・ムービー
(1)『ミニオンのミニミニ脱走』(2)『ある冬の日のマックス』(3)『ミニオンのクリスマス大騒動』(4)ミニ・ムービー メイキング
■絵本の世界から映画のスクリーンへ
■イルミネーション版「グリンチ」
■フーの村の住人たち
■グリンチとの最初の出会い
■グリンチのガジェット
■「ユー・アー・ア・ミーン・ワン, Mr. グリンチ」リリック・ビデオ
■「アイ・アム・ザ・グリンチ」リリック・ビデオ
■小さな心からの音楽
■誰でも描けるグリンチと仲間たち
(1)グリンチ(2)マックス(3)フレッド
■世界のクリスマス
■シンディ・ルーのユール・ログ
■製作スタッフの赤ちゃん
■製作:2018 アメリカ
(C) 2018 Universal Studios. All Rights Reserved.
※映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます。
メーカーより

AmazonDVDコレクションとは 人気のタイトルが、いつでもお得にご購入いただけるシリーズです。
DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,000~1,500円。 Amazon DVDコレクション対象商品は続々追加予定。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
クローバーフィールド・パラドックス [Blu-ray] | アナイアレイション-全滅領域- [Blu-ray] | クローバーフィールド・パラドックス[DVD] | アナイアレイション-全滅領域- [DVD] | |
形態 | ブルーレイ | ブルーレイ | DVD | DVD |
発売日 | 2019/11/20 | 2019/11/20 | 2019/11/20 | 2019/11/20 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
グリンチ[Blu-ray] | グリンチ[DVD] | 21グラム[DVD] | エターナル・サンシャイン [DVD] | オペラ座の怪人 [DVD] | |
形態 | ブルーレイ | DVD | DVD | DVD | DVD |
発売日 | 2019/11/20 | 2019/11/20 | 2019/11/20 | 2019/11/20 | 2019/11/20 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
ファースト・マン[Blu-ray] | インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~ [Blu-ray] | ファースト・マン[DVD] | インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~[DVD] | |
形態 | ブルーレイ | ブルーレイ | DVD | DVD |
発売日 | 2020/2/5 | 2020/1/24 | 2020/2/5 | 2020/1/24 |
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
303 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年8月25日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
親も兄弟もいない自分にとって、前半のグリンチの孤独はよくわかります。
誰からも祝われることもなくプレゼントをもらえるわけでもなく大切に思われることもない。
大人になってからはクリスマス(と、誕生日とお正月)がくるたびに、お酒をたらふく呑んで
クリスマスが早く終わるように願いながら早く意識が遠のくのを祈っていました。
グリンチはクリスマスに外に出ないで済むように食料を買い込んでいましたね。
孤独を実感するクリスマスほど辛いものはありません。
そんなグリンチが後半にクリスマスを盗んでも意味がないことに気づきます。
それはそうですよね、クリスマスは与えられるものではなく
与えるものなんです。
サンタは自分自身。一人一人みんながサンタなんです。
与える側になってこそクリスマスの大切さがわかります。
孤独であろうとも、自分自身が誰かに対しての何かを与える役割に気づいたとき、幸せを実感します。
孤独を知っている人にしか伝わらない映画のような気がしますが
もうすこし娘が大きくなったら、この映画の大切さを伝えたいと思います。
誰からも祝われることもなくプレゼントをもらえるわけでもなく大切に思われることもない。
大人になってからはクリスマス(と、誕生日とお正月)がくるたびに、お酒をたらふく呑んで
クリスマスが早く終わるように願いながら早く意識が遠のくのを祈っていました。
グリンチはクリスマスに外に出ないで済むように食料を買い込んでいましたね。
孤独を実感するクリスマスほど辛いものはありません。
そんなグリンチが後半にクリスマスを盗んでも意味がないことに気づきます。
それはそうですよね、クリスマスは与えられるものではなく
与えるものなんです。
サンタは自分自身。一人一人みんながサンタなんです。
与える側になってこそクリスマスの大切さがわかります。
孤独であろうとも、自分自身が誰かに対しての何かを与える役割に気づいたとき、幸せを実感します。
孤独を知っている人にしか伝わらない映画のような気がしますが
もうすこし娘が大きくなったら、この映画の大切さを伝えたいと思います。
114人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年12月18日に日本でレビュー済み
日本で公開するからといって、ほんのちょっと映るだけの作品の映像内の看板やチラシなどの文字を日本語に書き換えるの、本当にやめてほしい。
日本人から、劇場でオリジナル版を楽しむ権利を奪わないで欲しい。
日本語で書かれた看板などが出てきて、エンドロールでは吹替担当したタレントの名前が表示される。
日本で作られた映画じゃないのに。
ディズニーの真似をする必要はない。
アルファベットで表現されるものと、日本語の文字で表現されるものでは雰囲気が違いすぎるので、ユニバーサルはせめて、子供ばかりに媚びるようなことをするのはやめてほしい。
イルミネーション作品は大人のファンも多いはずなのに、なぜ低年齢の視聴にだけ媚びるようなことをするのか。
作品としては、児童文学が原作のものなので物語は割とあっさり。
こいつは余計だ、出しゃばってくるな、と感じるキャラクターが今回は全く存在しないので、見終わっても違和感や不快感が残らない、いい作品。
日本人から、劇場でオリジナル版を楽しむ権利を奪わないで欲しい。
日本語で書かれた看板などが出てきて、エンドロールでは吹替担当したタレントの名前が表示される。
日本で作られた映画じゃないのに。
ディズニーの真似をする必要はない。
アルファベットで表現されるものと、日本語の文字で表現されるものでは雰囲気が違いすぎるので、ユニバーサルはせめて、子供ばかりに媚びるようなことをするのはやめてほしい。
イルミネーション作品は大人のファンも多いはずなのに、なぜ低年齢の視聴にだけ媚びるようなことをするのか。
作品としては、児童文学が原作のものなので物語は割とあっさり。
こいつは余計だ、出しゃばってくるな、と感じるキャラクターが今回は全く存在しないので、見終わっても違和感や不快感が残らない、いい作品。
2019年9月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今作は児童文学を原作としたCGアニメーション作品だ。主人公の緑の毛むくじゃらのグリンチは人間の幸せを妬み憎む中年男性だ。そんな彼が特に嫌いなのはクリスマスであり、プレゼントや飾りを盗むことでそれを台無しにしようと試みることが今作のあらすじである。
今作の魅力はトップクラスのクオリティをもつCGだ。登場人物の表情は豊かで、動きは躍動感で溢れ、主人公の作る発明品のギミックも作り込まれていてみているだけで楽しい。また、主人公グリンチは長年の孤独から性格が歪んでしまい、その偏屈でひねくれた意地悪な人物として描写は説得力を持っている。
だが、今作には問題がいくつかある。まず第一にナレーションだ。ナレーションのある映像作品は珍しくないが今作はその量がとんでもなく多く、目をつむったままでもストーリーが把握できるほどだ。それは正直いって押し付けがましく、見る者の作品への解釈や受け止め方を狭めてしまっている。また、最大の問題はグリンチの改心があまりにあっけないことだ。ひねくれた中年を心変わりさせるには相応の展開が必要なのだ。
今作のアニメーション部分はトップクラスだが、ストーリーテーリングが弱く、表面と内面の質に乖離が見られることは残念でならない。
今作の魅力はトップクラスのクオリティをもつCGだ。登場人物の表情は豊かで、動きは躍動感で溢れ、主人公の作る発明品のギミックも作り込まれていてみているだけで楽しい。また、主人公グリンチは長年の孤独から性格が歪んでしまい、その偏屈でひねくれた意地悪な人物として描写は説得力を持っている。
だが、今作には問題がいくつかある。まず第一にナレーションだ。ナレーションのある映像作品は珍しくないが今作はその量がとんでもなく多く、目をつむったままでもストーリーが把握できるほどだ。それは正直いって押し付けがましく、見る者の作品への解釈や受け止め方を狭めてしまっている。また、最大の問題はグリンチの改心があまりにあっけないことだ。ひねくれた中年を心変わりさせるには相応の展開が必要なのだ。
今作のアニメーション部分はトップクラスだが、ストーリーテーリングが弱く、表面と内面の質に乖離が見られることは残念でならない。
2019年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
グリンチ、なんかかわいいキャラクターだったから みてみました。
グリンチが、きらいなのは、クリスマスではなかったんだ。
それにきづいたのは、ともだちの おかげ。 こころがつよくなっていくのが、うれしかったです。
ぼくも、グリンチのきもち とってもよくわかったよ。
見終わった息子の表情からも、見せてよかったと感じました。
小学校1年生が見る作品として、こころにしっとり残ったようです。
グリンチが、きらいなのは、クリスマスではなかったんだ。
それにきづいたのは、ともだちの おかげ。 こころがつよくなっていくのが、うれしかったです。
ぼくも、グリンチのきもち とってもよくわかったよ。
見終わった息子の表情からも、見せてよかったと感じました。
小学校1年生が見る作品として、こころにしっとり残ったようです。
2019年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クリスマスの物語だけあって画面が華やかで、キャラクターも可愛いし、可愛いストーリーで良かったのだけど、唯一の欠点はナレーションがうるさかった事。
私はテキスト量が多いと思った。
キャラクターの感情から状況からなんでもかんでも説明しちゃう。表情や展開を見ていればそんなこと分かるよ!と言いたい事でも、いちいちナレーションが説明しちゃう。
もっとテキスト量をシェイプアップできるハズだと思いました。そこが唯一、惜しかった。
私はテキスト量が多いと思った。
キャラクターの感情から状況からなんでもかんでも説明しちゃう。表情や展開を見ていればそんなこと分かるよ!と言いたい事でも、いちいちナレーションが説明しちゃう。
もっとテキスト量をシェイプアップできるハズだと思いました。そこが唯一、惜しかった。
2019年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ストーリーがいまいちパッとしない...小さい子向けのアニメって感じで大人は微妙なんじゃないかな、露骨すぎて.
村人が全員優しすぎて、グリンチがした事に対して怒ってる人が居ないのは違和感ありすぎる.
キャラクターに人間味が感じられないんだよね、グリンチとヒロイン?の女の子とかしか...
村人が全員優しすぎて、グリンチがした事に対して怒ってる人が居ないのは違和感ありすぎる.
キャラクターに人間味が感じられないんだよね、グリンチとヒロイン?の女の子とかしか...
2020年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ここ最近ずっと独りでした。独りって言っても近寄ってくれる人はいるし、心配してくれる人は何人かいました。
だけど、自ら彼らを拒んでいました。自分はすごく寂しかったのに、なぜ自ら孤独になるのだろうと思ってました。
どうせ誰も理解できないし、「わかるよ」って言ってくれる人も本当にわかってくれてるわけがない、という思い込みのせいです。
外に出るときは必ず下を向くか、目があう人には睨み返すばかりでした。
そんな中この映画を見ました。
始まった時から「まさに今の自分じゃん」って笑
この映画は、意地悪なグリンチが女の子の想いを知って、初めて人を喜ばせる存在になれるっていう感動話ですが、自分の中では、自分と同じ思いをしてる人がいるということで泣いちゃいました笑
今状況が前より良くなったわけではありません。環境は変わっても自分が変わらないと何も変化がないからです。
自分もまた人が喜んでくれるような存在になれるように努力したいです。
だけど、自ら彼らを拒んでいました。自分はすごく寂しかったのに、なぜ自ら孤独になるのだろうと思ってました。
どうせ誰も理解できないし、「わかるよ」って言ってくれる人も本当にわかってくれてるわけがない、という思い込みのせいです。
外に出るときは必ず下を向くか、目があう人には睨み返すばかりでした。
そんな中この映画を見ました。
始まった時から「まさに今の自分じゃん」って笑
この映画は、意地悪なグリンチが女の子の想いを知って、初めて人を喜ばせる存在になれるっていう感動話ですが、自分の中では、自分と同じ思いをしてる人がいるということで泣いちゃいました笑
今状況が前より良くなったわけではありません。環境は変わっても自分が変わらないと何も変化がないからです。
自分もまた人が喜んでくれるような存在になれるように努力したいです。
2019年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4歳の息子が気に入って4回は観てました。
話もシンプルなので小さい子にわかりやすく、ギャグも動きや表情で笑わせてくれるので子供が何度も爆笑してました。
大人目線で色々思ったことは
グリンチの声優誰だろう、上手だなと思ったら我らが大泉洋でした。
ぼやきも「藤村くぅん」に聞こえてくる(笑)
シンディールーのママの子供への接し方が大変参考になり、学ばせてもらいました。
見習いたい。
村人に毛むくじゃらな人種が何人もいたので、グリンチは緑色だけどすぐに受け入れられたのかなとか。
グリンチは孤児院育ちで「孤独だった」とありました。孤児院の中でもクリスマスのお祝いは多少なりともしないのかなぁ?
もうちょっと過去を掘り下げても良かったと思いました。
話もシンプルなので小さい子にわかりやすく、ギャグも動きや表情で笑わせてくれるので子供が何度も爆笑してました。
大人目線で色々思ったことは
グリンチの声優誰だろう、上手だなと思ったら我らが大泉洋でした。
ぼやきも「藤村くぅん」に聞こえてくる(笑)
シンディールーのママの子供への接し方が大変参考になり、学ばせてもらいました。
見習いたい。
村人に毛むくじゃらな人種が何人もいたので、グリンチは緑色だけどすぐに受け入れられたのかなとか。
グリンチは孤児院育ちで「孤独だった」とありました。孤児院の中でもクリスマスのお祝いは多少なりともしないのかなぁ?
もうちょっと過去を掘り下げても良かったと思いました。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。