'70~'80年代のフォークソング名曲をボサノバ調でアレンジした、女性シンガー&ソングライターの「ナナマリ」さんの新しい試み。
やや素気なさと語り口調の歌い方、ボサノバ調とがユニークなテイストを醸し出しています。
八ヶ岳の彼女の山荘兼スタジオでレコーディングされたそうで、八ヶ岳の空気感も演奏や歌に何かしらの影響を与えているのかも。
因みに、彼女はMix、Recordingも手掛けたとのことです。(大したものですね!)
まさに、山荘のテラスの木漏れ日の中でコーヒーを飲みながら聴いたら、一層マッチするだろうと思わせられる1枚です。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
1 | 結婚しようよ |
2 | なごり雪 |
3 | 秋桜 |
4 | 悲しくてやりきれない |
5 | 夢の中へ |
6 | 宝くじは買わない |
7 | 白いブランコ |
8 | 神田川 |
9 | なんとなくなんとなく |
10 | 人間なんて |
11 | 風をあつめて |
12 | コーヒーブルース |
13 | 春夏秋冬 |
14 | 関白宣言 |
商品の説明
内容紹介
宇田川カフェのLD&Kがプロデュースの大ヒットシリーズ『Couluer Cafe』の新作は「大人の音楽」。
60~70年代フォークの名曲をボサノバで極上カヴァー。
八ヶ岳の山荘にてレコーディングされた、ナチュラルな空気感が漂う上質な大人ボッサ。
シンガー「ナナマリ」のリラックスボイスが心地よい最高のBGM。
メディア掲載レビューほか
宇田川カフェのLD&Kがプロデュースするカフェ・コンピ・シリーズ『Couleur Cafe』。本作は1960~70年代のフォーク・ソングの名曲をボサ・ノヴァ・アレンジで極上カヴァーした作品。シンガー、ナナマリのリラックス・ヴォイスが心地よい大人のBGM。 (C)RS
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 梱包サイズ : 13.2 x 12.5 x 0.3 cm; 18.14 g
- メーカー : LD&K
- EAN : 4582167073388
- 時間 : 56 分
- レーベル : LD&K
- ASIN : B00ABNC1TO
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 144,600位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 46,197位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
10 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年7月3日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2013年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私の世代にとっては選曲がど真ん中でした。
でも最初はフォークとボサノバって対照的なイメージというか、
あまり想像がつきませんでしたが、
聴いてみると、まるでもともとそういう曲だったかのような自然さと心地よさにビックリ。
アレンジのセンスの良さ(遊び心が感じられる)と声質、歌い方のせいかもしれません。
また、日本の曲なので日本人が歌っているというところにも好感が持てます。
目の付け所がさすがCouleur Cafeだと思いました。
曲を知っている人にも、曲を知らない若い世代の人にも聴いてほしい一枚です。
でも最初はフォークとボサノバって対照的なイメージというか、
あまり想像がつきませんでしたが、
聴いてみると、まるでもともとそういう曲だったかのような自然さと心地よさにビックリ。
アレンジのセンスの良さ(遊び心が感じられる)と声質、歌い方のせいかもしれません。
また、日本の曲なので日本人が歌っているというところにも好感が持てます。
目の付け所がさすがCouleur Cafeだと思いました。
曲を知っている人にも、曲を知らない若い世代の人にも聴いてほしい一枚です。