イルカ、オルカ、クジラが大好きな娘(小4)のクリスマスプレゼント用として購入しました。
全ての漢字には読み仮名があり、イラストや写真、その解説は小2の妹でも楽しめる大変わかり
やすくて、満足いくものだと思いました。
ただ、全体の構成で見ると、サブタイトルにある「海も地球も大研究!」の方に重きが置かれて
いるような感じがし、「イルカが特に」が大好きな我が子にとっては、ページの厚さの割には
“読みどころ”が少ないような印象をもっているようです。
さくいんを含む159ページ中、71ページまでがイルカ・クジラのページ。うち、イルカに
限定したページは30ページ程度。オルカ(シャチ)に至っては実質4ページで構成されており、
表紙写真でイメージしたほどには“イルカやクジラに特化していない”構成なのでご注意を。
なお、残り半分以上のページについては海藻やサンゴ礁、海流、海と川とのつながりを解説し、
さらに飛躍して水質汚染や火山、砂漠化問題、地球温暖化など・・・といった内容が盛り込まれて
おり、例えて言うなら『値が張る木を買ったら山が丸ごと付いてきた』ような感じですね。
とはいえ、大人である私の目からみると、砂漠化、温暖化、水質汚染、等々も重要な問題であり、
「イルカやクジラ、その他生き物らと末永く付き合うためには、地球を大切にしなければならない」
という観点は全く間違っていない、と思います。
結局のところ、『この本全体の内容をひっくるめて愛読できたなら、その子どもは大人になれた』
って事ですかね(笑)。
【対象のおむつがクーポンで最大20%OFF】 ファミリー登録者限定クーポン
お誕生日登録で、おむつやミルク、日用品など子育て中のご家庭に欠かせない商品の限定セールに参加 今すぐチェック
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
