「キーチ」と「キーチVS」全巻通した感想では5点満点です。
正直キーチの序盤では私もいまいち良さがわからず、途中で読むのを止める人が出ても仕方ないなぁと思いました。
ただ、キーチがある程度成長してからはストーリーでぐいぐい引き付けられる感じになり、さらに青年になった「キーチVS」の怒涛の物語展開とそのラストシーンで、「あぁ、最後まで読んでて良かったなぁ」と強く思わされました。
人を選ぶ作品である事は否めませんが、この「キーチの物語」とそのラストシーンは是非一度は見ておくべきかと。
このレビューを書いている現時点ではkindle unlimitedで全巻が解放されていて、一気読みできます。

こちらの本はKindle Unlimited読み放題に含まれています
この商品をお持ちですか?
申し訳ありませんが、現在おすすめ商品を表示する際に問題が発生しています。 後でもう一度試してください。
ショッピングを続ける
キーチ!! (1) (ビッグコミックス) (日本語) コミックス (紙) – 2002/1/30
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Cyber Monday (サイバーマンデー)
今年最後のビッグセール、サイバーマンデー開催中。12月9日(月)まで。
今すぐチェック。
今すぐチェック。
商品の説明
内容紹介
▼第1~9話●登場人物/染谷輝一(=キーチ。主人公。きかん坊の3歳児)、染谷千夏(キーチの母親。息子のきかん坊ぶりにてんてこ舞い)、染谷悟郎(キーチの父親。涙もろい。キーチのビデオ撮影に余念がない)●あらすじ/キーチは、「ますみ幼稚園」に通う3歳の男の子。まるで台風のような暴れん坊で、いつも幼稚園では周りに迷惑のかけっぱなし。ある日、ママが目を離した間に、キーチが行方不明になってしまい…!?(第1話)●本巻の特徴/両親の愛情に守られ、一日一日をたくましく生きるキーチ。世間の常識なんてお構いなしのキーチは、毎日のように幼稚園で問題を起こしてパパもママも苦労が絶えない。幼稚園でのライバル、チャンスとも顔を合わせるたびにケンカになってしまい…!?●その他の登場人物/チャンス(キーチのライバル兼ケンカ相手兼友達。在日韓国人の4歳児)、チャンスママ(チャンスの母親。息子を厳しく育てる。体罰も辞さず)、果南(ぬいぐるみとしか話さない女の子。数少ないキーチ好き)
出版社からのコメント
個性ってなに!? 常識ってどんなこと!? 既成概念なんか吹き飛ばす、嵐のような3歳児・キーチの型破りな日常とは…!?
登録情報
|