- 注記:タイトルに記載のない限り、商品に封入されていない「外付け予約特典」は、お付けしておりません。画像や商品説明に特典の記載があった場合も同様に、タイトルに記載のない限り、「外付け予約特典」は、添付されませんのでご注意ください。なお、メーカーの意向により、特典内容が変更となる場合がありますので予めご了承願います。 また「メーカー特典」の有無については、出品者にお問い合わせください。 商品の「Amazon.co.jpオリジナル特典」はAmazon.co.jp以外の出品では付属しません。
- 注記: Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- PS4/PSVita: PlayStationのニューリリース、売れ筋ランキングなどは「プレイステーション特集」でチェック。新型PS4本体から最新ソフトラインナップムービー、期間限定のお得なキャンペーン情報まで。
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信
プラットフォーム :
PlayStation 4
|
CEROレーティング:
全年齢対象
価格: | ¥3,911 |
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
- 全世界で2,500万本を出荷・販売した「キングダム ハーツ」シリーズの最新作です。1作目から続いた“ダークシーカー編"が、様々な冒険を経て成長した主人公ソラを中心に、ついに完結します。
- 「キングダム ハーツ」シリーズはディズニーの世界を舞台に物語が展開、最新作「キングダム ハーツIII」では、ピクサーなどの新たなワールドが加わったことにより、より壮大な世界観へと発展しました。
- 爽快なアクションに加え、アトラクションの様な演出やディズニーのキャラクターたちとの連携技など、シリーズ最高峰ともいえるバトルの展開も見どころの一つです。「キングダム ハーツ」でしか味わえないエンタテインメント性に富んだ本作に是非ご期待ください。
商品名に記載された配信特典のお届けについて:
本商品をご購入いただきますと、配信特典をご提供します。別途、 配信特典をお届けするためにメールが送信されますので、ご了承の上ご購入ください。
商品名に記載された配信特典は、商品の出荷準備中もしくは出荷が確認された後に、Amazon.co.jpからアカウントにご登録のEメールアドレス宛に、「ご注文に関するお知らせ」と記載された件名のメールでお届けします。Eメールの設定で、@amazon.co.jpからのメールを受信できるよう設定内容をご確認ください。携帯番号アカウントをご使用の場合は、ご注文前に携帯番号アカウントにEメールアドレスをご登録ください。また、アカウントサービスのメッセージセンターからも、配信特典をお届けするメールをご確認いただけます。なお、Amazon.co.jpからのメールで配信特典をお届けするのは、販売・発送がAmazon.co.jpの場合のみとなります(Prime Now、Amazon Fresh、Amazonアウトレットでのご購入には、配信特典のメールは送信されません)。販売元がAmazon.co.jpでない場合は、販売元にお問い合わせください。
本商品をご購入いただきますと、配信特典をご提供します。別途、 配信特典をお届けするためにメールが送信されますので、ご了承の上ご購入ください。
商品名に記載された配信特典は、商品の出荷準備中もしくは出荷が確認された後に、Amazon.co.jpからアカウントにご登録のEメールアドレス宛に、「ご注文に関するお知らせ」と記載された件名のメールでお届けします。Eメールの設定で、@amazon.co.jpからのメールを受信できるよう設定内容をご確認ください。携帯番号アカウントをご使用の場合は、ご注文前に携帯番号アカウントにEメールアドレスをご登録ください。また、アカウントサービスのメッセージセンターからも、配信特典をお届けするメールをご確認いただけます。なお、Amazon.co.jpからのメールで配信特典をお届けするのは、販売・発送がAmazon.co.jpの場合のみとなります(Prime Now、Amazon Fresh、Amazonアウトレットでのご購入には、配信特典のメールは送信されません)。販売元がAmazon.co.jpでない場合は、販売元にお問い合わせください。
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ - PS4スクウェア・エニックスPlayStation 4
- キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス - PS4スクウェア・エニックスPlayStation 4
- Kingdom Hearts All-In-One Package(輸入版:北米)- PS4Square Enix(World)PlayStation 4
- キングダムハーツ3 インテグラム マスターピース
- Kingdom Hearts 1.5 + 2.5 Remix (輸入版:北米) - PS4Square Enix(World)PlayStation 4
- Kingdom Hearts The Story So Far (輸入版:北米) - PS4Square Enix(World)PlayStation 4
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ - PS4スクウェア・エニックスPlayStation 4
- キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス - PS4スクウェア・エニックスPlayStation 4
- PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01) 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルカスタムテーマ (配信)ソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 4
- キングダム ハーツIII アルティマニア (SE-MOOK)スタジオベントスタッフ/デジタルハーツムック
- PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)ソニー・インタラクティブエンタテインメントPlayStation 4
- キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー - PS4スクウェア・エニックスPlayStation 4
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
登録情報
カラー:ソフトのみ | エディション:02)Amazon限定オリジナルテーマあり- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- Rated : 全年齢対象
- 梱包サイズ : 17 x 13.4 x 1.6 cm; 80 g
- 発売日 : 2019/1/25
- ASIN : B07DP58M83
- 製造元リファレンス : 2200630042489
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,165位ゲーム (の売れ筋ランキングを見るゲーム)
- カスタマーレビュー:
商品の説明
カラー:ソフトのみ
|
エディション:02)Amazon限定オリジナルテーマあり
<ストーリー>
ある日“キーブレード"という鍵型の剣を手にした少年ソラは、離ればなれになってしまった親友のリクとカイリを取り戻すため、王様(ミッキー)の命を受けたドナルドとグーフィーと共に旅に出た。世界を救う為には光と闇の両方の世界から鍵をかける必要があり、親友のリクは闇の世界に残る選択をした。
世界で暗躍する“XIII機関"という組織は、世界の心、人の心の集合体ともいわれている“キングダムハーツ"の完成の為に必要な“キーブレード"を持つソラの前に何度となく立ちはだかり、様々な戦いを引き起こしてきた。
これまでの“キングダムハーツ“をめぐる戦いが、 キーブレード戦争を引き起こそうと目論むマスター・ゼアノートの意のままに進んでいたことを知ったソラ達は、闇に対抗する、7人の光の守護者を揃えようとしていた。
王様とリクは歴戦のキーブレード使いの居場所を探し始め、ソラ、ドナルド、グーフィーの3人は「目覚めの力」を取り戻すため、 再び様々なディズニーのワールドを駆け巡って行くのだった。
<登場ワールド>
「キングダム ハーツ」シリーズは、様々なディズニーのワールドやオリジナルのワールドが数多く登場し、主人公のソラとドナルド、グーフィーが各地を巡る冒険をします。
シリーズ最新作の「キングダム ハーツIII」では初となるピクサーの作品「トイ・ストーリー」や「モンスターズ・インク」も登場し、よりバリエーション豊かなキャラクターたちとのストーリー展開がお楽しみ頂けます。
また、ソラ、ドナルド、グーフィーが特定のワールドの世界観に合わせて姿が変化。「トイ・ストーリー」の世界ではおもちゃの様な姿になり、「モンスターズ・インク」ではモンスターの様な姿に。あらゆる視点で見どころ満載です。
<システム>
アクション性の高いバトルは、本作で更にパワーアップ! 攻撃のバリエーションやその演出も必見! プレイヤーは簡単操作でダイナミックな技を繰り出すことが可能です。
ロボットに乗り込んで戦ったり、空中バトルやミニゲームを楽しんだり、あらゆる遊びが詰まっています。まだまだ公開していないワールドやキャラクターなども盛りだくさん。シリーズ最高峰のアクションとグラフィックに是非ご期待ください。
(C)Disney (C)Disney/Pixar Developed by SQUARE ENIX
メーカーより

STORY
ある日“キーブレード"という鍵型の剣を手にした少年ソラは、離ればなれになってしまった親友のリクとカイリを取り戻すため、王様(ミッキー)の命を受けたドナルドとグーフィーと共に旅に出た。世界を救う為には、光と闇の両方の世界から鍵をかける必要があり、親友のリクは闇の世界に残る選択をした。
世界で暗躍する“XIII機関"という組織は、世界の心、人の心の集合体ともいわれている“キングダムハーツ"の完成の為に必要な“キーブレード"を持つソラの前に何度となく立ちはだかり、様々な戦いを引き起こしてきた。
これまでの“キングダムハーツ“をめぐる戦いが、 キーブレード戦争を引き起こそうと目論むマスター・ゼアノートの意のままに進んでいたことを知ったソラ達は、闇に対抗する、7人の光の守護者を揃えようとしていた。王様とリクは歴戦のキーブレード使いの居場所を探し始め、ソラ、ドナルド、グーフィーの3人は「目覚めの力」を取り戻すため、 再び様々なディズニーのワールドを駆け巡って行くのだった。

TOY BOX From『トイ・ストーリー』
映画『トイ・ストーリー』の世界が舞台。
アンディのおもちゃであるウッディたちの身の回りで、不可解な事件が発生する。アンディや他のおもちゃたちが姿を消したのだ。そしてそれは“ハートレス”の出現時期と同じだという事も判明する。

MONSTROPOLIS From『モンスターズ・インク』
映画『モンスターズ・インク』の世界が舞台。
ソラたちはモンスターの姿になり、この世界に足を踏み入れた。"モンスターズ・インク"で働くサリーとマイクは、「人間の子どもの"笑い"」をエネルギーに変えているのだという。しかしサリーたちを良く思わないランドールがソラたちを巻き込んで騒動を起こす。

ARENDELLE From『アナと雪の女王』
映画『アナと雪の女王』の世界が舞台。
ソラたちが雪山で出会ったエルサは、悲しげな表情を浮かべ、人を寄せ付けないでいた。エルサの事を放っておけないソラは彼女を追うが、その途中で真XIII機関のラクシーヌに遭遇する。ラクシーヌはエルサの動向に関心を寄せているというが…。

The CARIBBEAN From『パイレーツ・オブ・カリビアン』
映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』の世界が舞台。
海の果てを目指してイカダを漕いでいたソラたちは、以前いっしょに冒険したことのあるジャックと再会する。ジャックはデイヴィ・ジョーンズとの因縁にけりをつけるべく、“箱”を探しているという。そこへ真XIII機関のルクソードが現れパーレイが宣言され、彼も“箱”を探しているという。

TOY BOX

MONSTROPOLIS

ARENDELLE

The CARIBBEAN

SAN FRANSOKYO From『ベイマックス』
映画『ベイマックス』の世界が舞台。
見たことのない大きな都会にたどりつき興奮するソラたちは、「この街を守っている」という“ビッグヒーロー6”と出会う。共にハートレス討伐に協力をしてもらう中、奇妙な敵と遭遇する。そしてソラの前に立ちはだかったのは、黒いコートを身にまとったリクの姿だった…。

OLYMPUS From『ヘラクレス』
映画『ヘラクレス』の世界が舞台。
これまでの力を失ってしまったソラは、力を取り戻す方法を探るべく、ヘラクレスを訪ねてこの世界にやってきた。そこで、ヘラクレスへの復讐心を募らせるハデスと出くわす。一方で"箱"を探しているマレフィセントとピートも現れるが…。

Kingdom of Corona From『塔の上のラプンツェル』
映画『塔の上のラプンツェル』の世界が舞台。
幼いころから塔の中で暮らしていたラプンツェルは、毎年誕生日に現れる空飛ぶ灯りを直接見たいと願っていた。そしてついにフリンの協力のもとラプンツェルは塔を飛び出す。それを追う母、ゴーテルに、真XIII機関のマールーシャが協力を申し出る。彼の目的とはいったい…。

100 ACRE WOOD From『くまのプーさん』シリーズ
『くまのプーさん』シリーズの世界が舞台。
マーリンから"プーが住む絵本"の表紙に異変があると伝えられたソラは、その原因を調べるために100エーカーの森を訪れることに。そこでは困っているというラビットから相談を持ちかけられるが…。

SAN FRANSOKYO

OLYMPUS

Kingdom of Corona

100 ACRE WOOD
爽快なアクションバトルは本作で更にパワーアップ
|
|
|
---|---|---|
キーブレードの変形武器のキーブレードは様々な種類が存在。キーブレード毎にフィニッシュ技や変形方法なども異なり、ソラのスタイルもチェンジ。 見た目にも威力としても変化を楽しむことができます。 |
アトラクションフロー文字通りテーマパークのアトラクションの様な攻撃で敵にダメージを与えます。 複数の敵を一度にターゲットしたり、大きな敵を相手にするときにもチャンスです。 |
仲間との連携各ワールドで仲間になるキャラクター達も大活躍。 ソラたちと協力することでさらに大ダメージを与えることのできる連携技を発動します。 |
見た目の演出や技のバリエーションなど、シリーズ最高峰ともいえるバトルが展開
|
|
|
---|---|---|
リンク他の世界の仲間がソラに協力してくれるリンク。 リトル・マーメイドのアリエルやシュガー・ラッシュのラルフなど、キャラクターや演出のバリエーション、そして美麗なグラフィックは必見です。 |
グミシップワールド間を移動する手段で、シリーズではおなじみのグミシップもパワーアップして登場。 バトルに特化したモードと、自由に移動できるモードがお楽しみ頂けます。 |
ミニゲーム通常バトルの他に、ミニゲームなども盛りだくさん! |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
146 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年1月26日に日本でレビュー済み
待ち続けてよかった
グラフィックがホントすごい
ただしAmazonお前はダメだ
梱包が酷すぎて笑えない
デカイ箱に薄い紙を隙間埋めに入れて
配送するとか神経がわからん
結果、擦り傷、角潰れ、箱破れ
物流会社としてありえない
発送方法でした
違反を報告
カラー: PlayStation4 Pro LIMITED EDITIONエディション: 02)Amazon限定オリジナルテーマありAmazonで購入
商品自体はホント素晴らしい物です
待ち続けてよかった
グラフィックがホントすごい
ただしAmazonお前はダメだ
梱包が酷すぎて笑えない
デカイ箱に薄い紙を隙間埋めに入れて
配送するとか神経がわからん
結果、擦り傷、角潰れ、箱破れ
物流会社としてありえない
発送方法でした
待ち続けてよかった
グラフィックがホントすごい
ただしAmazonお前はダメだ
梱包が酷すぎて笑えない
デカイ箱に薄い紙を隙間埋めに入れて
配送するとか神経がわからん
結果、擦り傷、角潰れ、箱破れ
物流会社としてありえない
発送方法でした

5つ星のうち5.0
Amazonの梱包はクソ
ユーザー名: 通りすがりの帽子屋、日付: 2019年1月26日
商品自体はホント素晴らしい物ですユーザー名: 通りすがりの帽子屋、日付: 2019年1月26日
待ち続けてよかった
グラフィックがホントすごい
ただしAmazonお前はダメだ
梱包が酷すぎて笑えない
デカイ箱に薄い紙を隙間埋めに入れて
配送するとか神経がわからん
結果、擦り傷、角潰れ、箱破れ
物流会社としてありえない
発送方法でした
このレビューの画像



49人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年1月26日に日本でレビュー済み
カラー: ソフトのみエディション: 02)Amazon限定オリジナルテーマありAmazonで購入
Amazon限定ps4テーマのためにコチラを選ぶのはカナリ勿体ないかと思います。
BGMなし、アイコンも変わらない、イラストも動かない、一番しょーもないパターンのテーマです。
私は使用してません。
◾️ストーリー
派生作品全てプレイしている人か、今作登場するディズニーキャラクターに強い思い入れがある方は楽しめると思います。
正直に言えば、ゴチャゴチャしすぎてまとまりのないストーリーです。
今までのシリーズで死闘の末倒した敵も全てそのまま残っているため登場人物の大渋滞。
ゼアノート何人おんねん。
倒した末に主人公側につく、もしくは退場させ倒すべき敵を明確にするだけで新規の方も入りやすかったでしょうに…。
まとまりきっておらず、冗長なムービーでテンポは悪くストーリーに関しては残念ながらあまり楽しめませんでした。
◾️ゲームプレイ
序盤のワールドはムービーラッシュなのでゲームをプレイしている感覚は味わえません。
3つ目のワールドあたりから程よくバトルや探索を楽しめるようになります。
バトルに関しては今までのシリーズと比べると一度の戦闘で沸いてくる敵の量が桁違いに多く、主人公のスキルもまとめて大量に巻き込む事を想定した派手なアクションが多いです。
しかしバトルフィールド自体も広いため敵が広範囲に散らばり纏めて倒すのは難しい印象。
ボス戦は大味な物が多いかなぁ…。ビュンビュン飛び回って攻撃してくる→回避に専念→フィールドギミック起動→使用して攻撃の繰り返しという感じ。
好きなタイトルで思い入れがあり、期待しすぎていたからか少々辛口になってしまいました。
不快な思いをされた方は申し訳ありません。
ただやはり万人にお勧めできるゲームではないというのが正直な感想です。
BGMなし、アイコンも変わらない、イラストも動かない、一番しょーもないパターンのテーマです。
私は使用してません。
◾️ストーリー
派生作品全てプレイしている人か、今作登場するディズニーキャラクターに強い思い入れがある方は楽しめると思います。
正直に言えば、ゴチャゴチャしすぎてまとまりのないストーリーです。
今までのシリーズで死闘の末倒した敵も全てそのまま残っているため登場人物の大渋滞。
ゼアノート何人おんねん。
倒した末に主人公側につく、もしくは退場させ倒すべき敵を明確にするだけで新規の方も入りやすかったでしょうに…。
まとまりきっておらず、冗長なムービーでテンポは悪くストーリーに関しては残念ながらあまり楽しめませんでした。
◾️ゲームプレイ
序盤のワールドはムービーラッシュなのでゲームをプレイしている感覚は味わえません。
3つ目のワールドあたりから程よくバトルや探索を楽しめるようになります。
バトルに関しては今までのシリーズと比べると一度の戦闘で沸いてくる敵の量が桁違いに多く、主人公のスキルもまとめて大量に巻き込む事を想定した派手なアクションが多いです。
しかしバトルフィールド自体も広いため敵が広範囲に散らばり纏めて倒すのは難しい印象。
ボス戦は大味な物が多いかなぁ…。ビュンビュン飛び回って攻撃してくる→回避に専念→フィールドギミック起動→使用して攻撃の繰り返しという感じ。
好きなタイトルで思い入れがあり、期待しすぎていたからか少々辛口になってしまいました。
不快な思いをされた方は申し訳ありません。
ただやはり万人にお勧めできるゲームではないというのが正直な感想です。
2019年1月25日に日本でレビュー済み
カラー: PlayStation4 Pro LIMITED EDITIONエディション: 02)Amazon限定オリジナルテーマありAmazonで購入
とにかくたくさんの遊びを詰め込んでいると感じました。
今流行りのフォトモードに始まり、料理や多数のミニゲーム、従来のグミシップもパワーアップしています。
戦闘に関してもキーブレードの変形ギミックが小気味よく繋がり爽快感のある戦闘だけでなく光のイルミネーションを意識した演出が美しいです。
ここら辺はディズニーランドのアトラクションやパレードを意識すれば分かりやすいと思います。
そして、一番目を引いたのはトイストーリーやアナ雪を始めとしたディズニー作品の世界に触れられる事です。
一つ一つの世界の力の入れようが素晴らしく、ピクサー映画と遜色ない演出です。
KHシリーズとしても今まで続いてきた話に一区切りつけるのにふさわしい豪華な内容だと断言できます。
冒頭のムービーからも今まで応援してきたファンに向けてのサービスが溢れています。
夢のあるゲームを望んでいるなら間違いなく買いです。
今流行りのフォトモードに始まり、料理や多数のミニゲーム、従来のグミシップもパワーアップしています。
戦闘に関してもキーブレードの変形ギミックが小気味よく繋がり爽快感のある戦闘だけでなく光のイルミネーションを意識した演出が美しいです。
ここら辺はディズニーランドのアトラクションやパレードを意識すれば分かりやすいと思います。
そして、一番目を引いたのはトイストーリーやアナ雪を始めとしたディズニー作品の世界に触れられる事です。
一つ一つの世界の力の入れようが素晴らしく、ピクサー映画と遜色ない演出です。
KHシリーズとしても今まで続いてきた話に一区切りつけるのにふさわしい豪華な内容だと断言できます。
冒頭のムービーからも今まで応援してきたファンに向けてのサービスが溢れています。
夢のあるゲームを望んでいるなら間違いなく買いです。
2019年1月29日に日本でレビュー済み
クリアまでは、約30時間程です。
※ストーリーの感想は極力ネタバレしないように書きますが、予備知識なしで臨みたい方は読み飛ばしてください。
■ハードについて。
PS4(CUH-1200)からの買い替えなのですが、意匠もさることながら、コントローラのLEDライトがうっすらタッチパッドから見えるようになっているんですね。ちょっと感動しました(前からこうだったら記憶違いですすいません)。
PS4Proの予想以上の大きさに驚きました。元々PS4を置いていたアルミラックに置くと、少しはみ出てしまうので、不格好になってしまいました…ちなみに、音はほぼ無音に近く、プレイ中まったく気になりません。
■肝心のソフトについて。
★見た目
とにかくキレイ。最近の日本メーカーは開発力が無いとかなんとか陰口をたたかれますが、グラフィックのキレイさにかけては海外の有名ソフトと同等以上ではないでしょうか?スパイダーマンとかもプレイしましたが、個人的にはこれが過去一番のキレイさです。
また、各ディズニー世界にグラフィックの質感が変わり、よりその世界観にあった雰囲気になっております。これがもう個々にゲーム出せるんではないかというレベル。「ラプンツェル」の美しい街並み、「プーさん」の絵本感、「パイレーツオブカリビアン」のジョニデ感、そして冒険感、どれをとっても最高です。
★戦闘システムは今までの特色全部取り入れました+α(壁のぼりできたり)という感じで、なんでもできるソラくんです。変化と言えば、
Bbsのスタイルチェンジ→装備しているキーブレードによって変形できるスタイルが変わる、とか、ディズニーランドとかのアトラクションを模した乗り物に乗って攻撃するとか。
フリーフローアクション→3Dほどは重宝しない。大分弱体化した印象。まれに移動手段で使う程度。攻撃手段としては微妙。(3Dは次から次へと場所を移動しながら攻撃してフィニッシュ、みたいな感じでしたが、「次から次へと場所を移動」が出来なくなりました。)
★ストーリー(ディズニー世界)
ディズニー世界でのストーリーは、大まかに以下の2パターンです。
・原作(映画)をなぞる形式
・原作後の時間軸で、オリジナルストーリー
特に原作をなぞる方は、過去シリーズで私が不満だった点が見事に解消されており、「これぞディズニー!」と思わせる内容です。
例えば2のムーランなど、ボスを倒した際、BGMも断末魔も捨て台詞も全くなく、ただバタッと倒れておしまい、のような、とても味気ないものでした。
それが今回はしっかりディズニー映画らしい演出になっております。特にラプンツェル、アナ雪は素晴らしい。ミュージカルも挿入してくるし、会話もジーニーさながらのディズニーテンションで、プレイヤーを盛り上げてくれます。
オリジナルストーリーは…まぁ原作が素晴らしいからその落差もあるのですが、とある人気キャラが、何が起こっても「とにかく(当初の目的だった)●●を▲▲しよう」と、ずっと同じことしか言わなかったりして、気分が下がったりしました。
★ストーリー(キングダムハーツオリジナル)
過去最低です。ネタバレせずにはあまり書けることも無いのですが、核心に触れない程度に軽く。
まず、みんなが色々思わせぶりな発言を連発しますが、半分くらい伏線回収されずに終わります。
次に、最終決戦前に、何度か絶望的な展開があるのですが、前触れなしに勝手に絶望します。で、次の場面では突然立ち直っています。なんなら励ます側にまわったりし、情緒不安定すぎて冷めます。
エンディングも「は?」の連続です。
なんとなく予算やら納期やらの都合でこの辺の経緯はしょられたのかなーと思う箇所もあるのですが、それがあっても納得のいく内容にはなっていないだろうなーという出来です。
ディズニー世界はとても楽しめたのに、終わってみれば「2で終わってくれればよかった」とすら思えます。裏エンディング(あるのか?)を見れば、考え方が変わるのだろうか?
カラー: PlayStation4 Pro LIMITED EDITIONエディション: 02)Amazon限定オリジナルテーマありAmazonで購入
ストーリークリアしたので。
クリアまでは、約30時間程です。
※ストーリーの感想は極力ネタバレしないように書きますが、予備知識なしで臨みたい方は読み飛ばしてください。
■ハードについて。
PS4(CUH-1200)からの買い替えなのですが、意匠もさることながら、コントローラのLEDライトがうっすらタッチパッドから見えるようになっているんですね。ちょっと感動しました(前からこうだったら記憶違いですすいません)。
PS4Proの予想以上の大きさに驚きました。元々PS4を置いていたアルミラックに置くと、少しはみ出てしまうので、不格好になってしまいました…ちなみに、音はほぼ無音に近く、プレイ中まったく気になりません。
■肝心のソフトについて。
★見た目
とにかくキレイ。最近の日本メーカーは開発力が無いとかなんとか陰口をたたかれますが、グラフィックのキレイさにかけては海外の有名ソフトと同等以上ではないでしょうか?スパイダーマンとかもプレイしましたが、個人的にはこれが過去一番のキレイさです。
また、各ディズニー世界にグラフィックの質感が変わり、よりその世界観にあった雰囲気になっております。これがもう個々にゲーム出せるんではないかというレベル。「ラプンツェル」の美しい街並み、「プーさん」の絵本感、「パイレーツオブカリビアン」のジョニデ感、そして冒険感、どれをとっても最高です。
★戦闘システムは今までの特色全部取り入れました+α(壁のぼりできたり)という感じで、なんでもできるソラくんです。変化と言えば、
Bbsのスタイルチェンジ→装備しているキーブレードによって変形できるスタイルが変わる、とか、ディズニーランドとかのアトラクションを模した乗り物に乗って攻撃するとか。
フリーフローアクション→3Dほどは重宝しない。大分弱体化した印象。まれに移動手段で使う程度。攻撃手段としては微妙。(3Dは次から次へと場所を移動しながら攻撃してフィニッシュ、みたいな感じでしたが、「次から次へと場所を移動」が出来なくなりました。)
★ストーリー(ディズニー世界)
ディズニー世界でのストーリーは、大まかに以下の2パターンです。
・原作(映画)をなぞる形式
・原作後の時間軸で、オリジナルストーリー
特に原作をなぞる方は、過去シリーズで私が不満だった点が見事に解消されており、「これぞディズニー!」と思わせる内容です。
例えば2のムーランなど、ボスを倒した際、BGMも断末魔も捨て台詞も全くなく、ただバタッと倒れておしまい、のような、とても味気ないものでした。
それが今回はしっかりディズニー映画らしい演出になっております。特にラプンツェル、アナ雪は素晴らしい。ミュージカルも挿入してくるし、会話もジーニーさながらのディズニーテンションで、プレイヤーを盛り上げてくれます。
オリジナルストーリーは…まぁ原作が素晴らしいからその落差もあるのですが、とある人気キャラが、何が起こっても「とにかく(当初の目的だった)●●を▲▲しよう」と、ずっと同じことしか言わなかったりして、気分が下がったりしました。
★ストーリー(キングダムハーツオリジナル)
過去最低です。ネタバレせずにはあまり書けることも無いのですが、核心に触れない程度に軽く。
まず、みんなが色々思わせぶりな発言を連発しますが、半分くらい伏線回収されずに終わります。
次に、最終決戦前に、何度か絶望的な展開があるのですが、前触れなしに勝手に絶望します。で、次の場面では突然立ち直っています。なんなら励ます側にまわったりし、情緒不安定すぎて冷めます。
エンディングも「は?」の連続です。
なんとなく予算やら納期やらの都合でこの辺の経緯はしょられたのかなーと思う箇所もあるのですが、それがあっても納得のいく内容にはなっていないだろうなーという出来です。
ディズニー世界はとても楽しめたのに、終わってみれば「2で終わってくれればよかった」とすら思えます。裏エンディング(あるのか?)を見れば、考え方が変わるのだろうか?
クリアまでは、約30時間程です。
※ストーリーの感想は極力ネタバレしないように書きますが、予備知識なしで臨みたい方は読み飛ばしてください。
■ハードについて。
PS4(CUH-1200)からの買い替えなのですが、意匠もさることながら、コントローラのLEDライトがうっすらタッチパッドから見えるようになっているんですね。ちょっと感動しました(前からこうだったら記憶違いですすいません)。
PS4Proの予想以上の大きさに驚きました。元々PS4を置いていたアルミラックに置くと、少しはみ出てしまうので、不格好になってしまいました…ちなみに、音はほぼ無音に近く、プレイ中まったく気になりません。
■肝心のソフトについて。
★見た目
とにかくキレイ。最近の日本メーカーは開発力が無いとかなんとか陰口をたたかれますが、グラフィックのキレイさにかけては海外の有名ソフトと同等以上ではないでしょうか?スパイダーマンとかもプレイしましたが、個人的にはこれが過去一番のキレイさです。
また、各ディズニー世界にグラフィックの質感が変わり、よりその世界観にあった雰囲気になっております。これがもう個々にゲーム出せるんではないかというレベル。「ラプンツェル」の美しい街並み、「プーさん」の絵本感、「パイレーツオブカリビアン」のジョニデ感、そして冒険感、どれをとっても最高です。
★戦闘システムは今までの特色全部取り入れました+α(壁のぼりできたり)という感じで、なんでもできるソラくんです。変化と言えば、
Bbsのスタイルチェンジ→装備しているキーブレードによって変形できるスタイルが変わる、とか、ディズニーランドとかのアトラクションを模した乗り物に乗って攻撃するとか。
フリーフローアクション→3Dほどは重宝しない。大分弱体化した印象。まれに移動手段で使う程度。攻撃手段としては微妙。(3Dは次から次へと場所を移動しながら攻撃してフィニッシュ、みたいな感じでしたが、「次から次へと場所を移動」が出来なくなりました。)
★ストーリー(ディズニー世界)
ディズニー世界でのストーリーは、大まかに以下の2パターンです。
・原作(映画)をなぞる形式
・原作後の時間軸で、オリジナルストーリー
特に原作をなぞる方は、過去シリーズで私が不満だった点が見事に解消されており、「これぞディズニー!」と思わせる内容です。
例えば2のムーランなど、ボスを倒した際、BGMも断末魔も捨て台詞も全くなく、ただバタッと倒れておしまい、のような、とても味気ないものでした。
それが今回はしっかりディズニー映画らしい演出になっております。特にラプンツェル、アナ雪は素晴らしい。ミュージカルも挿入してくるし、会話もジーニーさながらのディズニーテンションで、プレイヤーを盛り上げてくれます。
オリジナルストーリーは…まぁ原作が素晴らしいからその落差もあるのですが、とある人気キャラが、何が起こっても「とにかく(当初の目的だった)●●を▲▲しよう」と、ずっと同じことしか言わなかったりして、気分が下がったりしました。
★ストーリー(キングダムハーツオリジナル)
過去最低です。ネタバレせずにはあまり書けることも無いのですが、核心に触れない程度に軽く。
まず、みんなが色々思わせぶりな発言を連発しますが、半分くらい伏線回収されずに終わります。
次に、最終決戦前に、何度か絶望的な展開があるのですが、前触れなしに勝手に絶望します。で、次の場面では突然立ち直っています。なんなら励ます側にまわったりし、情緒不安定すぎて冷めます。
エンディングも「は?」の連続です。
なんとなく予算やら納期やらの都合でこの辺の経緯はしょられたのかなーと思う箇所もあるのですが、それがあっても納得のいく内容にはなっていないだろうなーという出来です。
ディズニー世界はとても楽しめたのに、終わってみれば「2で終わってくれればよかった」とすら思えます。裏エンディング(あるのか?)を見れば、考え方が変わるのだろうか?

5つ星のうち3.0
システムやディズニー世界のストーリーは過去最高、KHオリジナルストーリーは過去最低
ユーザー名: 司、日付: 2019年1月29日
ストーリークリアしたので。ユーザー名: 司、日付: 2019年1月29日
クリアまでは、約30時間程です。
※ストーリーの感想は極力ネタバレしないように書きますが、予備知識なしで臨みたい方は読み飛ばしてください。
■ハードについて。
PS4(CUH-1200)からの買い替えなのですが、意匠もさることながら、コントローラのLEDライトがうっすらタッチパッドから見えるようになっているんですね。ちょっと感動しました(前からこうだったら記憶違いですすいません)。
PS4Proの予想以上の大きさに驚きました。元々PS4を置いていたアルミラックに置くと、少しはみ出てしまうので、不格好になってしまいました…ちなみに、音はほぼ無音に近く、プレイ中まったく気になりません。
■肝心のソフトについて。
★見た目
とにかくキレイ。最近の日本メーカーは開発力が無いとかなんとか陰口をたたかれますが、グラフィックのキレイさにかけては海外の有名ソフトと同等以上ではないでしょうか?スパイダーマンとかもプレイしましたが、個人的にはこれが過去一番のキレイさです。
また、各ディズニー世界にグラフィックの質感が変わり、よりその世界観にあった雰囲気になっております。これがもう個々にゲーム出せるんではないかというレベル。「ラプンツェル」の美しい街並み、「プーさん」の絵本感、「パイレーツオブカリビアン」のジョニデ感、そして冒険感、どれをとっても最高です。
★戦闘システムは今までの特色全部取り入れました+α(壁のぼりできたり)という感じで、なんでもできるソラくんです。変化と言えば、
Bbsのスタイルチェンジ→装備しているキーブレードによって変形できるスタイルが変わる、とか、ディズニーランドとかのアトラクションを模した乗り物に乗って攻撃するとか。
フリーフローアクション→3Dほどは重宝しない。大分弱体化した印象。まれに移動手段で使う程度。攻撃手段としては微妙。(3Dは次から次へと場所を移動しながら攻撃してフィニッシュ、みたいな感じでしたが、「次から次へと場所を移動」が出来なくなりました。)
★ストーリー(ディズニー世界)
ディズニー世界でのストーリーは、大まかに以下の2パターンです。
・原作(映画)をなぞる形式
・原作後の時間軸で、オリジナルストーリー
特に原作をなぞる方は、過去シリーズで私が不満だった点が見事に解消されており、「これぞディズニー!」と思わせる内容です。
例えば2のムーランなど、ボスを倒した際、BGMも断末魔も捨て台詞も全くなく、ただバタッと倒れておしまい、のような、とても味気ないものでした。
それが今回はしっかりディズニー映画らしい演出になっております。特にラプンツェル、アナ雪は素晴らしい。ミュージカルも挿入してくるし、会話もジーニーさながらのディズニーテンションで、プレイヤーを盛り上げてくれます。
オリジナルストーリーは…まぁ原作が素晴らしいからその落差もあるのですが、とある人気キャラが、何が起こっても「とにかく(当初の目的だった)●●を▲▲しよう」と、ずっと同じことしか言わなかったりして、気分が下がったりしました。
★ストーリー(キングダムハーツオリジナル)
過去最低です。ネタバレせずにはあまり書けることも無いのですが、核心に触れない程度に軽く。
まず、みんなが色々思わせぶりな発言を連発しますが、半分くらい伏線回収されずに終わります。
次に、最終決戦前に、何度か絶望的な展開があるのですが、前触れなしに勝手に絶望します。で、次の場面では突然立ち直っています。なんなら励ます側にまわったりし、情緒不安定すぎて冷めます。
エンディングも「は?」の連続です。
なんとなく予算やら納期やらの都合でこの辺の経緯はしょられたのかなーと思う箇所もあるのですが、それがあっても納得のいく内容にはなっていないだろうなーという出来です。
ディズニー世界はとても楽しめたのに、終わってみれば「2で終わってくれればよかった」とすら思えます。裏エンディング(あるのか?)を見れば、考え方が変わるのだろうか?
このレビューの画像

2019年1月29日に日本でレビュー済み
カラー: PlayStation4 Pro LIMITED EDITIONエディション: 02)Amazon限定オリジナルテーマありAmazonで購入
せっかくのキングダムハーツⅢの同梱版本体は綺麗そこは満足でも梱包最悪広いダンボールに紙敷き詰めただけプロダクトコード入ってない そのうえ商品の外箱のバーコード部分に別のアマゾン専用のバーコードが剥がれないシールで重ねて貼ってあって外箱だいなし カスタマーサービスに問い合わせしても対応最悪 在庫がないから交換不可返品対応になるとの事 過去にも平気で紙の外箱にテープ貼って出荷された経験あり その時二度と外箱に貼らないと約束したにもかかわらず反省の色なし 商品自体はとても良いが購入先のアマゾンがとにかく最低 二度と本体同梱購入しない 気にしない人は気にしないと思うけど私はダメ だって外箱も商品の一部だと思うから
2019年1月28日に日本でレビュー済み
カラー: ソフトのみエディション: 02)Amazon限定オリジナルテーマありAmazonで購入
過去作すべてプレイしておりKHシリーズのファンです。
良い点と悪い点をまとめます。
(一部修正しました。)
良い点
・戦闘のテンポが良く楽しい
・ディズニーパートが素晴らしい
・グラフィックが綺麗
・過去のキャラクター救済が感動する
悪い点
・特殊コマンドがしつこい
(アトラクションフロー)
・マップがとにかく見づらい
・スーパーグライドが欲しい
(エリアが広い為、これないとダルいです)
・ロボットや船などのミニゲームがしつこい
・強制ミニゲームがウザいです
・ラストのシナリオが微妙
まとめますと、好きな作品なので続くのは嬉しいですが、また10年とか待たせるなら完結して欲しかった。(ソラの物語)もう追える年代じゃなくなりそうですし、時間は有限です。時間が経つと声優さん達も変更などあると単純に悲しいですし、色んな意味で引き際も肝心と思いました。
酷評の方達は、自分の様に作品に対する思い入れがあり、当時からのファンはもうすっかり大人です。KH3でシリーズに区切りをつけたかった気持ちがあったのではないでしょうか?私はそうでした。期待してたシークレットムービーも…虚しさしか無かったです。
良い点と悪い点をまとめます。
(一部修正しました。)
良い点
・戦闘のテンポが良く楽しい
・ディズニーパートが素晴らしい
・グラフィックが綺麗
・過去のキャラクター救済が感動する
悪い点
・特殊コマンドがしつこい
(アトラクションフロー)
・マップがとにかく見づらい
・スーパーグライドが欲しい
(エリアが広い為、これないとダルいです)
・ロボットや船などのミニゲームがしつこい
・強制ミニゲームがウザいです
・ラストのシナリオが微妙
まとめますと、好きな作品なので続くのは嬉しいですが、また10年とか待たせるなら完結して欲しかった。(ソラの物語)もう追える年代じゃなくなりそうですし、時間は有限です。時間が経つと声優さん達も変更などあると単純に悲しいですし、色んな意味で引き際も肝心と思いました。
酷評の方達は、自分の様に作品に対する思い入れがあり、当時からのファンはもうすっかり大人です。KH3でシリーズに区切りをつけたかった気持ちがあったのではないでしょうか?私はそうでした。期待してたシークレットムービーも…虚しさしか無かったです。
2019年1月28日に日本でレビュー済み
PS4 MGSV:TTP EDITIONからの買い替えです。
KH3の発売にあたり本体同梱版が発売するのはわかっていたので待ってた甲斐がありました。
PS4からPS4 Proになりましたが、わざわざProにすることは無かったんじゃないかなーと思います。
デザインに関しては文句のつけようがないですね。美しすぎます。笑
amazon限定テーマですが、正直しょぼいですね。
本体同梱版限定テーマ、またはインテグラムマスターピース限定テーマだとBGMが付いています。
やはりここがメーカーと小売店の差なのかな、と思いますね。
他の方も仰るようにわざわざamazon限定を買う必要はないと思います。
今回非常に残念だったのがamazonの対応の悪さですかね。
半年前に予約しているのに発送が当日でした。
twitterでは発売日に届かない方が数多く見受けられました。
また、梱包ですが2周り大きいダンボールにそのまま商品が入っており、
気休めにもならないくしゃくしゃの用紙が2枚入っているだけでした。
固定されていないため内部で移動したのかパッケージの複数箇所にスレ傷が出来てました。。
しょーもないテーマ付けるよりしっかりした梱包を希望します。
【追記】
限定テーマが付いてないと仰る方が多数おられますが、プロダクトコードのメールを確認してないだけだと思います。そこはamazonに非は無いです。
カラー: PlayStation4 Pro LIMITED EDITIONエディション: 02)Amazon限定オリジナルテーマありAmazonで購入
ソフトの内容以外でのレビューになります。
PS4 MGSV:TTP EDITIONからの買い替えです。
KH3の発売にあたり本体同梱版が発売するのはわかっていたので待ってた甲斐がありました。
PS4からPS4 Proになりましたが、わざわざProにすることは無かったんじゃないかなーと思います。
デザインに関しては文句のつけようがないですね。美しすぎます。笑
amazon限定テーマですが、正直しょぼいですね。
本体同梱版限定テーマ、またはインテグラムマスターピース限定テーマだとBGMが付いています。
やはりここがメーカーと小売店の差なのかな、と思いますね。
他の方も仰るようにわざわざamazon限定を買う必要はないと思います。
今回非常に残念だったのがamazonの対応の悪さですかね。
半年前に予約しているのに発送が当日でした。
twitterでは発売日に届かない方が数多く見受けられました。
また、梱包ですが2周り大きいダンボールにそのまま商品が入っており、
気休めにもならないくしゃくしゃの用紙が2枚入っているだけでした。
固定されていないため内部で移動したのかパッケージの複数箇所にスレ傷が出来てました。。
しょーもないテーマ付けるよりしっかりした梱包を希望します。
【追記】
限定テーマが付いてないと仰る方が多数おられますが、プロダクトコードのメールを確認してないだけだと思います。そこはamazonに非は無いです。
PS4 MGSV:TTP EDITIONからの買い替えです。
KH3の発売にあたり本体同梱版が発売するのはわかっていたので待ってた甲斐がありました。
PS4からPS4 Proになりましたが、わざわざProにすることは無かったんじゃないかなーと思います。
デザインに関しては文句のつけようがないですね。美しすぎます。笑
amazon限定テーマですが、正直しょぼいですね。
本体同梱版限定テーマ、またはインテグラムマスターピース限定テーマだとBGMが付いています。
やはりここがメーカーと小売店の差なのかな、と思いますね。
他の方も仰るようにわざわざamazon限定を買う必要はないと思います。
今回非常に残念だったのがamazonの対応の悪さですかね。
半年前に予約しているのに発送が当日でした。
twitterでは発売日に届かない方が数多く見受けられました。
また、梱包ですが2周り大きいダンボールにそのまま商品が入っており、
気休めにもならないくしゃくしゃの用紙が2枚入っているだけでした。
固定されていないため内部で移動したのかパッケージの複数箇所にスレ傷が出来てました。。
しょーもないテーマ付けるよりしっかりした梱包を希望します。
【追記】
限定テーマが付いてないと仰る方が多数おられますが、プロダクトコードのメールを確認してないだけだと思います。そこはamazonに非は無いです。

5つ星のうち4.0
素晴らしい、この一言に尽きます。(ただしamazon、テメーはダメだ)
ユーザー名: いぬみ、日付: 2019年1月28日
ソフトの内容以外でのレビューになります。ユーザー名: いぬみ、日付: 2019年1月28日
PS4 MGSV:TTP EDITIONからの買い替えです。
KH3の発売にあたり本体同梱版が発売するのはわかっていたので待ってた甲斐がありました。
PS4からPS4 Proになりましたが、わざわざProにすることは無かったんじゃないかなーと思います。
デザインに関しては文句のつけようがないですね。美しすぎます。笑
amazon限定テーマですが、正直しょぼいですね。
本体同梱版限定テーマ、またはインテグラムマスターピース限定テーマだとBGMが付いています。
やはりここがメーカーと小売店の差なのかな、と思いますね。
他の方も仰るようにわざわざamazon限定を買う必要はないと思います。
今回非常に残念だったのがamazonの対応の悪さですかね。
半年前に予約しているのに発送が当日でした。
twitterでは発売日に届かない方が数多く見受けられました。
また、梱包ですが2周り大きいダンボールにそのまま商品が入っており、
気休めにもならないくしゃくしゃの用紙が2枚入っているだけでした。
固定されていないため内部で移動したのかパッケージの複数箇所にスレ傷が出来てました。。
しょーもないテーマ付けるよりしっかりした梱包を希望します。
【追記】
限定テーマが付いてないと仰る方が多数おられますが、プロダクトコードのメールを確認してないだけだと思います。そこはamazonに非は無いです。
このレビューの画像


現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。