15×50ISと、10×42ISと、迷いに迷って15×50ISを選択しました。星見が中心の使用目的なので、15倍実視野4.5°と10倍実視野6.5°だとプレアデス星団やℎχ二重星団などの迫力が違います。
ただ、導入は視野が狭いので慣れが必要です。また、特大のヒアデス星団やプレセペ星団などは視野からはみ出してしまいます。そのために追加で8×25ISを買い増しました。一番チープな防振双眼鏡ですが、小さく軽くて防振性能も優秀です。星見以外では8×25ISが日常生活の中で活躍しそうです。
★印4つとしたのは、15倍ともなると、日中の対象によってはUDガラスでも収差が発生します。まぁ、許せる範囲ですがチョッとがっかりです。
でも、防振双眼鏡はそんなデメリットを超越する良さがあります。興味のある方は是非大型店舗で実機を見てみてください。
画面サイズ(インチ) | 3 インチ |
---|---|
付属機能 | 見掛視界:広視界:68°アイレリーフ:15mm |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | はい |
ブランド名 | キヤノン |
メーカー | キヤノン |
製品型番 | CAN1001 |
発売年 | 2007 |
カメラ画素数 | 20 MP |
素材 | ラバー |
製品サイズ | 19.3 x 15.2 x 8.1 cm; 100 g |
商品重量 | 0.1 キログラム |