購入オプション
紙の本の価格: | ¥607 |
割引: | ¥ 61 (10%) |
|
|
Kindle 価格: |
¥546
(税込) |
獲得ポイント:
|
5ポイント
(1%)
|

ガールズ&パンツァー リボンの武者 2 (MFコミックス フラッパーシリーズ) Kindle版
野上 武志
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
言語日本語
-
出版社KADOKAWA
-
発売日2015/9/19
-
ファイルサイズ53070 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,734
17 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 2,922
29 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-15巻)
¥ 8,944
88 pt (1%)
高評価のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
44 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
血と汗と鉄の臭いがするハードボイルドタンクストーリーです。
2巻では強襲戦車競技本来の魅力が強調され、面白さに拍車がかかりました。
乱入上等、三つ、四つ巴当たり前の泥仕合は本編にない熱い展開です。
野上先生原作の濃い部分が良い方向に働き、作品に芯を与えている感じです
苛烈なタンカスロンの性質上、遠からず誰か命を落としそうな感じ…
今後の展開が楽しみです。
ネタバレですが、すね様のピンナップ?を掲げる姫は最高に可愛かったです。
ハードな作品中に、ほんわかラブリー弾を撃ち込まれると、効果抜群です。
余談ですが本作の影響で、森秀樹先生のムカデ戦旗を読み返しています。
十数年前の未完作ですが、死ぬまでに続きが読みたいものの1つで、
本作の副読本として、個人的にお薦めです。
2巻では強襲戦車競技本来の魅力が強調され、面白さに拍車がかかりました。
乱入上等、三つ、四つ巴当たり前の泥仕合は本編にない熱い展開です。
野上先生原作の濃い部分が良い方向に働き、作品に芯を与えている感じです
苛烈なタンカスロンの性質上、遠からず誰か命を落としそうな感じ…
今後の展開が楽しみです。
ネタバレですが、すね様のピンナップ?を掲げる姫は最高に可愛かったです。
ハードな作品中に、ほんわかラブリー弾を撃ち込まれると、効果抜群です。
余談ですが本作の影響で、森秀樹先生のムカデ戦旗を読み返しています。
十数年前の未完作ですが、死ぬまでに続きが読みたいものの1つで、
本作の副読本として、個人的にお薦めです。
2015年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
しずか姫のキャラが変わってきたのは読者の反応を反映したのか、それとも作者の彼女に対する愛情のなせる業なのか。
いずれにせよ、1巻での少々エキセントリックな部分が薄れ、とっつきやすい感じになっていますね。
テケの改良に助言してくれる往年の乙女たちもイイ味出してます。
野上氏の創り出したキャラがアニメ本編の登場キャラとも違和感なく馴染んでいて、読んでてとにかく楽しいです。
次巻、早くも大洗女子との対戦! どんな出会いになるのか、待ち遠しいです。
いずれにせよ、1巻での少々エキセントリックな部分が薄れ、とっつきやすい感じになっていますね。
テケの改良に助言してくれる往年の乙女たちもイイ味出してます。
野上氏の創り出したキャラがアニメ本編の登場キャラとも違和感なく馴染んでいて、読んでてとにかく楽しいです。
次巻、早くも大洗女子との対戦! どんな出会いになるのか、待ち遠しいです。
2015年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スピンオフとしては、メインの相手はオリジナルのキャラにするものの、所々にガルパンの主要キャラを出して興味を引くという、アンソロジーっぽいストーリー展開ですw
名参謀、秋山優花里の想像図は、ある意味大受けしました。
ただ、タンカスロンのルールであれば、個人的にはアンツィオ高校を最強に近い位置で出して貰いたかったです。
「アンツィオは弱くない、いや、強い」と思いますのでw ちょっと残念でした。
そして、次巻は大洗が出るようですが、今から楽しみです。
楽しめたので★4つ。次巻に大期待です。
名参謀、秋山優花里の想像図は、ある意味大受けしました。
ただ、タンカスロンのルールであれば、個人的にはアンツィオ高校を最強に近い位置で出して貰いたかったです。
「アンツィオは弱くない、いや、強い」と思いますのでw ちょっと残念でした。
そして、次巻は大洗が出るようですが、今から楽しみです。
楽しめたので★4つ。次巻に大期待です。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。