この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ガーデンダイアリー バラと庭がくれる幸せ Vol.8 (主婦の友ヒットシリーズ) ムック – 2017/10/6
八月社
(編集)
植物と暮らせば人生は倍楽しい♪
ふだんの暮らしの中に、大きな幸せをつくりだす
バラとガーデニングの実用ムックです。
まずは、毎日の暮らしを
いっそうハッピーなものに変えてくれる
植物のある暮らしを始めませんか?
美しいガーデンの実例や庭づくり、バラの品種選び、ショップ紹介。
お庭の幸せをつくりだすさまざまなアイデアをお届けします。
【巻頭企画】
●「私らしさ」が輝く3つの素敵なバラの庭
【バラの特集】
●薔薇と私の物語
●皇居東御苑に咲くバラは
●フローリスト安蔵 博さんの「野ばらが咲いたら」
【ガーデン】
●「小さな庭」は宝石箱
●有島 薫さんの 小さな「秘密の花園」
●ベランダは空の花園
【園芸】
●ときめきのナチュラル球根花壇のつくり方
●4月の庭に魔法をかける! チューリップの「色遊び」
●春を待つ庭で咲く 陽だまりのパンジーとビオラ
【大好評連載】
■「この秋、モードなバラは?」
■日本の薔薇を知りたくて
■My Dear Roses
他、楽しい記事を満載。
ふだんの暮らしの中に、大きな幸せをつくりだす
バラとガーデニングの実用ムックです。
まずは、毎日の暮らしを
いっそうハッピーなものに変えてくれる
植物のある暮らしを始めませんか?
美しいガーデンの実例や庭づくり、バラの品種選び、ショップ紹介。
お庭の幸せをつくりだすさまざまなアイデアをお届けします。
【巻頭企画】
●「私らしさ」が輝く3つの素敵なバラの庭
【バラの特集】
●薔薇と私の物語
●皇居東御苑に咲くバラは
●フローリスト安蔵 博さんの「野ばらが咲いたら」
【ガーデン】
●「小さな庭」は宝石箱
●有島 薫さんの 小さな「秘密の花園」
●ベランダは空の花園
【園芸】
●ときめきのナチュラル球根花壇のつくり方
●4月の庭に魔法をかける! チューリップの「色遊び」
●春を待つ庭で咲く 陽だまりのパンジーとビオラ
【大好評連載】
■「この秋、モードなバラは?」
■日本の薔薇を知りたくて
■My Dear Roses
他、楽しい記事を満載。
- 本の長さ156ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2017/10/6
- ISBN-104074219255
- ISBN-13978-4074219254
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
八月社(はちがつしゃ):バラ、オリーブ、雑木、野の花など、植物と庭とガーデニング、料理等をテーマにする編集チーム。
編著に『決定版 育てて楽しむオリーブの本』『木村卓功の大成功のバラ栽培』『北鎌倉のお庭の台所』
『果実とハーブのお酒とシロップ ジャムとお茶とコンポート』『安心して自宅で死ぬための5つの準備』等がある。
編著に『決定版 育てて楽しむオリーブの本』『木村卓功の大成功のバラ栽培』『北鎌倉のお庭の台所』
『果実とハーブのお酒とシロップ ジャムとお茶とコンポート』『安心して自宅で死ぬための5つの準備』等がある。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
11 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年10月7日に日本でレビュー済み
不安な国際情勢だからこそ、1日1日を精一杯、丁寧に、美しく。
ガーデンダイアリーVol.8は、作り手のそんな姿勢がとても伝わる一冊です。
表紙の薔薇の美しいこと。秋のアンニュイな気分にぴったりです。
内容はどれも読み応えがあり甲乙つけがたいのですが、木村卓功さんのバラの育種家としての使命に心が打たれました。新品種ナウシカアの神秘的な柔らかさ。
「小さな庭は宝石箱」では、遂にこの雑誌を作っている八月社の庭が登場!興味津々でした。
「ベランダは空の花園」のクレマチスのお庭も圧巻でしたし、楽しみにしていたパンジービオラ特集も、こんな品種があるんだ!とびっくり。
今号、全ての記事が素晴らしい。すごく充実していて良かったです。
ガーデンダイアリーVol.8は、作り手のそんな姿勢がとても伝わる一冊です。
表紙の薔薇の美しいこと。秋のアンニュイな気分にぴったりです。
内容はどれも読み応えがあり甲乙つけがたいのですが、木村卓功さんのバラの育種家としての使命に心が打たれました。新品種ナウシカアの神秘的な柔らかさ。
「小さな庭は宝石箱」では、遂にこの雑誌を作っている八月社の庭が登場!興味津々でした。
「ベランダは空の花園」のクレマチスのお庭も圧巻でしたし、楽しみにしていたパンジービオラ特集も、こんな品種があるんだ!とびっくり。
今号、全ての記事が素晴らしい。すごく充実していて良かったです。
2017年10月10日に日本でレビュー済み
ガーデンダイアリー毎回 購入しています。写真が素晴らしく何度読んでも飽きません。目が良くなる本も購入しましたが
、このガーデンダイアリーも負けずに目に癒しを与えてくれます。
皇居に咲くバラは、大事に育てられ時代を経てきて、興味深かったです。
フローリストの安蔵さんの作品は、自然ですが洗練されたものでびっくりしました。
小さいお庭、ベランダを素晴らしいお庭にされて毎回溜息がでます。八月社のお庭も色んな花が植えられステキです。
表紙のレイニーブルーもなんとも言えない色味です。毎回、次号が楽しみになります。
、このガーデンダイアリーも負けずに目に癒しを与えてくれます。
皇居に咲くバラは、大事に育てられ時代を経てきて、興味深かったです。
フローリストの安蔵さんの作品は、自然ですが洗練されたものでびっくりしました。
小さいお庭、ベランダを素晴らしいお庭にされて毎回溜息がでます。八月社のお庭も色んな花が植えられステキです。
表紙のレイニーブルーもなんとも言えない色味です。毎回、次号が楽しみになります。