さながら「河内祭り」といった感じの5月号。
既存の人気作「機工魔術師」に加えて今月号から「賽ドリル」が新連載。河内先生のW連載が始まった。「賽ドリル」は軽妙な台詞回しと独特の世界観がいい感じ。でも「機工魔術師」の方は作画のクオリティーがちょっと落ちたような…?
謎をたんまり残して「ひぐらしのなく頃に-綿流し編」が完結。8月号から「同-目明し編」が始まるとのことです。わずか4回で「ネバーネイバー」も最終回。4回合計でたったの30Pくらいだったか? 一部のエ口ガキ以外から大不評を浴びていた「D線上のアリス」も完結。絶賛休載中の「そらのひとひら」はもう戻って来ないなら来ないでしっかり告知をして欲しいものだ。「ラジアータ」はあっさり妖精の尖兵に成り下がったジャックに違和感。(ジャック…リドリーの為とは言えいきなりそこまでしなくても…。)「まほらば」はコピーの貼り付けが10P超を占める。
読んでいて「どうしちゃったの?WING」と思うような場面が多かったが、「まほらば」「瀬戸の花嫁」他、古株の作品が面白かったので星4つ。
ガンガンWING (ウィング) 2006年 05月号 [雑誌] 雑誌 – 2006/3/25
購入を強化する
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
この雑誌について
SF・ファンタジーコミックス誌
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
1 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。