- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。
カッコーの巣の上で ― スペシャル・エディション [DVD]
参考価格: | ¥3,278 |
価格: | ¥2,622 |
OFF: | ¥656 (20%) |
ポイント: | 26pt (1%) 詳細はこちら |
仕様 |
価格
|
新品 | 中古品 |
DVD
"もう一度試してください。"
|
スペシャル・エディション |
—
|
¥4,610 | ¥3,039 |
DVD
"もう一度試してください。"
|
スペシャル・エディション |
—
|
— | ¥1,580 |
DVD・ブルーレイ ステイホーム応援セール 3/19まで
『逃げるは恥だが役に立つ DVD-BOX』『ターミネーター2 4Kレストア版』『天気の子』『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN Blu-ray 豪華版(2枚組)』など、テレビドラマ、外国映画、日本映画、アニメ、その他ジャンルから400タイトル以上の人気作品がお買い得。 ⇒セール会場へ
よく一緒に購入されている商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ビューティフル・マインド [DVD]ラッセル・クロウDVD
- レナードの朝 [AmazonDVDコレクション]ロバート・デ・ニーロDVD
- 17歳のカルテ コレクターズ・エディション [AmazonDVDコレクション]ウィノナ・ライダーDVD
- タクシードライバー コレクターズ・エディション [AmazonDVDコレクション]ロバート・デ・ニーロDVD
- スケアクロウ [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD]ジーン・ハックマンDVD
- 恋愛小説家 [DVD]ジャック・ニコルソンDVD
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 俺たちに明日はない [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD]ウォーレン・ベイティDVD
- スティング [DVD]ポール・ニューマンDVD
- 狼たちの午後 [DVD]アル・パチーノDVD
- タクシードライバー コレクターズ・エディション [AmazonDVDコレクション]ロバート・デ・ニーロDVD
- ディア・ハンター [DVD]ロバート・デ・ニーロ(山本圭)DVD
- セルピコ [DVD]アル・パチーノ(野沢那智)DVD
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 言語 : 英語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
- EAN : 4988135539656
- 監督 : ミロス・フォアマン
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン, モノ
- 時間 : 2 時間 13 分
- 発売日 : 2003/2/7
- 出演 : ジャック・ニコルソン, ルイーズ・フレッチャー, ウィリアム・レッドフィールド, ダニー・デビート
- 字幕: : 英語, 日本語
- 販売元 : ワーナー・ホーム・ビデオ
- ASIN : B00007IGB0
- ディスク枚数 : 2
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 8,877位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 823位外国のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
商品の説明
内容紹介
『アマデウス』の名匠ミロス・フォアマン監督、ソウル・ゼインツ製作1975年度アカデミー賞主要5部門を独占した不朽の名作!
未公開シーンなど1時間にも及ぶ豪華特典を収録した2枚組の特別版。
1963年9月のある日。オレゴン州立精神病院にひとりの男が連れられてきた。ランドル・P・マクマーフィ。彼は刑務所の強制労働を逃れるために狂人を装っていた。しかし、精神病院はもっと悲惨な状況にあった。絶対権限を持って君臨する婦長によって運営され、患者たちは無気力な人間にされていたのだ。さまざまな手段で病院側に反抗しようとするマクマーフィに、患者たちも心を少しずつ取り戻し始めた。そんな彼の行動に脅威を感じた病院は、電気ショック療法を開始するが、マクマーフィも脱走を計画し始める……。
映像特典…1.メイキング(47分)2.未公開シーン集(8種類/計13分)音声特典…監督ミロシュ・フォアマンと製作マイケル・ダグラス、ソウル・ゼインツによる音声解説
Amazonレビュー
オレゴン州の精神病院に、型破りな人間ランドルが送られてきた。仮病を使って刑務所を抜けだしたのだ。ランドルはなにかにつけて規律を乱し、ラチェッド婦長ら病院側と対立する。そしてついにランドルは患者を扇動した。
1975年のアカデミー作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、脚色賞と、主要5部門を独占した名作である。ランドル役のジャック・ニコルソンの演技は、「他のハリウッドスターがアマチュアに見える」と賞賛されたほどの名演だ。ことごとくランドルと敵対するラチェッド婦長にはルイーズ・フレッチャーが、ランドルの親友チーフにはウィル・サンプソンが、ほかダニー・デビート、クリストファー・ロイドなど、わき役に至るまで芸達者をそろえている。監督は『アマデウス』でもオスカーを獲った、チェコ出身のミロス・フォアマンだ。(アルジオン北村)
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
『アマデウス』のM・フォアマンが人間の自由と尊厳をテーマに描き、アカデミー賞5部門に輝いた傑作ドラマ。刑務所の強制労働から逃れるため狂人を装い、精神病院に連れられて来られたマクマーフィ。だがそこではもっと悲惨な状況が待っていた。
内容(「Oricon」データベースより)
ケン・キージーのベストセラー小説を映画化した作品。刑務所の強制労働から逃れるために精神疾患を装って精神病院に入所させられた男の巻き起こす騒動と悲劇を描く。出演はジャック・ニコルソン、ルイーズ・フレッチャーほか。
レビュー
製作: ソウル・ゼインツ/マイケル・ダグラス 監督: ミロス・フォアマン 原作: ケン・キージー 出演: ジャック・ニコルソン/ルイーズ・フレッチャー/ウィリアム・レッドフィールド/ダニー・デヴィート
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
メーカーより
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
カッコーの巣の上で [DVD] | カッコーの巣の上で ― スペシャル・エディション [DVD] | カッコーの巣の上で [Blu-ray] | |
製品仕様 | DVD | DVD | Blu-ray |
発売日 | 2010/4/21 | 2003/2/7 | 2010/10/6 |
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
2,228 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
No1レビュアー殿堂入りNo1レビュアー
Amazonで購入
製作は社会派マイケル・ダグラス、監督はユダヤ系で旧チェコスロバキア出身のミロス・フォアマン、主演が怪優ジャック・ニコルソン、75年アカデミー賞5部門獲得の誰もがその名を知る名作だが、久しく観ておらず改めて観た所、その衝撃は想像以上だった。
本作は60-70年代に米国で体制・社会批判型の作品群が形成した所謂アメリカン・ニューシネマの代表作だ。その批判対象は直接的には閉鎖的で過剰管理が問題とされる精神隔離病院となっている。でも少し変だ。冒頭に挙げた三名が揃って、そんな矮小な分野だけを批判する筈がない。
そう本作の批判対象は自由民主主義を脅かす全ての存在なのだと気付いて戦慄したのだ。
それは旧ソ連の共産主義や傘下国家統制、職業選択や財産権の否定と配給制度、独ナチスの優生思想や秘密警察、ネイティブ民族を追いやる帝国主義や植民地支配、民族差別や身分制度等、国民の思想や行動を縛るあらゆる管理統制や慣習に対する反旗なのだ。
だからこそ観た人々の背筋にうすら寒い何かが残り、大事なモノを守り続けたい意志が内側から涌いてくる。本作の米アカデミー賞総ナメは伊達じゃないし、映画の持つ可能性に投じられた票の意義には心から納得出来る。
映画の方は舞台が院内のみなので、勢い脚本と演技が全てとなるが、J.ニコルソンのみならず出演者は個性派俳優が勢揃いで、恐ろしいほど迫真の精神病棟だ。何処かで観た事のある後の名脇役達が多数見出だされた作品でもある。
脚本では、細かな伏線が幾つも張り巡らされたストーリーを見せられた観客は、終わり方をどうするのか、主人公マクマーフィーは何を求めるのか、彼の一挙手一投足に釘付けになる。そして驚愕のラストには言葉を失った。
歴史を知る事、先人達の想いに心を馳せる事、そして自分で考え行動する事だけが国や社会、子供達の未来を左右する。その揺るがぬ信念の大事さを改めて知らしめる、押しも押されぬ不朽の名作だ。それらは後の「ショーシャンクの空に」等の名作達に引き継がれている。
日本語吹替はないが、昼夜シーンとも十分に克明なBlu-ray画質を安価に堪能出来る現代はとても幸せな時代だと思う。
本作は60-70年代に米国で体制・社会批判型の作品群が形成した所謂アメリカン・ニューシネマの代表作だ。その批判対象は直接的には閉鎖的で過剰管理が問題とされる精神隔離病院となっている。でも少し変だ。冒頭に挙げた三名が揃って、そんな矮小な分野だけを批判する筈がない。
そう本作の批判対象は自由民主主義を脅かす全ての存在なのだと気付いて戦慄したのだ。
それは旧ソ連の共産主義や傘下国家統制、職業選択や財産権の否定と配給制度、独ナチスの優生思想や秘密警察、ネイティブ民族を追いやる帝国主義や植民地支配、民族差別や身分制度等、国民の思想や行動を縛るあらゆる管理統制や慣習に対する反旗なのだ。
だからこそ観た人々の背筋にうすら寒い何かが残り、大事なモノを守り続けたい意志が内側から涌いてくる。本作の米アカデミー賞総ナメは伊達じゃないし、映画の持つ可能性に投じられた票の意義には心から納得出来る。
映画の方は舞台が院内のみなので、勢い脚本と演技が全てとなるが、J.ニコルソンのみならず出演者は個性派俳優が勢揃いで、恐ろしいほど迫真の精神病棟だ。何処かで観た事のある後の名脇役達が多数見出だされた作品でもある。
脚本では、細かな伏線が幾つも張り巡らされたストーリーを見せられた観客は、終わり方をどうするのか、主人公マクマーフィーは何を求めるのか、彼の一挙手一投足に釘付けになる。そして驚愕のラストには言葉を失った。
歴史を知る事、先人達の想いに心を馳せる事、そして自分で考え行動する事だけが国や社会、子供達の未来を左右する。その揺るがぬ信念の大事さを改めて知らしめる、押しも押されぬ不朽の名作だ。それらは後の「ショーシャンクの空に」等の名作達に引き継がれている。
日本語吹替はないが、昼夜シーンとも十分に克明なBlu-ray画質を安価に堪能出来る現代はとても幸せな時代だと思う。
42人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年6月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだロボトミー手術が行われていた時代の精神科病棟の話しです。
ジャック・ニコルソン演じるR.P.マクマーフィが退屈で厳格な精神科病棟を楽しい場所に変えていく。
男だけの病棟に女友達を連れ込んでレッツパーリィーしたり、野球の試合がテレビで観たいと粘ったり。
ラチェット婦長とマクマーフィが評価されがちだが、チーフ(インディアンの酋長の意味)が巨人で全く喋らないのだがマクマーフィのお陰?で大きく変わっていく。
古い映画だが、精神科ものとかの話しが好きなので、買って良かったです!
Amazonプライム・ビデオでも無かった作品なので。
ジャック・ニコルソン演じるR.P.マクマーフィが退屈で厳格な精神科病棟を楽しい場所に変えていく。
男だけの病棟に女友達を連れ込んでレッツパーリィーしたり、野球の試合がテレビで観たいと粘ったり。
ラチェット婦長とマクマーフィが評価されがちだが、チーフ(インディアンの酋長の意味)が巨人で全く喋らないのだがマクマーフィのお陰?で大きく変わっていく。
古い映画だが、精神科ものとかの話しが好きなので、買って良かったです!
Amazonプライム・ビデオでも無かった作品なので。
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
『映画秘宝』2020年3月号(休刊号)に寄せたレヴューで引き合いに出したら、
無性に見たくなったので購入した。
地元の映画館で、『屋根の上のバイオリン弾き』と2本立てで見たっきりだから
30ン年ぶりだが鮮烈な印象はソノママ。
当時、映画館で買ったパンフのプロダクション・ノートに
ロケ地となった“病院”の患者が出演してると…。
何時もにこやかな表情をたたえ、仲間とトランプに興じているかと思えば、
バスケットボールを撮影中のカメラにぶつけ、ニコルスンに突っ込まれたりする小柄な男性。
きっと、コイツだと思ってたら…ダニー・デ・ビートだった。
ジョーカーとペンギンがハイってる病院ってなんか“アーカムアサイラム”みたいだな。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のクリストファー・ロイド、
『シャイニング』や『トワイライトゾーン』のスピルバーグのパートで印象的な演技を見せた
スキャットマン・クロザーズ等々。
オスカー獲ったニコルソンとフレッチャー以外にもブレイク目前だった曲者役者が勢ぞろい。
ラストシーンの画面の暗さを指摘するムキもあるが、
映画館で観てもこんなもんでしたよ~。
むしろ、奇跡を起こしカッコーの巣を越えた“チーフ”の後ろ姿が
シッカリ、ハッキリ鮮明に映ってたら…かえって間抜けに見えてムードぶち壊しになると思うンですが?
無性に見たくなったので購入した。
地元の映画館で、『屋根の上のバイオリン弾き』と2本立てで見たっきりだから
30ン年ぶりだが鮮烈な印象はソノママ。
当時、映画館で買ったパンフのプロダクション・ノートに
ロケ地となった“病院”の患者が出演してると…。
何時もにこやかな表情をたたえ、仲間とトランプに興じているかと思えば、
バスケットボールを撮影中のカメラにぶつけ、ニコルスンに突っ込まれたりする小柄な男性。
きっと、コイツだと思ってたら…ダニー・デ・ビートだった。
ジョーカーとペンギンがハイってる病院ってなんか“アーカムアサイラム”みたいだな。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のクリストファー・ロイド、
『シャイニング』や『トワイライトゾーン』のスピルバーグのパートで印象的な演技を見せた
スキャットマン・クロザーズ等々。
オスカー獲ったニコルソンとフレッチャー以外にもブレイク目前だった曲者役者が勢ぞろい。
ラストシーンの画面の暗さを指摘するムキもあるが、
映画館で観てもこんなもんでしたよ~。
むしろ、奇跡を起こしカッコーの巣を越えた“チーフ”の後ろ姿が
シッカリ、ハッキリ鮮明に映ってたら…かえって間抜けに見えてムードぶち壊しになると思うンですが?
2016年12月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
有名な映画なのに、観ていなくってようやくみたのですが、ニコルソンの演技はすごいですね、重要な主人公の役割をこれでもかという演技力で、物語というこの映画そのものを引っ張っていきます。これまでにみたどの映画よりも衝撃的なラストシーンでした。
2019年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人間性を否定する、ロボトミー手術の是非を問う問題作。人間性とはつまり欲望に駆られることであると言っているようです。
しかし一方で禁欲的宗教原理主義者による自爆テロ行為による殺戮も、人間性の否定で人間性の否定を行っている現実があります。愛とか憎しみは人間性の根源ではないでしょうか。
しかし一方で禁欲的宗教原理主義者による自爆テロ行為による殺戮も、人間性の否定で人間性の否定を行っている現実があります。愛とか憎しみは人間性の根源ではないでしょうか。
他の国からのトップレビュー

cee smith
5つ星のうち5.0
A brilliant Classic Movie from a sublimely talented award winning actor
2020年12月7日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Nicholson is an absolute master at his craft of acting, and he is one of the few important actors that is so diverse and talented. His performance in this movie is an absolute delight of sheer brilliance and a true deserved winner of the Oscar. The entire cast is superb and the film is an absolute must see for sure

Edina Harman
5つ星のうち5.0
One flew over a brilliant film
2019年2月25日に英国でレビュー済みAmazonで購入
This film was really good. Enjoyed it very much. Had a girls night in watching it. Jack Nicholson is such a brilliant actor. Really wasn't expecting the ending. Would recommend.

Pip
5つ星のうち5.0
Classic film
2020年6月11日に英国でレビュー済みAmazonで購入
What can I say, for anyone who has not seen this film it is a must. Jack Nicholson and the supporting cast are superb. Nurse Ratched is thoroughly matriarchal and truly the personification of evil. Funny and sad.

Jaz Aitchison
5つ星のうち5.0
You'd Be Cuckoo Not To Buy This
2015年5月15日に英国でレビュー済みAmazonで購入
This film has rightly cemented itself as a classic. Heartwarming as it is upsetting, this film really has it all. A believable 'villain', a charismatic group leader and a band of characters that are so diverse it'll be hard to choose a favourite. This film deserves all of its awards and more. I shouldn't even have to MENTION just how BRILLIANT the cast is! Seriously, this is a must-see film, and one that should sit proudly with all the other classics.

zaphod5
5つ星のうち5.0
one of the best films from the 1970s
2013年4月18日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Nothing wrong with Jack Nicholson's character when he first went into the asylum, everything wrong with him shortly before he was dispatched as an act of kindness by a co-patient. Whilst a work of fiction, the general theme is the same across psychiatric hospitals the world over - a bit of a false dichotomy between those on one side of the line and those on the other, all the staff can do to preserve their position is keep the other side down. This comes out in the film, and is a fact of the hocus pocus that is psychiatry.
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。