仕事でZenCartを使うということもあり、買ってみた一冊。本屋に行く時間をケチったのだが、そのツケが回ってきた格好になった。
全体的には、本の分量に対して内容がない感が強い。ZenCartのインストールから、オンラインショップの運用までをしたかったのは伝わってくる。伝わってくるからこそ、内容の中途半端さが非常にもったいない。がっかり。
項目の網羅はおそらく十分、とっつきができれば、それ以上はネットなり、ソースをトレースするなり、どうにでもなるから。。しかし、そのとっつきすら到りづらい。それは、おそらくUIの項目の説明で終わっているから。せめて項目の意味とZenCartの癖だけでも伝えてほしい。
最後のマーケティングは、蛇足かな。マーケティングはそっち系の本を読むなり、専門で勉強した方がいい。
結局、とりあえずZenCartを動かしてみるのと、ソースをトレースしてみるのがはやい。
初心者向けなら、本当にインストールまでの説明を書いてあげた方がいいと思う。(オンラインショップとはなんぞや?とか、個人情報の扱い方とか、セキュリティ云々とか)
見た目ができればいいというのがベタのwebサイトと大きく違うのだから。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
