原作やアニメは最高に面白いのだけれど…コミックになると展開が早すぎるのと内容が削れている。
戦闘の展開や、アインズ様の心の葛藤など楽しむべき見どころも淡々としすぎて盛り上がらない…。
漫画からの作品だったら話題にもならない出来…というか打ち切られてるだろう。
もし、コミックを購入するのであれば原作を読んだうえで、イメージの補完とした考えで購入すべき!
購入オプション
紙の本の価格: | ¥638 |
割引: | ¥ 64 (10%) |
|
|
Kindle 価格: |
¥574
(税込) |
獲得ポイント:
|
6ポイント
(1%)
|

オーバーロード(1) (角川コミックス・エース) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社KADOKAWA
-
発売日2015/6/26
-
ファイルサイズ77221 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,722
18 pt (1%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 2,870
30 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-14巻)
¥ 8,176
84 pt (1%)
人気のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
●深山 フギン:漫画家・イラストレーター。「交響詩篇エウレカセブン ニュー・オーダー」(全2巻)、「未来デリバリー ちいさなアシモフと緑の忘れ物」(全2巻)など。
--このテキストは、kindle_edition版に関連付けられています。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
179 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はアニメ1期→WEB版→小説版→アニメ2期→漫画版と進みました。アニメ1期で面白いと思い、WEB版を読み始め誤字脱字や日本語のおかしい箇所が目に付いたものの内容は面白かったため、小説化で正式に校正が入るとどうなるか楽しみで小説版を読み、面白さにどっぷりつかってしまったクチです。
原作は、緻密な描写で情報量が大変多い作品であるため、漫画に落とし込むには大変だったかと思います。が、漫画より情報量を削ぎ落とさないと実現できないアニメのほうが、むしろキチンと単品で楽しめる作品に仕上がっており、反対に、本漫画は原作を読んでいないと各所で意味が分からないでしょう。
原作を読み砕いて、必要・重要・原作ファンがほしいと思うようなシーンを精査したのか大変疑問な内容です。今後のストーリに重要な影響を与えるか否かだけではなく、オーバーロードの世界観を表現する上で、絶対欲しい部分も削られており、読み進めていて悲しくなりました。
また、シリアスで緊張感の漂うナザリックNPC同士の掛け合いシーンがコミカルに表現されている部分や、クレマンティーヌをアッサリ殺してしまう部分など、一言で言うと「オーバーロードを分かっていない」と全体を評さずを得ないです。
また、漫画としても粗雑で分かり難いです。コマ間で状況が飛びすぎており、何が起こったのかわかり難いので、今後出てくるであろう某NPCとの戦闘シーンも思いやられます。怖いので読み進められません。
ただ、巻末で語られる、作品の裏話やアニメ化の裏話・対談などは、好きな人には堪らないのかもしれませんね。
一応、我慢して3巻まで読みましたが、これ以降は読む価値なしと判断して購入していません。
原作は、緻密な描写で情報量が大変多い作品であるため、漫画に落とし込むには大変だったかと思います。が、漫画より情報量を削ぎ落とさないと実現できないアニメのほうが、むしろキチンと単品で楽しめる作品に仕上がっており、反対に、本漫画は原作を読んでいないと各所で意味が分からないでしょう。
原作を読み砕いて、必要・重要・原作ファンがほしいと思うようなシーンを精査したのか大変疑問な内容です。今後のストーリに重要な影響を与えるか否かだけではなく、オーバーロードの世界観を表現する上で、絶対欲しい部分も削られており、読み進めていて悲しくなりました。
また、シリアスで緊張感の漂うナザリックNPC同士の掛け合いシーンがコミカルに表現されている部分や、クレマンティーヌをアッサリ殺してしまう部分など、一言で言うと「オーバーロードを分かっていない」と全体を評さずを得ないです。
また、漫画としても粗雑で分かり難いです。コマ間で状況が飛びすぎており、何が起こったのかわかり難いので、今後出てくるであろう某NPCとの戦闘シーンも思いやられます。怖いので読み進められません。
ただ、巻末で語られる、作品の裏話やアニメ化の裏話・対談などは、好きな人には堪らないのかもしれませんね。
一応、我慢して3巻まで読みましたが、これ以降は読む価値なしと判断して購入していません。
2019年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ところでkindle始めの方のか巻が接続出来なくなってるんすけどなんででしょ

5つ星のうち5.0
web版書籍版アニメ版とちょいちょいキャラの扱いが変わるのが良い
ユーザー名: Kindleユーザー、日付: 2019年2月25日
ところでkindle始めの方のか巻が接続出来なくなってるんすけどなんででしょ
ユーザー名: Kindleユーザー、日付: 2019年2月25日
このレビューの画像

2018年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人はどんな時に仮面をつけるのか?
その意味がわかる方は、オリジナル演出に首を傾げるでしょう。
迫力な演出をしたかったのかもしれないが、自分は大分引いた。他の感想者の方は濁してたのに、はっきり言ってすみません。
ストーリーのスピードが早いところは、原作知ってるからか気にならなかった。進みが早いのは、他のラノベが漫画化した作品の流行した描き方で、当時の主流がそんな感じだったとかどこかで聞きました(間違えてたらすみません)。
途中の巻から進行スピードが落ちますが、原作で人気のないリザードマン辺りをきっちり進めたからか、逆にひんしゅくをかってたような?
NPCは超美麗なはずが、漫画のその他モブと比べて美麗にみえるか疑問。
10巻見た後に1巻を見たので、大分線が雑。特に人型キャラが雑。人型よりモンスターとかコキュートスとかの方が上手。
今現在漫画10巻まで発売(連載中)、ここまで全巻購入してますが、作者様のオーバーロード熱・愛は自分は感じたことが一度もありません。
仕事だから真面目に淡々と進めて、役割を果たしているといった印象を、誠に勝手ながら自分は感じております。
全巻漫画を多分購入しますが、いいたいことは自分はオーバーロードという原作作品が好きだからこそ漫画も購入しているということ。もっとオーバーロードを深く理解して愛して欲しいということ。
その意味がわかる方は、オリジナル演出に首を傾げるでしょう。
迫力な演出をしたかったのかもしれないが、自分は大分引いた。他の感想者の方は濁してたのに、はっきり言ってすみません。
ストーリーのスピードが早いところは、原作知ってるからか気にならなかった。進みが早いのは、他のラノベが漫画化した作品の流行した描き方で、当時の主流がそんな感じだったとかどこかで聞きました(間違えてたらすみません)。
途中の巻から進行スピードが落ちますが、原作で人気のないリザードマン辺りをきっちり進めたからか、逆にひんしゅくをかってたような?
NPCは超美麗なはずが、漫画のその他モブと比べて美麗にみえるか疑問。
10巻見た後に1巻を見たので、大分線が雑。特に人型キャラが雑。人型よりモンスターとかコキュートスとかの方が上手。
今現在漫画10巻まで発売(連載中)、ここまで全巻購入してますが、作者様のオーバーロード熱・愛は自分は感じたことが一度もありません。
仕事だから真面目に淡々と進めて、役割を果たしているといった印象を、誠に勝手ながら自分は感じております。
全巻漫画を多分購入しますが、いいたいことは自分はオーバーロードという原作作品が好きだからこそ漫画も購入しているということ。もっとオーバーロードを深く理解して愛して欲しいということ。
他の国からのトップレビュー

RD
5つ星のうち5.0
Surprise gift
2019年12月31日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
This was a gift for my son. He was very excited.
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。