Brand | エレコム |
---|---|
メーカー | エレコム |
製品サイズ | 9.2 x 29.1 x 0.1 cm; 300 g |
電池 | 1 リチウムイオン 電池(付属) |
商品モデル番号 | TK-FLP01PBK |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 9.2 x 29.1 x 0.1 cm |
ワイヤレスタイプ | ブルートゥース |
OS | Not_machine_specific |
同梱バッテリー | はい |
リチウム電池 | 1 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
リチウム電池重量 | 1 グラム |
リチウムイオン電池数 | 1 |
商品の重量 | 300 g |
エレコム キーボード Bluetooth 折りたたみ マルチペアリング ポインティングデバイス付 ブラック TK-FLP01PBK
価格: | ¥3,278 |
ポイント: | 33pt (1%) 詳細はこちら |
接続技術 | 無線ムセン |
ブランド | エレコム |
キーボードの説明 | ワイヤレス |
キーの数 | 78 |
この商品について
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- ポケットにも収まるコンパクト設計で、持ち運びに便利な折りたたみタイプのワイヤレスBluetooth(R)キーボードです。
- タブレットやスマートフォンでの文字入力に最適です。
- キーボードから手を離さずにタップ操作ができるタッチパッドを搭載しています。マウスを使用することなく、マウスカーソルの操作が可能です。
- ※タッチパッドはiOSには対応していません。
- 使用時にはタブレットスタンドとして使用でき、持ち運び時は本体を収納できる保護ケースが付いています。
この商品には新しいモデルがあります:
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- Ewin 新型 Bluetoothキーボード 折りたたみ式 157g 超軽量 薄型 レザーカバー 財布型 ワイヤレスキーボード USB 薄型 IOS/Android/Windows に対応 スマホ用 スタンド付 【日本語説明書と18月保証付き】(折りたたみ式, ブラック)
- MOBO 折りたたみ型 Bluetooth 日本語配列 キーボード【 ブラック 】専用ケース兼スタンド付き 「 MOBO Keyboard 」 AM-KTF83J-GB
- iClever Bluetooth キーボード 折りたたみ式 薄型 スマホ タブレット 専用 無線 ワイヤレス コンパクトキーボード ポータブル iPhone/iPad/Andriod 対応 ブラック シルバー IC-BK03
- サンワサプライ 折りたたみ式Bluetoothキーボード iOS対応 パンタグラフ 英語配列67キー SKB-BT30BK
- バッファロー Bluetooth 3.0対応 モバイルワイヤレスキーボード 折りたたみタイプ BSKBB700BK
- iClever 新型 Bluetoothキーボード 折りたたみ式 軽量 薄型 ワイヤレス ブルートゥース キーボードレザーカバー 財布型 充電式IOS/Android/Windows に対応 スマホ用 スタンド付 日本語説明書18月保証付き IC-BK06Lite
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
スタイル:ポインティングデバイス付詳細情報
登録情報
ASIN | B01M0NCJAH |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.4 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 12,561位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器)
- 41位タブレット用キーボード - 209位パソコン用キーボード |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/9/13 |
ご意見ご要望
こちらもおすすめ
- エレコム マウス Bluetooth 3ボタン Sサイズ MacOS/iOS/iPadOS対応 ブラック M-BY10BRBK
- KINGONE サーフェス ペン マイクロソフト認証 Surface ペン 極細 超高精度 最大4096筆圧対応 surface pen 誤作動防止/消しゴム/右クリック機能対応 替え芯付き Surface 3/Surface Pro/Surface Go/Surface Laptop/Book/Studioなどに対応
- エレコム キーボード Bluetooth メンブレン ミニキーボード 【本格静音設計】 ブラック TK-FBM093SBK
- エレコム Bluetoothミニキーボード パンタグラフ式 軽量・薄型 3台同時ペアリングブラック iPad Pro 2020 TK-FBP102BK/EC
- 【Bluetooth5.2 最新版 瞬時接続】 マウス ワイヤレス Bluetooth 充電式 光学式 高精度 小型 超薄型 静音 2.4GHz 3DPIモード 無線マウス 7色ライト付 き省エネモード 持ち運び便利 TELEC認証取得済み Mac/Windows/Surface/Microsoft Proに対応
- UNIQ モバイル液晶モニター プロメテウスモニター 軽量 10タッチ機能 Type-Cポート 15.6インチ FHD
商品の説明
■ポケットにも収まるコンパクト設計で、持ち運びに便利な折りたたみタイプのワイヤレスBluetooth(R)キーボードです。
■タブレットやスマートフォンでの文字入力に最適です。
■キーボードから手を離さずにタップ操作ができるタッチパッドを搭載しています。マウスを使用することなく、マウスカーソルの操作が可能です。
■※タッチパッドはiOSには対応していません。
■使用時にはタブレットスタンドとして使用でき、持ち運び時は本体を収納できる保護ケースが付いています。
■キー配列は、Windows/Android用配列とiOS配列をボタンで切り替えて使用可能です。どのOSでもキーボードの印字通りのキー入力ができ、ストレスなく使用可能です。
■最大3台までボタンを切り替えるだけで使用できるマルチペアリングに対応しています。
■キータイプには、ノートパソコンのキーボードと同じ「パンタグラフ方式」を採用しています。
■コンパクトながら19mmのキーピッチと、日本語78キー配列を採用し、快適なタイピングが可能です。
■キーとキーの間隔を離した構造のアイソレーション設計を採用し、複数のキーを同時に押してしまうといったタイプミスを軽減します。
■キートップには指紋が目立ちにくいマット調表面仕上げを採用しています。
■スタイリッシュで見やすいオリジナルフォントを使用しています。
■ボリューム操作やメディアプレーヤーの操作などを行うことができる10種類のマルチファンクションキーを搭載しています。
■繰り返し充電可能なリチウムイオン電池を搭載しており、付属の充電用ケーブルで充電可能です。
■電源スイッチがあり、不使用時の電池の消耗を防止できます。
■省電力を実現するBluetooth(R)3.0 Class2に対応しています。
■接続方式:Bluetooth(R)無線方式
■インターフェイス:Bluetooth(R)
■対応機種:Bluetooth(R)HIDプロファイルに対応したWindowsパソコン、Android OS搭載機、iOS搭載機
■対応OS:Windows 10/8.1、Android 4.1以降、iOS 9.0以降
■カラー:ブラック
■接続可能台数:3台
■通信方式:FHSS方式
■電波周波数:2.4GHz
■電波到達距離:磁性体(鉄の机など)の上で使用する場合:約3m、非磁性体(木の机など)の上で使用する場合:約10m ※当社環境でのテスト値であり保証値ではありません。
■キータイプ:パンタグラフ
■キー配列:日本語78キー ※iOSのかな入力には対応していません。
■キーピッチ:17.0mm
■キーストローク:2.0mm
■ホットキー数:10キー
■電源(キーボード本体):充電式リチウム電池
■想定電池使用期間:約2カ月(充電完了後から使用する場合)※当社テスト値
■外形寸法(キーボード本体):291×92×8mm(開いた状態)
■質量(キーボード本体):230g(保護カバー含む)
■付属品:スタンド兼保護カバー×1、ユーザーズマニュアル×1、充電用ケーブル(USBmicroB⇔USBA、1.0m)×1
■保証期間:6カ月
■充電可能回数:500回
■充電時間:約2.5時間
■対応プロファイル:HID(Human Interface Device)
■その他:適合規格:Bluetooth 3.0 Class2、タッチパッド付
メーカーより

エレコムのキーボード
キーボードの種類・接続方式・用途・OS・サイズなど
自分に合ったキーボードが見つかる
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
TK-ARMA30BK/WH | TK-ARMA50BK/WH | ECTK-G01UKBK | TK-TB01DMBK | TK-FDM088TBK | |
キーボード種類 | 薄型メカニカル | 薄型メカニカル | メカニカル(茶軸) | メカニカルライク(メンブレン) | プレミアムメンブレン |
接続方式 | 有線 | 有線 | 有線 | 無線2.4GHz | 無線2.4GHz |
キーボードサイズ | コンパクト | フルサイズ | コンパクト | フルサイズ | フルサイズ |
特徴 | ガンシューティング系ゲーム(FPS)プレイに最適な“ARMAシリーズ”。 素早い入力が可能な独自設計の薄型メカニカルスイッチを搭載し、全てのキーのカスタマイズ機能を備えたコンパクトゲーミングキーボード。 | ガンシューティング系ゲーム(FPS)プレイに最適な“ARMAシリーズ”。 素早い入力が可能な独自設計の薄型メカニカルスイッチを搭載し、全てのキーのカスタマイズ機能を備えたフルサイズゲーミングキーボード。 | これからesportsを楽しみたい人に最適。 全キーロールオーバーに対応し、5000万回の高耐久スイッチを採用したメカニカルゲーミングキーボード。 | 快適な打鍵感を実現するEXTRA TOUCHシリーズ。メカニカルキーボードと同じキートップ設計を採用し、高性能光学式センサー採用のトラックボールを搭載したプレミアムメンブレンワイヤレスキーボード。 | メカニカルキーボードと同じキートップ設計を採用し、快適な打鍵感を実現。 最大1000万回のキーストロークにも耐えられる2.4GHzワイヤレスプレミアムメンブレンキーボード。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
TK-FDM105TXBK | TK-FDM106TXBK/WH | TK-FCM103XBK | TK-FCM104XBK | |
キーボード種類 | メンブレン | メンブレン | メンブレン | メンブレン |
接続方式 | 無線2.4GHz | 無線2.4GHz | 有線 | 有線 |
キーボードサイズ | コンパクト | フルサイズ | コンパクト | フルサイズ |
特徴 | タイピングしやすい、JIS規格準拠の標準日本語配列を採用。 レシーバーをPCに挿すだけのカンタン接続で、デスク周りをすっきり使える無線コンパクトキーボード。 | タイピングしやすい、JIS規格準拠の標準日本語配列を採用。 レシーバーをPCに挿すだけのカンタン接続で、デスク周りをすっきり使える無線フルキーボード。 | タイピングしやすい、JIS規格準拠の標準日本語配列を採用。 PCに挿すだけのカンタン接続で、すぐに使用することができる有線コンパクトキーボード。 | タイピングしやすい、JIS規格準拠の標準日本語配列を採用。 PCに挿すだけのカンタン接続で、すぐに使用することができる有線フルキーボード。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
TK-FDM109TXBK | TK-FDM110TXBK | TK-FCM107XBK | TK-FCM108XBK | |
キーボード種類 | 薄型メンブレン | 薄型メンブレン | 薄型メンブレン | 薄型メンブレン |
接続方式 | 無線2.4GHz | 無線2.4GHz | 有線 | 有線 |
キーボードサイズ | コンパクト | フルサイズ | コンパクト | フルサイズ |
特徴 | キー入力がはかどる、サクサク軽い打ち心地。 レシーバーをPCに挿すだけの簡単接続で、デスク周りをすっきり使える無線薄型コンパクトキーボード。 | キー入力がはかどる、サクサク軽い打ち心地。 レシーバーをPCに挿すだけの簡単接続で、デスク周りをすっきり使える無線薄型フルキーボード。 | キー入力がはかどる、サクサク軽い打ち心地。 PCに挿すだけの簡単接続で、すぐに使用することができる有線薄型コンパクトキーボード。 | キー入力がはかどる、サクサク軽い打ち心地。 PCに挿すだけの簡単接続で、すぐに使用することができる有線薄型フルキーボード。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
TK-FBP100BK/WH | TK-FBP101BK/WH | TK-FDP098TBK/WH | TK-FDP099TBK/WH | |
キーボード種類 | パンタグラフ | パンタグラフ | パンタグラフ | パンタグラフ |
接続方式 | Bluetooth | Bluetooth | 無線2.4GHz | 無線2.4GHz |
キーボードサイズ | ミニ | コンパクト | ミニ | コンパクト |
特徴 | 一枚板のように美しい最薄部6.5mmの薄型設計。 ペアリングした最大3台までのデバイスを瞬時に切り替えられるBluetooth薄型ミニキーボード。 | 一枚板のように美しい最薄部6.5mmの薄型設計。 ペアリングした最大3台までのデバイスを瞬時に切り替えられるBluetooth薄型コンパクトキーボード。 | 一枚板のように美しい最薄部6.5mmの薄型設計。 安定した通信で快適に操作できる2.4GHzの無線薄型ミニキーボード。 | 一枚板のように美しい最薄部6.5mmの薄型設計。 安定した通信で快適に操作できる2.4GHzの無線薄型コンパクトキーボード。 |
この商品を見た後に買っているのは?
類似商品と比較する
![]()
この商品は
エレコム キーボード Bluetooth 折りたたみ マルチペアリング ポインティングデバイス付 ブラック TK-FLP01PBK
|
![]()
Ewin 最新型 キーボード Bluetooth 日本語配列 折りたたみ式 ワイヤレス ブルートゥース キーボード 薄型 無線 USB充電式 iOS/Android/Windows/Macに対応 パソコン用 スタンド付 ノートPC/iPad/iPhoneに対応
|
![]()
MOBO 折りたたみ型 Bluetooth 日本語配列 キーボード【 ブラック 】専用ケース兼スタンド付き 「 MOBO Keyboard 」 AM-KTF83J-GB
|
![]()
iClever キーボード 折り畳み Bluetooth usb タッチパッド 3つデバイス同時切替可能 スタンド ミニキーボード アルミ Windows Android iOS Mac 対応 IC-BK08
|
![]()
Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード iOS/Android/Mac/Windows対応/長時間稼働 ホワイト テレワーク リモート 在宅勤務
|
![]()
ロジクール ワイヤレスキーボード 無線 キーボード 薄型 小型 K380BK Bluetooth K380 ワイヤレス マルチOS: Windows Mac iOS Android Chrome
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち3.4 (248) | 5つ星のうち4.2 (74) | 5つ星のうち4.3 (267) | 5つ星のうち4.0 (740) | 5つ星のうち3.8 (3759) | 5つ星のうち4.3 (2406) |
価格 | ¥3,278 | ¥3,280 | ¥6,500 | ¥4,999 | ¥2,000 | ¥3,100 |
出荷 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 |
販売者 | Amazon.co.jp | YOSIYO-JP店 | Amazon.co.jp | Hisgadget Japan | AnkerDirect | Amazon.co.jp |
電池本体、電池が必要な商品 | はい | はい | はい | いいえ | いいえ | はい |
カラー | ブラック | Black | ブラック | ダークグレー | ホワイト | ブラック |
通信インターフェース | Bluetooth | 情報が提供されていません | Bluetooth / USB | Bluetooth usb | Bluetooth | Bluetooth |
接続方式 | 無線ムセン | Bluetooth | Bluetooth | Bluetooth usb | Bluetooth | Bluetooth |
商品本体サイズ | 9.2 x 29.1 x 0.1 cm | 14.5 x 9.9 x 1.2 cm | 12 x 1.3 x 29.1 cm | 15.8 x 1.8 x 9 cm | 28.4 x 12.2 x 1.85 cm | 27.9 x 12.4 x 1.6 cm |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
店頭では価格が高かったので迷ってましたが、Amazonでお安く購入することができました!!
基本的な使用感はおおむね満足です。裏に滑り止めもついていますので、ガタガタすることもありません。
ただ、他のレビューにあるように「B」の位置が微妙(つい指をまたいでしまう)だったり、スペースが割れていることには慣れが必要かと思います。
「かっこ」や「@」は、当初キーボード入力できませんでしたが、設定をいじっている間に、いつのまにか入力できるようになっていました( ̄▽ ̄;)
(方法はわかりませんが…)
配列は日本語配列ですので、普段使っているものと変わらず、このレビューもこのキーボードで入力しています。
もっと小型の折りたたみでないタイプも使用したことがありますが、それよりずっと入力している感じがあり、キーボード自体もつや消しというか、指紋がつきにくいタイプなのも良いと思います。
当然なのかもしれませんが、ペアリング中はスマホの検索窓などへの入力がキーボードからのみとなります。(タッチでスマホ側のカーソルの位置選択は可能ですが、入力や消去はキーボードオンリーになります)
ペアリングも取説通りに実行すると問題なくできました。
現在がどんな状態なのかが、物理ボタンのみでランプは節電のためか、ほぼ消灯です。付属のケースも気を付けないと割れそうな感じでコツが要ります。
あとは耐久性に期待ですが、これから便利に使用できそうな感じです!!

ユーザー名: 便利モノ好き☆、日付: 2019年7月22日
店頭では価格が高かったので迷ってましたが、Amazonでお安く購入することができました!!
基本的な使用感はおおむね満足です。裏に滑り止めもついていますので、ガタガタすることもありません。
ただ、他のレビューにあるように「B」の位置が微妙(つい指をまたいでしまう)だったり、スペースが割れていることには慣れが必要かと思います。
「かっこ」や「@」は、当初キーボード入力できませんでしたが、設定をいじっている間に、いつのまにか入力できるようになっていました( ̄▽ ̄;)
(方法はわかりませんが…)
配列は日本語配列ですので、普段使っているものと変わらず、このレビューもこのキーボードで入力しています。
もっと小型の折りたたみでないタイプも使用したことがありますが、それよりずっと入力している感じがあり、キーボード自体もつや消しというか、指紋がつきにくいタイプなのも良いと思います。
当然なのかもしれませんが、ペアリング中はスマホの検索窓などへの入力がキーボードからのみとなります。(タッチでスマホ側のカーソルの位置選択は可能ですが、入力や消去はキーボードオンリーになります)
ペアリングも取説通りに実行すると問題なくできました。
現在がどんな状態なのかが、物理ボタンのみでランプは節電のためか、ほぼ消灯です。付属のケースも気を付けないと割れそうな感じでコツが要ります。
あとは耐久性に期待ですが、これから便利に使用できそうな感じです!!






・キーが小さいのにストロークが深く固く、非常な違和感。
・ポチポチとボタンを押し込みながら入力する感じ。
・強いていうとテプラのキーボードのような感じ。
<良いところ>
・それほど高価ではないので、精神的なダメージが少なく済む。
・軽くて小さい。
<総合>
・★2.5個位です。
・ミヨシのがキーが少なくてがっかりだったので、口直しでELECOMを買ってみたのですが、輪をかけて使いづらい。打鍵感はパソコンのキーボードではないです。
正直に言えばフリック入力でもそこそこの速さで文字入力ができるので要らないと言えばそうなのだが、やっぱりじっくり腰を落ち着けて文章を書く時はタイピングする方が好きである。
条件としてはまずスタンド一体型かスタンドになるケース付属のもの。
デバイスのスタンドを別に用意して持ち歩きたくなかったのでこの点は重要であった。
また、タイプし易くなくては意味がないのでキーボードの配列が慣れ親しんだ日本語配列のもの。
この手の折りたたみポータブルキーボードとしては中華製のiCleverやEwinが有名であるが、大体英語配列で使いづらい。
あとは当然iPhoneに対応しているもの、となるとこのエレコム製が候補に挙がった。
価格も高くなく、日本製で説明書もしっかりしている。
サポートもこれまでエレコムにはいい印象しかないので早速購入してみた。
◇良かった点
・Bluetooth接続が簡単
なにも考えず説明書の通りに設定するとあっさりとiPhoneと接続できた。
もちろん二回目からは電源を入れるだけで接続された。
・スタンドにもなる頑丈なケース
カバンの中に放り込んでも全く心配ないハードケース付き。これはスタンドになりiPhoneでもタブレットでも問題なく使用できる。
・タイプした感触
折りたたみということであまり期待していなかったが、キーはパンタグラフ式でノートPC程度かそれ以上の押し込みを感じることができる。個人的にはある程度押し込めないとタイピングしている感じがしないので嬉しい。
・作りが割としっかりしている
安価であったが裏側にきちんと滑り止めのゴムがついているし、折りたたんだ時に簡単に開かないように突起を差し込むつくりになっている。このあたりはさすが日本製といったところであろう。
・3台までのデバイスに接続でき、Win/AndとiOSの切り替えもすぐにできる
・電池の持ちが良い
◆気になった点
・タイピングのしやすさについて
やはり普段デスクトップPC用のキーボードに慣れていると、このような小さいキーは打ちづらいと感じる。特に気になったのが「Enterキー」の小ささだ。多く使用するであろうこのキーがこの大きさというのはなかなか慣れない。多少サイズが大きくなってしまっても「Enterキー」は大きくしてほしかった。
また、日本語配列ではあるが、それでも通常の日本語配列キーボードとは多少キーの位置が違う。具体的には¥キーとアンダーバー(かなの「ろ」が書いてあるキー)の位置が上に移動している。まあこれらはあまり使わないので大きな問題にはなっていないのが幸いだ。
・ケースに収納すると割とごつい
本体は薄型で良いのだが、スタンド兼用のケースが大きくHDDくらいのサイズになってしまう。
スタンドとして使う分には大きいため安定して良いのだが、持ち運ぶ際にはちょっと気になる大きさである。
また、スタンドとして贅沢を言えば角度調整もできたらなお良かった(今の角度でも使いづらくはないが)。
□総評
有名どころのiCleverやEwin製は故障の報告も多く、サポートもいまいちなのでこういった電子製品はやはり日本製を選ぶのが安心である。
しかもこの製品は中華製と比較してもそれほど高くなく、日本語配列式ということで他を選ぶ必要がないと考える。
Enterキーの小ささが気になるが、使っていくうちに慣れていくしかないだろう。
ケースのせいで多少かさばるが、旅行などに持っていき、現地でiPhoneに日記などを書くというのも面白い。
iPhoneをより便利に使えるようになる良いガジェットだと思う。
文章を書く機会が多い方にはお勧めできる。

ユーザー名: キャンディス、日付: 2020年7月24日
正直に言えばフリック入力でもそこそこの速さで文字入力ができるので要らないと言えばそうなのだが、やっぱりじっくり腰を落ち着けて文章を書く時はタイピングする方が好きである。
条件としてはまずスタンド一体型かスタンドになるケース付属のもの。
デバイスのスタンドを別に用意して持ち歩きたくなかったのでこの点は重要であった。
また、タイプし易くなくては意味がないのでキーボードの配列が慣れ親しんだ日本語配列のもの。
この手の折りたたみポータブルキーボードとしては中華製のiCleverやEwinが有名であるが、大体英語配列で使いづらい。
あとは当然iPhoneに対応しているもの、となるとこのエレコム製が候補に挙がった。
価格も高くなく、日本製で説明書もしっかりしている。
サポートもこれまでエレコムにはいい印象しかないので早速購入してみた。
◇良かった点
・Bluetooth接続が簡単
なにも考えず説明書の通りに設定するとあっさりとiPhoneと接続できた。
もちろん二回目からは電源を入れるだけで接続された。
・スタンドにもなる頑丈なケース
カバンの中に放り込んでも全く心配ないハードケース付き。これはスタンドになりiPhoneでもタブレットでも問題なく使用できる。
・タイプした感触
折りたたみということであまり期待していなかったが、キーはパンタグラフ式でノートPC程度かそれ以上の押し込みを感じることができる。個人的にはある程度押し込めないとタイピングしている感じがしないので嬉しい。
・作りが割としっかりしている
安価であったが裏側にきちんと滑り止めのゴムがついているし、折りたたんだ時に簡単に開かないように突起を差し込むつくりになっている。このあたりはさすが日本製といったところであろう。
・3台までのデバイスに接続でき、Win/AndとiOSの切り替えもすぐにできる
・電池の持ちが良い
◆気になった点
・タイピングのしやすさについて
やはり普段デスクトップPC用のキーボードに慣れていると、このような小さいキーは打ちづらいと感じる。特に気になったのが「Enterキー」の小ささだ。多く使用するであろうこのキーがこの大きさというのはなかなか慣れない。多少サイズが大きくなってしまっても「Enterキー」は大きくしてほしかった。
また、日本語配列ではあるが、それでも通常の日本語配列キーボードとは多少キーの位置が違う。具体的には¥キーとアンダーバー(かなの「ろ」が書いてあるキー)の位置が上に移動している。まあこれらはあまり使わないので大きな問題にはなっていないのが幸いだ。
・ケースに収納すると割とごつい
本体は薄型で良いのだが、スタンド兼用のケースが大きくHDDくらいのサイズになってしまう。
スタンドとして使う分には大きいため安定して良いのだが、持ち運ぶ際にはちょっと気になる大きさである。
また、スタンドとして贅沢を言えば角度調整もできたらなお良かった(今の角度でも使いづらくはないが)。
□総評
有名どころのiCleverやEwin製は故障の報告も多く、サポートもいまいちなのでこういった電子製品はやはり日本製を選ぶのが安心である。
しかもこの製品は中華製と比較してもそれほど高くなく、日本語配列式ということで他を選ぶ必要がないと考える。
Enterキーの小ささが気になるが、使っていくうちに慣れていくしかないだろう。
ケースのせいで多少かさばるが、旅行などに持っていき、現地でiPhoneに日記などを書くというのも面白い。
iPhoneをより便利に使えるようになる良いガジェットだと思う。
文章を書く機会が多い方にはお勧めできる。




が、タッチパッドが使えなかった。。。最大の目的が達成できないので、返品することに。
キー配置は他の人が書いてる通り独特だけど、これはまあ慣れるかな。ブラインドタッチできないほどではない。
が、一度iPadとペアリングして電源切ったら、再度つなぐ際にまたペアリングからやらなあかんのがめんどくさすぎる。これも返品を決めた要因。
AndroidやWindowsならちゃんと動くのかね。
日本語環境において、英語配列はやはり使いづらいでしかない。
購入後即普通に使いたい者としては、そのクセと格闘する間は邪魔でしかない。
かな入力はしないし、英文、及びローマ字日本語入力、そしてプログラミングも正確にできる配列はありがたい。
ただだからこそ、見ないと打てないのは厳しく、これに慣れるのに費やす時間が勿体ない。
バックライトもないから暗くなるとどうしようもない。
また、閉じておいてもオートパワーオフにならないのだね…スイッチを切らないと駄目。
使おうと思ったらバッテリー切れで…日本企業がこんな雑な設計をするだなんて新鮮ではあった。
USB端子部も同社らしくチープだ。
かと言って、ケーブルで繋いでUSBキーボードとしては使えないし。
結果、僕には合わない(笑)
最近売っていないけれども、折りたたみは諦めてLogicoolのK810を鞄に突っ込もう。
これは使いやすい。
逆にこれらが問題がないのであれば、選択肢も少ないし、候補にはなるのでは。
ところで、本製品「ELECOM TK-FLP01」は、その後購入した Raspberry Pi 3+で、聴いているネットラジオの切り替えのリモコンに活用しています。
Bluetoothキーボードは、いずれにしても、つぶしが効くので、まぁ買って良かったと思っています。
但し、★は、4つです♪(^o^;;;
”B"は左示指で押したいけれど、どうしても右示指で押さざるを得ないという感じです。
まぁこれは判っていたので、★一つマイナスかなと。
Androidなタブレットで使う際、HUAWEIのT2 8.0Proに専用アプリを入れてつないだら、アルファベットしか入力できなかった。
Windows10タブレットとT2で使いたかったけれど、現状では無理なので★もう一つマイナス。
あと、スイッチ周りの表示がシールになっている。
これ、いつはがれるかとドキドキさせてくれるのですが、できれば直接印刷してほしかったところかな。
それ以外は、結構使いやすいです。
キー配列が我案出来るなら、お勧めです。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。