「20世紀もっとも完成された人間」(ポール・サルトル)「道徳の巨人」(フィデル・カストロ)「世界で一番カッコ良い男だった」(ジョン・レノン)
ルトルに評されるゲバラを中心に、キューバ革命の空気が伝わってくる写真集です。写真の何処のシーンを見てもゲバラがカッコいい。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
エルネスト・チェ・ゲバラとその時代―コルダ写真集 大型本 – 1998/10/1
ハイメ サルスキー
(著),
太田 昌国
(著),
Jaime Sarusky
(原著),
Alberto Korda
(原著),
棚橋 加奈江
(翻訳),
アルベルト コルダ
&
3
その他
太田 昌国 (著) 著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます この著者の 検索結果 を表示 |
購入を強化する
「英雄的ゲリラ」と題されたあの写真はどんな状況で撮られたものだったか。ゲバラやカストロの思いがけぬ素顔を明かし、キューバ革命初期の躍動的な鼓動を伝える87枚の写真に加えて、写真とゲバラの関わりについての文章「写真解読のための註」など豊富な資料を備えた
〈時代を読む〉写真集。
〈時代を読む〉写真集。
- 本の長さ116ページ
- 言語日本語
- 出版社現代企画室
- 発売日1998/10/1
- ISBN-104773898062
- ISBN-13978-4773898064
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
本書は、キューバの写真家アルベルト・コルダが、1959年のキューバ革命直後の数年間に撮影した写真の中から、エルネスト・チェ・ゲバラを被写体としたものを第1部に、フィデル・カストロをはじめ同時代を生きていた人びとを捉えた作品を第2部にまとめたものである。作品の選択はコルダ自身が行なったが、従来キューバ、メキシコ、イタリアなどで刊行されているコルダ写真集とも異なる、独自の版として成立している。写真を解読するための註と文章によって多面的に構成。
内容(「MARC」データベースより)
ゲバラやカストロなどの思いがけぬ素顔を明かし、キューバ革命初期の躍動的な鼓動を伝える写真と、写真を「解読」するための註と文章によって多面的に構成された、〈時代を読む〉写真集。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
タイムセール祭り開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大10%還元ポイントアップキャンペーン
タイムセール祭りを今すぐチェック
タイムセール祭りを今すぐチェック
登録情報
- 出版社 : 現代企画室 (1998/10/1)
- 発売日 : 1998/10/1
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 116ページ
- ISBN-10 : 4773898062
- ISBN-13 : 978-4773898064
- Amazon 売れ筋ランキング: - 909,449位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 3,394位写真家の本
- - 56,227位歴史・地理 (本)
- - 91,354位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち5.0
星5つ中の5
5 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2004年9月5日に日本でレビュー済み
1960,70年代には反逆する若者たちのヒーローとして神格化され、80,90年代には忘れられ、21世紀に入って再び注目を浴びる永遠の革命家チェ・ゲバラ。本書はゲバラとカストロの姿を撮り続けたカメラマン、コルダの写真集だ。
意外な写真がある。笑顔でゴルフを楽しむゲバラの姿だ。かつて米国人やキューバ人の金持ちたちが楽しんだゴルフ場で、ゲバラがプレイしている。喘息持ちだったゲバラの感想は「ゴルフはかなりきついスポーツだ」ということだ。
ゲバラの姿を知るおすすめの写真集だ。
意外な写真がある。笑顔でゴルフを楽しむゲバラの姿だ。かつて米国人やキューバ人の金持ちたちが楽しんだゴルフ場で、ゲバラがプレイしている。喘息持ちだったゲバラの感想は「ゴルフはかなりきついスポーツだ」ということだ。
ゲバラの姿を知るおすすめの写真集だ。