Brand | エルゴトロン |
---|---|
メーカー | エルゴトロン |
シリーズ | LX デスクマウント |
製品サイズ | 49 x 39.5 x 23.5 cm; 7.52 Kg |
商品モデル番号 | 45-248-026 |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
カラー | アルミニウム |
商品の寸法 幅 × 高さ | 49 x 39.5 x 23.5 cm |
Standing screen display size | 24 インチ |
プロセッサ数 | 1 |
電圧 | 240 V |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 7.52 kg |
エルゴトロン LX デスクマウント デュアル モニターアーム 縦/横型 アルミニウム 45-248-026
- モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
- スクリーンサイズ・荷重範囲: 24インチまで、1モニター3.2㎏から9.1㎏まで、ノートパソコンは1.1~5.4㎏/最大総重量18.1㎏まで
- 取扱説明書に従い組み立て、モニターを取り付けてから各部の調整を行ってください。組み立て前の状態では各部の調整はできません
- デスククランプ、グロメットマウント付き
- 一部製品化されているものを除き、部品単体での販売は行っておりません。大切に保管ください。モニターは別売りとなります
- 昇降範囲: 33㎝
- VESA: MIS-D、MIS-C(100x100㎜、75x75㎜)
- 保証期間: 10年間
- 製品本体重量: 7.2㎏
- 荷重範囲:1アームあたり3.1~9.1kg。 スクリーンサイズと荷重範囲があわない場合は、重量でお選びください。
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
色:アルミニウム | スタイル:デュアル(縦/横型) | パターン:単品詳細情報
登録情報
ASIN | B0036RDOT8 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.6 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 6,750位パソコン・周辺機器 (の売れ筋ランキングを見るパソコン・周辺機器)
- 137位PCモニタアーム&スタンド |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2010/4/9 |
ご意見ご要望
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
◆商品紹介
特許取得済みコンスタント・フォース技術により、軽く触れるだけでモニターの位置調節が可能です。
耐久性に優れたアルミニウム製。保証期間は10年です。
横並び/縦並びのデュアルモニター環境に最適。2台のモニターをそれぞれ最適な位置に調整することで、作業効率がアップします。
使用しないときはコンパクトに折りたためるため、作業スペースを広く使えます。
快適な位置にモニターを置くことで、目の疲れや首・背中の疲労が軽減し、作業効率と生産性がアップします。
◆ご注意(免責)>必ずお読みください
取扱説明書をお読みの上、正しくお使いください。
モニターを取り付けてから各部の調整を行ってください。組み立て前の状態では各部の調整はできません。
アルミニウムにはグロメットマウント付属。ホワイトとマットブラックには付属しておりません。
◆製品ご購入後のお客様のサポート窓口◆
japansupport@ergotron.com (日本語)
ご使用中何かご不明点がございましたら、こちらのサポート窓口へお問い合わせください。
メーカーより
|
|
|
---|---|---|
We are a movement companyエルゴトロンは人間工学に基づいた製品でワークスタイルを変えていきます。 ヘルスケア、教育、オフィス、カスタムソリューションに至るまで、人間工学の原理とユーザー中心のデザインをもって人々がアクティブで健康に仕事をできる環境を創ります。 |
お客様満足度ナンバーワン人間工学に基づいた設計。 健康で快適、そしてアクティブな仕事環境構築のために、人間を中心とした人間工学に基づいた設計です。 |
CF コンスタントフォース無段階で好きなところにピタッと止まる。 バネの力を用いたコンスタントフォースは長くお使い頂いてもその性能を失う事はありません。 |
|
|
|
---|---|---|
高品質だからこそ提供できる信頼のメーカー10年保証。 自社工場での製造と品質管理。 厳しい検査基準をクリアしています。 |
サイクルテスト製品は100%テスト済みです。 LXアームシリーズは10,000回にも及ぶサイクルテストに合格した高品質な製品です。 |
全製品ISO認証、RoHS認証済みISO14001:2004に加えてRoHS認証も取得済み。 エルゴトロンのLXアームシリーズは環境配慮に優れた製品です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
LXデスクマウントデュアルモニターアーム縦/横型 | LXデスクマウントデュアルモニターアーム横型 | LXデスクデュアルダイレクトモニターアーム横型 | LXデスクマウントデュアルモニターアーム縦/横型 長身ポール | LXデスクマウントモニターアーム | LXデスクマウントモニターアーム長身ポール | |
型番 | 45-248-026 (アルミ色) | 45-245-026 (アルミ色) | 45-489-026 (アルミ色) | 45-549-026 (アルミ色) | 45-241-026 (アルミ色) | 45-295-026 (アルミ色) |
45-492-224 (マットブラック) | 45-245-224 (マットブラック) | 45-489-224 (マットブラック) | 45-509-216 (ホワイト) | 45-241-224 (マットブラック) | 45-537-216 (ホワイト) | |
45-492-216 (ホワイト) | 45-491-216 (ホワイト) | 45-489-216 (ホワイト) | 45-490-216 (ホワイト) | |||
LCDサイズ | 24インチまで | 27インチまで | 25インチまで | 40インチまで | 34インチまで | 34インチまで |
荷重範囲 | 1モニター3.2kgから9.1kgまで | 1モニター3.2kgから9.1kgまで | 1モニター0.9kgから5kgまで | 6.4kgから18.1kgまで | 3.2kgから11.3kgまで | 3.2kgから11.3kgまで |
グロメットマウント | アルミ : 付属 | アルミ/マットブラック : 付属 | 別売 : 98-034 | 付属 | アルミ/マットブラック : 付属 | アルミ : 付属 |
マットブラック/ホワイト : 別売 98-035 | ホワイト : 別売 98-035 | 別売 : 98-034 | 付属 | ホワイト : 別売 98-034 | ホワイト : 別売 98-035 | |
VESA規格 | 100x100mm/75x75mm | 100x100mm/75x75mm | 100x100mm/75x75mm | 100x100mm/75x75mm | 100x100mm/75x75mm | 100x100mm/75x75mm |
保証 | 10年間 | 10年間 | 10年間 | 10年間 | 10年間 | 10年間 |
この商品を見た後に買っているのは?
類似商品と比較する
![]()
この商品は
エルゴトロン LX デスクマウント デュアル モニターアーム 縦/横型 アルミニウム 45-248-026
|
![]()
ZepSon モニターアーム補強プレート 取付部硬さ強化対策 デスク保護 傷防止 滑り止めシート付き (黒色)
|
![]()
Amazonベーシック モニターアーム デュアル ディスプレイタイプ ブラック
|
![]()
HUANUO モニターアーム 2画面 デュアル ディスプレイアーム ガススプリング式 17~27インチ対応 耐荷重2-6.5kg グロメット式&クランプ式 VESA100*100 (ブラック)
|
![]()
Amazonベーシック モニターアーム ノートパソコン用 アーム マウントトレー
|
![]()
エルゴトロン ノートブックトレー 50-193-200
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.6 (5370) | 5つ星のうち4.3 (456) | 5つ星のうち4.5 (7455) | 5つ星のうち4.3 (448) | 5つ星のうち4.4 (1015) | 5つ星のうち4.4 (183) |
価格 | ¥34,947 | ¥1,367 | ¥21,595 | ¥6,999 | ¥2,998 | ¥3,820 |
出荷 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 | 通常配送無料 詳細 |
販売者 | Amazon.co.jp | jiuyao | Amazon.co.jp | wangyi-jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
本製品はスタイリッシュな見た目で動きもスムーズで耐久性もありそうで、良い物だと思います。
この評価を付けてしまったのは、余りにも分かりにくい(説明不足な)説明書のためです。
本製品を箱から取り出したときは首が一番上を向いています。
ここで、首を説明書の図のような角度に調整しようとするとドツボにはまります。
この首ですがモニター取付前ですといくら力を入れても全く動きません。モニターにネジ止めした後ですと、てこの原理が働いて固いですが下に動かせるようになります。
私はこれが分からず、何時間も格闘しました。説明書にはこの辺りの説明が全く載っていません。(というかモニター取付前は首が動かないのですから説明書の図示自体が間違っています。)また公式サイトの動画でも触れられていません。結局、私はAmazonの他の方のレビューを見てようやく分かりました。
また、もう一つ、チルトの六角ネジですが、最初から最も緩めた状態で出荷されているようです。ですので、締める方向には回せても緩む方向には回せません。これが分からずに緩む方向に回そうとすると最悪、頭をなめたり、ネジ山をつぶしてしまいます。
この六角ネジの調整もモニターにネジ止めした後に行います。
ですので流れとしては、本製品をモニター裏面にネジ止めする→机に固定→モニターを上下(チルト)傾けれるようになります→動きが緩ければ六角ネジで調整、という形になると思います。
レビューを見ると私だけでなく同じ個所でつまづいている方が何人もいらっしゃるようです。
メーカー様や販売元様などにお願いしたいのですが、1枚ペラの紙でも良いので、この辺りの説明を同封して頂きたいと強く思います。(Webサイトにも掲載して下さい。)
製品自体は良い物と思いますが、この辺りが余りにも不親切に感じました。残念です。
【長所】
1. 思った通りの場所にパネルが止まる :当たり前の事を書いていると思われそうだが、モニターアームの多くは「硬くてモニター位置を微調整するのが大変」か、「使用中にモニターが下がってくる」のどちらかが非常に多い。それに対し、本機は絶妙なバネ具合でモニターを保持し、かつ位置の微調整も容易である。
2. パネルを奥に移動できる :本機はアームの可動範囲が大きい構造の為、主軸のすぐそばまでモニターを移動できる。即ち、デスクの奥ギリギリにモニターを持っていくことが容易である。途中に可動部の無い1本腕タイプのモニターアームではこうはいかない。
【短所】
1. 初期投資としては高価 :この一言に尽きる。報告者も購入まで散々躊躇したが、半年で値段以上の価値を回収できたと断言する。
【総評】
モニターアームはマルチディスプレイとの相性が良い為、画面1つで不満を感じているユーザーには導入を強く推奨する。また、モニターの高さを視線の高さにまで容易に持っていけるため、作業時の姿勢が良くなり、肩こり防止に寄与するという隠れた利点もついてくる。なお、デュアルモニターアームを選ぶのなら、多少値が張っても縦・横共用できるタイプを買うべきである。縦画面はWordやAcrobatとの相性が良く、能率がぐっと上がる事請け合いである。
PCの作業机の横にレースゲーム用にハンドルコントローラーとレーシングチェアを置いて遊ぶときだけモニターを動かしてます。若干面倒ではありますがゲーム用にもう1台モニターを用意するコストをこれで節約できました。
私はモニターアーム自体初めてでレビュー読んで高評価が殆どだったので正直期待が大きすぎたのか想像よりはイマイチでした。もう少しヌルヌルピタッと動くのかと勝手に想像してましたが、実際には可動時に軽く動かせるようにと調整を緩めるとモニターの重さによってアームが下がってしまい役を為しません。かと言って締めつけると可動が重くなってしまいどうやってもヌルヌルピタッは不可能です。更には1番上のアームだけが上下に可動するわけですがこれが思った以上に角度が付かないのもイマイチ。
そしてベース側のポールに1番下のアームを取り付ける際にはネジ止めするんだけどなんとこれがただ単にネジ先をポールに押しつけて傷を付けるだけの仕様に正直驚きました。つまりいわゆる突っ張り棒の位置決めスタイルと同じです。1回で位置決めが決まれば良いんだけど何回もやり直すとポールは傷だらけになります。なんでこんな仕様なのかちょっと理解不能です。
日本でもそれなりに売れてると思うんだけど説明書が意味のない日本語対応しかされていない上に分かりにくいとこれで絶賛レベルの高評価が多いのはちょっと?ですね。こんな簡単な数枚の説明書すらまともな言葉での説明文すら記載してないなんてのは日本の代理店は仕事してるんでしょうか?想像するにエルゴトロン以外のモニターアームがもっと出来が悪くてこのレベルでも絶賛になってしまうのかな?取り敢えず私のようにエルゴトロンが最初のモニターアームになる方は期待しすぎない方がよろしいかと思います。
購入前に気になっていた点が2つあって調べてもはっきり分からなかったので、同じ事を気にされる方の為に載せておきますが、一つめは机を壁にピッタリくっ付けた状態だとどれ位モニターが前に来るのか?ですが、これは取り付けベースを机の壁側に設置した場合は約10cmとなります。あくまでもモニター背面のVESA金具取り付け位置までの距離ですのでモニター前面迄の場合はモニターの厚さを加算してお考えください。そしてこの場合は当然取り付けベースの金具の厚さ分だけ机と壁の隙間(約7mm)が空きます。このままだと取り付けベースとは逆側にも同じ程度の厚みのものを挟まないと机が安定しませんので悩んだ末に以前買った外付けHDDケースの付属品のスタンドを入れて隙間を合わせてます。取り付けベースをサイドに取り付けた場合は取り付けベースの金具の厚さ分だけ減って9cm強となりこの場合は机は壁にピッタリ付けれます。私の場合はモニターの厚みが約28mmありますので約13cm机の奥行きを消化してしまいます。勿論モニターアームの最大の利点であるモニターを浮かせた設置をすればモニター下は自由に使えますが、モニターと目までの距離関係はそれなりに短くなる事を覚悟しておいた方が良いでしょう。
そしてもう1点は殆どの人には不要な情報だと思いますが、モニターをどこまで下げることができるのか?です。前述したように私の場合は作業机の隣にあるレーシングチェアに座った状態で丁度良い高さにする為にはモニターをそれなりに下げて使いたい訳ですが、私の環境(作業机の高さ76cm)でモニターを1番上げた状態の高さが床からモニター下端までが約85cmで、1番下げた状態の床からモニター下端迄が53cmでした。つまり床からの距離はそれぞれの環境によりますが絶対的な上下可動は32cmの幅でモニターを上下できるという事です。
組み付け時に小さな金属片がポロッとどこからか落ちてきたのも印象を悪くした要因でした。どこにあるべき金具なのか暫く悩んで分かりました。アームとアームの可動部分の締め付け調整をするネジ受けの金具でした。こういう事も説明書には何にも記載されてません。そして各アーム底面には水平移動時の摩擦軽減の為にベアリングシール的な白いシートが貼られてますが一回設置してから再度アームを持ち上げたら簡単に剥がれてしまいました。
結論としては、
当初の目的は十分達成されましたし価格もまぁ妥当かなとは思いますが細かな点で不親切というか品質がかなり高い面とかなり低い面が混在してる商品だなというのが正直な印象です。
アマゾンはもちろんこと、エルゴトロン公式サイトの商品ページや仕様を再確認したみましたが、この商品は【白(45-509-216)】か【黒+アルミニウム(品番45-549-026)】の2カラーしかありません。
従って、製造段階の組み立てミスなのかどうか分かりませんが、明らかに間違った色の部品(長身ポール)が混在したものがパッケージされたことになりますので、返品や確認等の手間が非常に面倒で遺憾に思います。
アマゾンはさすがに中身まで確認していないと思うので、これは明らかにメーカーであるエルゴトロン側の製造ミスになり、5万円近くもする商品に対する製造クオリティチェックの低さを物語る残念な過失です。
【追記(2019年12月12日)】
アマゾンに交換を申し込み、再び送ってもらって今日届きましたが、また長身ポールだけ白が混在するものが届きました(怒)
こうなると、おそらくメーカーの製造段階で色違いの部品が混在したバッチが大量にアマゾンに保管してあると疑うしかありません。
だからと言って、アマゾンは発送・交換前に開封して中身を確認しないし。
さすがに2回も不良品が届くと、すごく腹立ちます。
商品の度重なる受け取りから開封、確認、返品・交換作業やその発送手配まで、すべて時間の無駄!
当商品を検討している方は、アマゾンから購入しないことをお勧めします。
ホワイトのほうにはグロメットマウント(机に穴を開けて設置する金具)が付属していませんでした.
シルバーとホワイトは同じ金額ですし,
「カラー」の選択として「シルバー」と「ホワイト」の2つがあっただけでしたので,
”付属品”が異なるという商品説明の1行が異なってたことを見逃してしまいました.
誤解を招きやすい商品画面ですので,
「ホワイト(グロメットマウントなし)」のように変更してほしいとAmazonに伝えました.
グロメットマウントは別途購入しました.
1枚目の写真のようにこの部分を動かすたびに削れてカスがでてきます。
削りカス自体が2枚目の写真です。
これ頻繁に動かすと削れきってしまって金属同士がこすれることになるんじゃないでしょうか。
そもそも削れてなくなると可動部分がスカスカになって不安定になるような気がします。
結構な量が削れるのですが本当に10年持つのか不安です。
というより持たないでしょうね。
耐久テストしてるか疑わしいですし、動かすたびに削りカスを取って掃除するのが非常に面倒です。
あとよく見て買わなかった自分が悪いとは思いますが、可動部分2箇所は360度回転するので
壁際で使用するのはおすすめできません。
アームが壁に激突してクロスや壁の石膏ボードを傷つけます。
動かすときは壁との距離を見ながらそうっと動かす必要があります。
安物買いの銭失いになりたくなかったので評判の良いこちらを選びましたが、
これならサンワの安いアームのほうが良かったかな。
あれは可動部分が180度なので壁に当たることはないでしょうし。
他の国からのトップレビュー

The regular Ergotron LX monitor stand is great, functions perfectly and looks great but has one crucial, horrible problem: the height adjustment is poor if you use a standing desk or are 5'10" upward in height.
There is another version, the "tall pole" version which you should buy instead. This is sold as the Ergotron LX Tall Pole.
I would recommend buying the tall pole version even if you're short or don't use a standing desk. If selling the stand or sharing the desk you will have more options and will be future-proofed.
The Ergotron LX Tall Pole is relatively little extra in terms of cost and is also beefier and sturdier, with a bigger, shinier base. If you opt to drill into your desk the grommet mount is also stronger on the tall pole. It's a better piece of kit.
Just get the tall pole one, don't cheap out!

The arm will support monitors up to 25lbs and 34”.
The tall pole is about twice the length of the normal desk mount and it increases the height you can set the monitor at by about seven inches. The arm, shown in the photos, that sits on the pole is actually optional. You can choose whether to fit that or not. This is where the long pole comes in to play really because that first arm adds four inches or so to the monitor height so if you choose not to fit that arm then you will most likely need the longer pole to achieve a good height for the monitor.
The normal arm puts the monitor centre at about 15 inches above the desk max so the long mount so this increases that to about 22 inches max. However I found the arm was most happy at a little less than maximum.
The pole comes with two mounting options. Through a hole or a table top clamp. The “through a hole” mount requires an 8 to 51mm hole, and can manage a desk up to 57mm thick. The clamp can manage up to 60mm thick desks. The through the hole method there is a steel plate that fit underneath the desk that can be screwed to the desk I used the clamp and found that in fact it would go a little further than 60mm, I measured 65mm.
The one annoyance with the arm is that there is a small steel shim underneath the screw adjustment for the arms. The shims measure about half an inch square. During my experimenting these kept falling out when I disassembled the stand. Just keep an eye out for them. There is a notch cut in to the aluminium behind the hex screws and they slot in with the curve facing away from the screw. You have to remove the inner plastic sleeve to see the slot clearly although you can see it if you turn the arm upside down.
I did discover that you need the tension higher than you probably think you do! If you gently rock the table back and forth, if the tension is not high enough then the monitor will lose height. Adjust the tension until this doesn’t happen.
I also found that it was much safer to attach the second arm to the monitor before you fit it to the rest of the arm. It’s just easier to do this than to try to fit the monitor afterwards.
Oh and be careful when you are DIY’ing it, aluminium marks easily.
Something I really liked were the screws that it uses to attach to the monitor. These are tool-less, which makes it a lot easier...no screwdriver to drop. Ordinary screws are provided if you prefer the higher security.
In the end I actually returned the product. The reason was that the monitor just wobbled too much as I typed. Looking at the stand I realised this was the “ball joint” directly behind the monitor. It just isn’t rigid enough and I suspect that is because it’s too small. The entire monitor wobbled clockwise anti-clockwise. So no, after all that messing around, it didn’t suite me. Personally I think one of these wall mounted would suit me much better. That way there is no reason why it should wobble. If the wobble bothers you then don't bother, but if you are fine with it then you could do a lot worse than this great looking stand.

It's fairly easy to set up, looks incredibly substantial and is clearly of superior quality. I have no concerns about its ability to reliably hold the screen. Once mounted, the screen is easy to adjust, featuring swivel, rotate and tilt mechanisms that can all be activated with a minimum of pressure. It's very handy having a screen on an arm like this, especially when you have multiple monitors as I do.
There's no doubt that this is the Mercedes of monitor arms. So why only four stars? Well, I regret spending so much on it. Yes it's substantial and solid, and looks like a top quality device. But once installed you'll never actually see it, so its external apperance is irrelevant, except for reassuring you when you first get it out of the packaging and set it up.
I have bought a couple of other monitor arms since the Ergotron, and the others I purchased were a fraction of this price. They didn't look as good, they were perhaps a little more fiddly to set up, but looking back at it now I really can't justify spending over £125 on this when there are other products available that do basically the same job for a third or even a quarter of that price.
If you have a particularly expensive screen and want absolute assurance that you've got the best arm available, and money isn't really an issue, then definitely buy the Ergotron. For everyone else, I'd strongly suggest looking at cheaper alternatives. They might take you an extra 30 minutes to set up, and won't give you that warm fuzzy 'quality' feeling during the hour you can actually see them, but most of them will do a fine job of mounting your monitor and providing the standard adjustments, and you'll save a significant amount of money.
Maybe the best use of this Ergotron is as a gift - if I was giving someone an arm for a birthday or Christmas, then the extra feeling of quality would definitely be warranted. For myself though, I'll definitely not be spending so much again.

2018年4月12日に英国でレビュー済み
It's fairly easy to set up, looks incredibly substantial and is clearly of superior quality. I have no concerns about its ability to reliably hold the screen. Once mounted, the screen is easy to adjust, featuring swivel, rotate and tilt mechanisms that can all be activated with a minimum of pressure. It's very handy having a screen on an arm like this, especially when you have multiple monitors as I do.
There's no doubt that this is the Mercedes of monitor arms. So why only four stars? Well, I regret spending so much on it. Yes it's substantial and solid, and looks like a top quality device. But once installed you'll never actually see it, so its external apperance is irrelevant, except for reassuring you when you first get it out of the packaging and set it up.
I have bought a couple of other monitor arms since the Ergotron, and the others I purchased were a fraction of this price. They didn't look as good, they were perhaps a little more fiddly to set up, but looking back at it now I really can't justify spending over £125 on this when there are other products available that do basically the same job for a third or even a quarter of that price.
If you have a particularly expensive screen and want absolute assurance that you've got the best arm available, and money isn't really an issue, then definitely buy the Ergotron. For everyone else, I'd strongly suggest looking at cheaper alternatives. They might take you an extra 30 minutes to set up, and won't give you that warm fuzzy 'quality' feeling during the hour you can actually see them, but most of them will do a fine job of mounting your monitor and providing the standard adjustments, and you'll save a significant amount of money.
Maybe the best use of this Ergotron is as a gift - if I was giving someone an arm for a birthday or Christmas, then the extra feeling of quality would definitely be warranted. For myself though, I'll definitely not be spending so much again.


Well, enter the Ergotron. I, with my desk against the wall (a desk with an 80cm depth), decided to take the plunge. While it would be nice if my desk weren't against the wall, ergonomically there were no issues. There's nice cable-routing, tension adjustments are easy, and the smoothness of motion was something I didn't expect. Oh yeah, and thumb screws for the vesa mount? Yes, please.
I plunged so much, in fact, that I immediately bought another two. I've been convinced, and Ergotron have ruined their competitors... and my wallet. Have bought again, and would absolutely recommend.

The instruction book is not great, the tension bolt for the arm didn't make much sense as to the location to me, I tried watching the video but there is no sound making it pretty pointless so ended up watching an assembly and review on YouTube to figure it out.
Thankfully managed to get round these issues and assemble the arm. The metal is very solid and extremely well made and feels very solid. Bought an Alienware AW3418DW and once the tension was adjusted it holds the monitor up fine, the movement is very smooth and the range of motion is great. Overall I'm very happy with it, just a shame they skimped on the plastics otherwise this would have received a 5 star review.

2019年6月24日に英国でレビュー済み
The instruction book is not great, the tension bolt for the arm didn't make much sense as to the location to me, I tried watching the video but there is no sound making it pretty pointless so ended up watching an assembly and review on YouTube to figure it out.
Thankfully managed to get round these issues and assemble the arm. The metal is very solid and extremely well made and feels very solid. Bought an Alienware AW3418DW and once the tension was adjusted it holds the monitor up fine, the movement is very smooth and the range of motion is great. Overall I'm very happy with it, just a shame they skimped on the plastics otherwise this would have received a 5 star review.


