なかでも、老眼のために近いものが、よく見えていない場合、
あるいは、早く遊んでみたくて、ボタン操作をすぐに試そうと
する余り、この製品の細部に気づかない、慌て者(あわてもの)の
場合、
「あれ?…おかしいなぁ。ボタンを押して、相手の頭をたたいて
いるのに、なかなか、〔頭が〕はずれないよ! そうカンタンに
はずれてしまっては、ゲームとして、つまらないから、なのかな?」
…などと、不審に思い、
「もしかしたら、これ、不良品なのかな? 返品かよぉ…
めんどくさいなぁ」
とさえ、考えるかもしれません。
…そして、ひと息入れて、よぉ〜く、目を凝らしてみると、
頭に、何やら、肌色をした、薄いものが貼られている
のに、気付きます。それも、2ヶ所に。
出荷時に、手作業で貼られたに違いない、これらのテープ
(一人の頭に2ヶ所だから、合計4ヶ所)がもしも、
赤、青、緑などの目立つ色であれば、すぐにそれと判るはず
ですが、現状では、判別しづらい状況なので、
はがしやすさ、薄さはそのままでも、固定用テープの色は
変えたほうがよいと思います。
視力に問題のない方々には、笑われてしまいそうなことかも
しれませんが、分かりやすさも、メーカーの良心といえる
のではないでしょうか?
***
頭のはずれる感じは、ビックリ箱みたいで、楽しいですね!
男女とおぼしき二人が闘うというのも、意味深。
他のレヴューでみられたように、夫婦間のもめ事も、
このゲームで、円満に収まるかもしれません。
人形の愉快な表情は、人間同士の争いごとを笑い飛ばす
(人間が人間自身を笑ってみせる)態度を示している
ようです。その意味では、ユーモア・センス抜群の
オモチャではないでしょうか?
一人遊びの場合は、双方から同時に闘うのは、困難ですので、
一方的な攻撃によるストレス解消になりそうです。
女性ならば、ピンク色の服を着た女性っぽい?人形を自分に
見立てて、ブルーの服の男性の頭をたたけば、ちょっとは、
スカッとする?かもしれません。
二人での対戦ならば、激化するうち、頭のバネがどうかして
しまいそうになるので、要注意です。
シンプルゆえに、癖になるゲームの定番でしょうか。
台座が派手なイエロー、人形たちも目立つ姿をしているので、
オブジェとして飾り、眺めるのも、おもしろく、
ストレスの多いサラリーマンにも、オススメします!
プレイヤー数 | 2人 |
---|---|
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
対象性別 | ユニセックス |
Manufacturer recommended age | 4歳以上 |
発売日 | 2010/4/17 |
Mfg 対象年齢 | 4年以上 |
梱包サイズ | 23.6 x 18.4 x 7.2 cm; 358.34 g |
ASIN | B00370BTAA |