初めて、簡単に、いきなり好きなコーヒーが出来た。
半自動的な感じで、出来上がりも分かりやすい。
ただし、説明書どおり、量は缶コーヒーより少なめ。230mlと書いてあるが、出てくるのは、実際は190くらい。
タンクの中に30mlくらい残っている。その30mlが美味しいので火傷に気を付けて追加する。(貧乏臭い(笑)
燃料は室内で使用、専用のエスビット固形燃料4g×2と書いてあるが、実際は6g位かな。ちょっと室内で使うにはもったいない。匂いもあるし。
外なら、ちょうどいいと思う。
通常の豆の量だと、マキネッタもしくはパーコレーター式のはどれでも薄めになり加減ですが、濃いめのコーヒーが好きなら、深煎りで中挽もしくは、中煎りで中挽より細かい感じだと、美味しく出来ると思う。
特に、エスビットのコーヒーメーカーは豆の入れる場所が少ないので、多すぎるとお湯が出ない、少なすぎると味が薄いが顕著に現れるので参考までに。
見た目の構造どおり、パイプは気を付けないと折れるかも。
かなりの回数と日数使いましたが、壊れること無く使用出来ますね。
ただ、値段が高い事と、私はコーヒーを飲むときは350mlは欲しい人なので、ちょっと少ない気がする。
ピクニックやデイキャンプ等でちょっと一杯って言う時に、いつ出てくるのか?と見ているだけでも楽しい。
どちらかと言えば、実用的な商品ではなく、面白グッツ的な感じです。
私は気に入って、ちょっとした時間がある時に2年間で100回以上は使用してますね。
メーカー | エスビット(Esbit) |
---|---|
型番 | E-CMSS |
梱包サイズ | 16.2 x 10.4 x 10.2 cm |
素材 | ステンレス鋼 |
内容量(ミリリットル) | 0.2 リットル |
その他 機能 | ジャグ |
梱包重量 | 0.79 ポンド |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
お手入れ | 手洗い |
ブランド名 | エスビット(Esbit) |
容量 | 1 カップ |
商品重量 | 0.3 キログラム |