しらべてみてもどこも悪くないのに、とにかく体の調子が悪い、眠れない、トイレに何回も起きる。
なんとなく物忘れも増えてきた、まだ40代で今からばりばり働かないといけないのに・・。
と悩んでおられる方。とにかく速く走らなくていいので、ひたすら長い距離を超ゆっくり走ってみるといいですよ。
どこまで走れるか、ひたすら挑戦してみてください。始めた初日からどんどん体調が良くなっていきますよ。
私は長距離ランですっかり調子を取りもどしました。この本を読んでさらに遠くへ走り、強いからだを作ろうと決意した次第です。
著者をフォローする
何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。
OK
ウルトラマラソン マン (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2012/2/16
ディーン・カーナゼス
(著)
-
本の長さ296ページ
-
言語日本語
-
出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン
-
発売日2012/2/16
-
ISBN-104799311298
-
ISBN-13978-4799311295
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで ウルトラマラソンマン 46時間ノンストップで320kmを走り抜いた男の記録 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
気温50℃を超える中で216kmを走破するデスバレーマラソン、マイナス40℃の南極フルマラソン、標高差2736mを越えて160kmを走り抜く…。この男、いったいぜんたい、どうしてここまで走るのか?
著者について
著者:Dean Karnazes ディーン・カーナゼス
30歳の誕生日を機に、超長距離のランニングをスタート。「ウェスタンステーツ100」、「バッドウォーターウルトラマラソン」、「南極マラソン」など、壮絶な耐久レースを走破。
また135マイル(216km)を12人で走る世界で最も過酷なランニングレーを、たったひとりで46時間17分で走破し、その足で家族と遊園地に行く。
グッド・ヘルス・ナチュラル・フーズ社代表。スポーツ・イラストレート・ウーマン誌で『スポーツ界で最もセクシーな男性』の一人に選ばれる。サンフランシスコに妻と2人の子供と在住。
30歳の誕生日を機に、超長距離のランニングをスタート。「ウェスタンステーツ100」、「バッドウォーターウルトラマラソン」、「南極マラソン」など、壮絶な耐久レースを走破。
また135マイル(216km)を12人で走る世界で最も過酷なランニングレーを、たったひとりで46時間17分で走破し、その足で家族と遊園地に行く。
グッド・ヘルス・ナチュラル・フーズ社代表。スポーツ・イラストレート・ウーマン誌で『スポーツ界で最もセクシーな男性』の一人に選ばれる。サンフランシスコに妻と2人の子供と在住。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
カーナゼス,ディーン
30歳の誕生日を機に、超長距離のランニングをスタート。「ウェスタンステーツ100」、「バッドウォーターウルトラマラソン」、「南極マラソン」など、壮絶な耐久レースを走破。また199マイル(318km)を12人で走る世界で最も過酷なリレーレースを、たったひとりで46時間17分で走破し、その足で家族と遊園地に行く。グッド・ヘルス・ナチュラル・フーズ社代表。スポーツ・イラストレーテッド・ウーマン誌で『スポーツ界で最もセクシーな男性』の一人に選ばれる。サンフランシスコに妻と2人の子供と在住
小原/久典
1961年宮崎県生まれ。ウィリアム&メアリ大大学院卒(MBA)。大手製紙メーカー勤務を経て、2010年からAdventure Divas社勤務。妻の北村ポーリンとともに、トレイルランニングやトレッキングなどのアウトドアイベントを主催
北村/ポーリン
1970年カナダ・トロント生まれの日系3世。トロント大大学院卒(MBA・CA)。カナダで公認会計士として12年間働くが、夫の帰国に伴い来日し、2008年にAdventure Divas社を創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
30歳の誕生日を機に、超長距離のランニングをスタート。「ウェスタンステーツ100」、「バッドウォーターウルトラマラソン」、「南極マラソン」など、壮絶な耐久レースを走破。また199マイル(318km)を12人で走る世界で最も過酷なリレーレースを、たったひとりで46時間17分で走破し、その足で家族と遊園地に行く。グッド・ヘルス・ナチュラル・フーズ社代表。スポーツ・イラストレーテッド・ウーマン誌で『スポーツ界で最もセクシーな男性』の一人に選ばれる。サンフランシスコに妻と2人の子供と在住
小原/久典
1961年宮崎県生まれ。ウィリアム&メアリ大大学院卒(MBA)。大手製紙メーカー勤務を経て、2010年からAdventure Divas社勤務。妻の北村ポーリンとともに、トレイルランニングやトレッキングなどのアウトドアイベントを主催
北村/ポーリン
1970年カナダ・トロント生まれの日系3世。トロント大大学院卒(MBA・CA)。カナダで公認会計士として12年間働くが、夫の帰国に伴い来日し、2008年にAdventure Divas社を創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : ディスカヴァー・トゥエンティワン (2012/2/16)
- 発売日 : 2012/2/16
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 296ページ
- ISBN-10 : 4799311298
- ISBN-13 : 978-4799311295
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 324,340位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 9,272位スポーツ (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
43 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年9月9日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これを読むと、人間の可能性に不可能はないと思わされます。
フル以上を走ったことがある人ならば、共感できる要素が満載です。
最後の章には珠玉の言葉が散りばめられています。
辛いときや壁にぶち当たったときに読むと、気合いが入って頑張れます。
感銘を受けた言葉はノートに写して見返しています。
練習法などの指南本ではなく、この方の奇天烈なランニング人生についてなのでご注意を。
図書館などではなかなか見つからないかも知れません。
自分の限界を上げたいと思っている方は一読して損は無いです。
フル以上を走ったことがある人ならば、共感できる要素が満載です。
最後の章には珠玉の言葉が散りばめられています。
辛いときや壁にぶち当たったときに読むと、気合いが入って頑張れます。
感銘を受けた言葉はノートに写して見返しています。
練習法などの指南本ではなく、この方の奇天烈なランニング人生についてなのでご注意を。
図書館などではなかなか見つからないかも知れません。
自分の限界を上げたいと思っている方は一読して損は無いです。
2017年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わくわくする世界がみえます。
何でもすぐできるということに気が付きます。
ずっとこの世界観に触れていたい。
何でもすぐできるということに気が付きます。
ずっとこの世界観に触れていたい。
2020年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
思っていたのと違ってました。
私も走っていますが、私にはまだ早かったのかな……
私も走っていますが、私にはまだ早かったのかな……