この本はインドの星賢ジェイミニーの教えを解説した本です。インド占星術といえば星賢パラーシャラの教えが主流ですが、ジェイミニーはそのパラーシャラの孫弟子に当たる人物であり、パラーシャラーの教えを基礎とすれば、さらに深い専門的なテーマについて教えを説いた人物とも言われています。
この本は少々厚めの本ですが、半分はサイドリアル・ゾーディアック(しかも一般的なラヒリでなく、クリシュナムルティのアヤナムシャを使ってます)による天文暦となっており、内容自体はごく基礎的なことしか書かれていません(ハウス、ナクシャトラ、パダ、チャーラ・ダシャーの説明がメインです)。
また著者自身が述べているように、この本はあくまで「インド占星術の紹介の書」にすぎず、クタによる相性、ヴァスツ(インド的風水)や姓名判断など、様々なテーマに触れられている割には、十分な解説に乏しく、それら多くの事柄について実際にどう判断してよいのかは、読んでもあまりわからないかもしれません。
ただ、それでもこの本は一読の価値があると思います。
とくにインド、西洋、中国等の占術を統合しようという試み。そして占星学を通じて真理に到達しようという求道的な姿勢は、巷の占星術書では得られない「知の興奮」を味わわせてくれます。
そして実例判断で時折見せる著者独特の冴えたリーディング等、読めば必ず何か感じるものがあるはずです。
そういう意味でこの本は、ワークブックやマニュアルとしてはあまり役に立ちませんが、むしろ何度も読んで著者の姿勢や思考法を吸収するために読むべき本ではないかと思います。逆を言えば著者の姿勢に共感できない方は読むべき本ではないかも(?)しれません。(^^;)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
