【評価できる点】
堅苦しい話にせず、さらっと読める文体で多くの日本人が誤った印象を抱いていそうなトピックについてその印象を払拭を試みるべく記述しているところ。
読者がイスラムについて理解を深める過程で、多少の誤解が生じることは許容しつつ、いい印象のきっかけになればと思って書かれた本だと思われる。
【評価できない点】
やや表面的な話に終始している感は否めない。
(これは想定する読者に合わせていることが原因かもしれない)
別のレビューにも記載があるとおり、入門者がこの本だけでイスラムを理解すると、イスラムについて誤解を抱く可能性がある。(イスラム教徒=テロリストという誤解よりはいいのだが)
入門者がこの本をイスラムを理解するとための読書の終わりとするなら問題ありだが、ここから始めほかも読むつもりであれば悪くない。
【おすすめするならこんな人】
イスラムに対して興味をもつきっかけが欲しい人(その意味ですでに興味があるわけですが...)
筆者自身がイスラム圏を旅人として訪れた経験に基づいた経験を記していることもあって、イスラム圏の旅の追体験に近く、見識を得たいというきっかけにはなります。
【評価視点】
自分は 非ムスリム(イスラム教徒ではない)だが、好意的視点と興味を持ってイスラム教に接しており、非学術書レベルのイスラム教関連書籍を10冊程度読んでいて、より多くの日本人がイスラム=なんだか怖い、物騒というごく表層の誤った印象から脱却し、理解を深めてほしいと思う立場。
私自身はモロッコ、チュニジア、ヨルダン、シリアに個人旅行をしたことがある。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。